笑顔で温かいサポートを♪ ご家庭に寄り添った子育てのお手伝いをさせていただきます!




09-14
09-13
09-13
14-21
09-17
×
08-13
14-21
はじめまして。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます!
私は幼稚園教諭、保育士資格を取得し、幼稚園にて13年、保育士として9年勤務しました。また、ファミリーサポート活動歴10年になります!
《今までの経験を活かして、「お子さんを安心安全にお預かりすること」を心がけ、ママ、パパを含め、ご家族をまるっと支えられるようなサポートを提供していきます!》
☆笑顔と愛情たっぷりで接します。
☆お子さまの「やりたい!」を尊重します!
☆スキンシップでお子さまと仲良くなること、絵本の読み聞かせ、おもちゃやおうちにある物などを使って工夫した遊びを提案することが得意です。
どうぞお気軽にご相談ください。
🍒経歴🍒
◎私立幼稚園勤務6年、公立幼稚園勤務7年。
担任、フリー、障がい児担当として3歳児~5歳児までのお子さんのいる幼稚園で勤務しました。
◎教育委員会所属の保育士として9年間勤務。
ママたちが参加する子育て講座中にお子さんをお預かりする託児室の主任保育指導員として主に0歳児~未就園児さんを担当しました。ママやパパの子育ての心配や悩みの相談にのり、個々の子どもや家庭に合う生活サポートアドバイスなどもしました。
◎ファミリー・サポート・センターの提供会員歴10年。
提供会員(子育ての援助、サポートをする人)として100組以上のご家庭のサポートをしました。また、サブリーダーとして事務局アドバイザーの業務補助を経験後、アドバイザーとして勤務しました。
◎子育ての経験あり。中学生2人のママです。
🐣保育士やファミサポで乳児さんの経験をしているため、0歳児のシッティングも自信を持って受けさせていただきます。
🐣0歳児からの入浴介助、寝かしつけ、食事介助なども経験しています。
🐣双子ちゃんや年子ちゃん(3人)の預かり経験があります。
🐣たくさんのお子さんやママ、パパのご家庭をサポートしてきたからこそ、経験と知識があります!初めての子育てで分からないこと、不安なことなどがございましたらお気軽にご相談ください!
🍒シッターとしてできること🍒
・短時間〜長時間のご自宅でのシッティング
(食事・ミルク介助、入浴介助、入眠介助、排泄介助、室内遊び、公園遊び、制作遊びなど…)
・通院、通院同行
・保育園〜ご自宅への送迎
・習い事~ご自宅への送迎
・動物園や公園、イベント会場へのお出かけ、同行
・冠婚葬祭時の対応 など。
そのほかにもいろいろなシッティングの形があります!
どんなご要望でも一度メッセージでご相談いただければと思います。
🍒基本時間🍒
【月~土 9:00-21:00 】 ※スケジュールは、日によって異なります。
【日祝 相談による】
◎その他の時間帯、早朝、夜間、お泊り等対応しております。
◎ご兄弟のシッティング(3人まで)に対応しております。
ご希望がありましたらご相談ください。
🍒初回面談をするにあたって🍒
☆面談は、保護者さまやお子さまを知ることができる貴重な時間ととらえております。どんなことでも構いませんので、気になることがあればお話いただけると嬉しいです。たとえ小さな情報でもお子さんのシッティングにかかわる重要なポイントとなることがあります。
☆お子さまの特徴、発達段階、好きな遊びや食事の好き嫌い、アレルギーの有無、配慮すべき点など詳しくお知らせください。
☆ご家庭での教育方針やルールなども詳細にお伺いできましたら幸いです。
各ご家庭に合わせたシッティングを心がけていきます。
☆オンライン面談に対応しております。(1時間程度)
その場合、当日のシッティング前に再度内容確認をさせていただきます。
(10分程度)
🍒移動にかかる費用について🍒
◎移動手段は公共交通機関利用、自家用車の利用どちらも対応可能です。
初回面談前にメッセージで詳細を伺い、最適な方法を提案させていただきます。
【公共交通機関利用の場合】
・往復代金/実費頂戴いたします。
【自家用車利用の場合】 ※Googleマップ使用
・往復10km以内 500円
・往復20km以内1,000円
・往復30km以内1,500円
・往復30km以上1kmあたり50円
※別途、有料駐車場、高速道路利用の場合/実費頂戴いたします。
★高速道路利用について★
早朝、深夜、片道30分以上かかる場合や道路の混雑状況により、サポート毎に移動手段をご相談の上、利用させていただいています。
◎札幌市以外にも近郊の方々でご希望がありましたら一度ご相談ください。
(千歳市に住んでいたことがあるため、千歳及び千歳近郊の地理に詳しいです!)
札幌市外へお伺いする場合、2時間以上のご利用をお願いしております。
また、1回につき1000円の出張費をいただきます。
🍒サポートにかかるオプション費用🍒
【月齢別料金】
・0歳0か月~0歳3か月 200円/時間
【土日祝割増料金】
・200円/時間
【早朝・深夜割増料金】
※キズナシッターアプリ内《利用料金、費用(深夜、お泊り料金)》をご確認ください。
🍒キャンセル料金について🍒
前々日19時~のキャンセルは料金が発生いたします。
※キズナシッターアプリ内《キャンセル料金について》をご確認ください。
🍒メッセージについて🍒
メッセージをいただいてから24時間以内の返信を心掛けております。
夜間、深夜等またやむを得ない状況の際は、翌日以降の返信になりますことをご了承ください。
✿ーーーー✿ーーーー✿ーーーー✿ーーーー✿
🌼定期予約のご案内🌼
◎定期予約ご希望の方は1度メッセージをいただけると助かります✨
空いていないスケジュールでも調整できる場合があります。
◎隔週のご依頼も定期で承ります。
🌼病児保育について🌼
◎病児保育は現在行っておりません。
これから出会う皆さまとのご縁を楽しみにしています♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
-
2人¥2,200/時間
-
3人¥2,800/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
-
2人¥2,200/時間
-
3人¥2,800/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 西28丁目駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
一時保育を活用してパートで働きたい。事前に知っておきたいメリット・デメリット
これからパートを始めようと考えているママのなかには、子どもの預け先として、保育園の一時保育を検討している方もいるかもしれません。なかには、一時保育を利用することでどのような働き方ができるのかや、一時保育のメリット・デメリットなどが気になる方もいるでしょう。そこで今回は、ママたちの体験談を交えながら、一時保育の利用例や利用してよかったことなどを紹介します。
-
東京都世田谷区の認可保育園入園に関する基本情報。保活状況や点数計算
東京都世田谷区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、世田谷区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、世田谷区の保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。
-
看護等休暇とは。2025年法改正で育児と仕事はどう変わる?変更ポイントを徹底解説
育児と仕事で毎日忙しい日々を送っているママやパパのなかには、看護等休暇について知りたい方もいるかもしれません。2025年に法改正が行われ、柔軟な働き方ができると期待している方も少なくないでしょう。今回は、この看護等休暇の制度について、法改正のポイントをおさえながら、わかりやすく解説します。