【定期依頼◎】平日7:00-21:00。育休復帰に向けて頑張るママ応援!臨機応変な対応、愛情たっぷりな子育てサポート💝



はじめまして!
この度はプロフィールをご覧いただき、
ありがとうございます。
---------------------------------------------------------
\ 育休復帰・ワーママサポートします /
◎仕事復帰に向けて準備期間から
(平日お昼9:00-14:00)
◎園から帰宅〜夕食〜睡眠のルーティン
(18:00-21:00のサポート)
◎保育園や幼稚園の送迎、急な休園への対応
◎ひとりの自由時間の確保のために
ご利用することも応援したいです✨
臨機応変な対応でママ・パパが安心して
心にゆとりを持てるように。
お子さまのペース合わせた関わり、
好きなこと・ものを一緒に楽しみます。
家族みんなが笑顔でいられるよう
サポートいたします🌷
------------------------------------------------------------
今までシッティングに伺ったご家族からは、
このような声をいただいています。
●他のシッターさんに
なかなか近づけなかったり、
嫌がる時もありましたが、
初対面からすぐ息子と打ち解けていて
一緒に遊んでいて驚きました。
●穏やかでありながら、明るくて
とても親しみやすい方だなと感じました。
私も話しやすく、嬉しいです。
●今まで来たシッターさんの中で1番好き!と言って喜んでいました。これからもよろしくお願いします!
●初対面で兄弟2人ともとても喜んでいて、
"仲良くしたいお姉さん"
という感じでよかったです。
帰られたあとすぐ、
「ちーちゃんはもうお家かな?」
と早速気にしていました。
●寝かしつけが上手で、
ぐっすり寝てくれて助かりました。
自分も安心して、ゆっくり休めました。
●姉弟げんかをうまくまとめてくださって、私にはできないことなので、大変助かりました!
●恐竜が大好きな息子の話を
楽しんで聞いてくださり、
ありがとうございます。
すごく嬉しかったようで、
帰った後もご機嫌でした。
安心して仕事に集中できました。
【大切にしていること】
◆お子さまのペースに寄り添う◆
◎好きなこと
◎興味があること
◎やりたいこと
に気づき、とことん付き合います。
◆「共感」を大切にします◆
好きなこと・ものを一緒に楽しみ、
お子さまの豊かな心を育みます。
【ご家族の皆さんへ】
ママとパパが心にゆとりを持ち、
安定していることがお子さまにとっても
1番大切だと考えます。
◎ママがスムーズに家事ができるように
◎仕事復帰・ワーママ応援
◎ひとりの自由時間の確保のために
ご利用することも応援したいです。
◆ご家族と一緒に子育て◆
【0歳〜12歳まで対応】
◎きょうだいのサポート
◎お子さまの成長に合わせて一緒に子育て
◎長期にわたるお付き合い
ご家族に寄り添ったサポートをします。
お子さまとかかわる中での
お困りごと・お悩みごともあると思います。
そんな時にも保育の知識や経験を活かして
ご家族と一緒にかかわりを考えていきます。
________________
【経歴・資格】
●保育士資格
●幼稚園教諭
●小学校教諭一種
●保育園にて2年間勤務
(1歳児クラス担任)
●歳の離れた弟や親戚がおり、
小さい頃から身の回りのお世話をしてきました。
●小学生のサポートもおまかせください!
【対応可能エリア】
●大阪府 ●京都府
●京阪電車 「香里園駅」より60分以内
(45分以上かかる場合+1,000円/回)
(60分以上かかる場合+1,500円/回)
【時間】
平日・土日祝ともに
7:00〜21:00
・2時間のご利用からお受けします
・当日予約+1000円/回
★定期依頼もご相談ください
●曜日:月・水・金 ・土
●時間:7:00〜21:00
【シッティング料について】
半年に1度(1月と7月)料金の見直しをいたします。
今後の変更もありますので、ご了承ください。
【注意事項】
*安全面を考慮して沐浴、ひとりで歩行ができないお子さまの入浴はお断りしています。
*病児保育は受けておりません
*メモをする際、スマホを使用します
_ _ _ _
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
お会いにできるのを楽しみにしています♪
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,500/時間
- 2人¥3,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥500/時間
- 3か月〜6か月¥500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 香里園駅
- 寝屋川市駅
- 枚方市駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本日はありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
産後のガルガル期とは?いつからいつまで続いたかやママとパパがした工夫
「ガルガル期」とは、産後の一定期間において誰かに赤ちゃんを触れられると嫌な気持ちになったり、家族にイライラする気持ちが抑えられなかったりするといったママの複雑な心境のことをいうようです。今回は、ガルガル期がいつからいつまで続いたかや、ママたちの心境と乗り越えるための工夫などを、ママやパパの体験談を交えながらご紹介します。
赤ちゃんの夜泣きはいつから始まる?夜泣きの特徴とママやパパたちがした工夫
赤ちゃんや子どものいる家庭のなかには、夜泣きがいつから始まるのか気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、夜泣きがいつから始まったかや夜泣きの特徴、赤ちゃんや子どもが夜泣きを始めたときにした工夫について、ママやパパたちの体験談を交えてご紹介します。
赤ちゃんの寝返りはいつから?見守るときに注意したことやサポートの工夫
赤ちゃんの寝返りはいつから始まるのか、どのように見守ればよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんが寝返りをする時期や前兆に触れるとともに、寝返りを見守るときに注意したこと、工夫したサポートについて体験談をもとにご紹介します。