保育士
【🇯🇵保育士歴6.5年/海外保育歴1年🇦🇺】豊富な経験と大きな愛情でお子さまに笑顔と安心を🌼
単発 2,500 円/時間 定期 2,400 円/時間
神奈川県横浜市港北区
綱島駅
実務歴
6年
お預かり年齢
0歳、1歳〜12歳、2人まで
定期
病児
ベビーシッター派遣事業割引券
お泊まり保育
自己紹介
🌱プロフィールをご覧いただきありがとうございます🌱 10月より保育園勤務が始まるため、基本的に土日祝のお預かりが可能です◎ それまでは平日もお受けできますのでお問い合わせください! 【経歴】 🇯🇵認可保育園勤務(正社員)6年  担任…0歳児(3年)、1歳児(1年)、2歳児(1年)、4歳児(1年) 🇯🇵認可保育園勤務(派遣)半年  1.2歳児補助 🇦🇺オーペア(aupair)半年  …住み込みのベビーシッターです   1.3.5.7歳のkids4人+犬猫の住む家族   遊びの他に学校までの送迎、乳児の食事介助、沐浴、病院受診など 🇦🇺ベビーシッター半年  現地で単発のベビーシッターとして活動 🇦🇺日本語教室ボランティア  日本人家族や子どもに日本語を教えてほしい現地の子どもたち向けの日本語教室です …………………………………………………… 【シッティング対象年齢】 0歳4ヶ月〜12歳 兄弟最大2人までお預かりします 【対応エリア】 横浜市、東京都23区 ・東急東横線・目黒線 ・横浜市営地下鉄線・みなとみらい線など お問い合わせください◎ ※公園やショッピングモール、イベント、旅行先などご自宅以外でのシッティングも可能です ※移動時間が1時間を超える場合、遠方料金をいただきます(+1000円/日)※Googleマップ使用 【利用料金】 基本時間 9:00-18:00 基本料金 1人2500円/時、2人3300円/時      +交通費 ※2時間から利用可能です◎ ※定期予約で割引あります◎ ※土日祝追加料金はありません 【オプション料金】 時間外利用 7:00-9:00、18:00-22:00       +500円/時       5:00-7:00       +1000円/時              深夜料金(22時以降)       +時給25%増       お泊まり保育(リピーター様のみ)       +時給50%増 【お知らせ】 ⭐︎初回面談ではお子さまの好きな遊びやお家での普段の様子など、たくさんお話しできれば嬉しいです。面談後すぐのシッティングも可能です。(対面を推奨しますがオンライン面談も可能です◎) ⭐︎保育中、メモやダンスのために音楽をかける等、保育に必要な際に携帯を使用することがあります。 ⭐︎長時間のシッティング時、軽食を持参させていただいたり、お手洗いをお借りする場合があります。 ⭐︎当日や2回目以降のご依頼時もお子さまの体調を伺ったり、怪我のチェックや保育の確認のためシッティング開始前に少々お時間をいただきます。お子さまの安心安全のためにも必要なこととなりますので、ご了承ください。他にも心配なこと、伝達事項あれば事前にメッセージいただければと思います。 ⭐︎保護者様がご在宅中の保育について お子さまが1番安心できて甘えたいと思うのは保護者様になります。年齢にもよりますが、一緒の空間にいるとどうしてもお子さまは保護者様と一緒にいたい、遊びたい!と思いますよね🍀当日の保育の方法を一緒に考えたいと思いますので、完全別で保育をお願いしたい、または一緒に子どもを見て欲しい等、面談時や前日までにメッセージでご希望をお聞かせください。 ⭐︎ご希望があれば可能なタイミングで保育中の様子を写真や動画に撮り、引き渡しの際に共有させていただきます。その場でお子さまの写真は削除いたします。 ⭐︎月齢、年齢に合わせた私物の手作りおもちゃや絵本(英語も含む)を持参させていただくことがあります。 ⭐︎ペットアレルギーなし(自宅でも動物飼っていません) 🌸わたしの思い🌸 私にとって保育の仕事は毎日子どもから貰うたくさんの笑顔と新しい発見、日々の小さな成長 保護者の方とのコミュニケーション、 自分自身も成長することができ たくさん学ぶことがあると感じます💭 日本で保育士として6年半働きながら 旅行が趣味のわたしは海外でも保育の経験をしてみたい!と思うようになり、 オーストラリアでベビーシッターに挑戦。 現地の家族のお家に住み込みでシッターを半年、 フリーランスで半年、日本語教室のボランティアも経験しました! 保育園に毎週遊びに行ったり、オーストラリアならではの学校行事を楽しんだり、一緒に旅行に行ったり… 家庭に入ることで保育園勤務では見ることができなかった、様々な面での育児の大変さを実感し 日本でも家庭丸ごとサポートしたい! そう思うようになりました🌈 これが私のベビーシッターを始めたきっかけです。ベビーシッターとして家庭に入らせていたけるということは、子どもだけではなく保護者の方のサポートまでできる!そして、お子さまの成長を長く一緒に見守ることができる!とても素敵な仕事だなと思っています💫 最近自分の時間が取れてないな… 夫婦でゆっくり過ごす時間が欲しいな… 困った時に助けてもらえる味方が欲しい どんな理由でも大丈夫です🌼 最後までお読みいただきありがとうございます! お気軽にご連絡ください🧸 【注意事項】 ・スムーズにご連絡が取れない場合や、度重なるキャンセル、時間変更を繰り返される場合はお断りさせていただくことがあります。 ・当日延長につきましてできる限り対応致しますが、難しい場合もあります。あらかじめ時間に余裕を持ってご予約ください。 ・お子さまの安心安全のため数日前から当日の体調や様子、内服薬などは正しくお知らせください。 ・時給、オプション料金の見直しを定期的に行います。 …………………………………………………… 🐣病児保育について ★病児の対象年齢 0歳4ヶ月~12歳迄 ★対応時間 9:00-18:00 ※リピーター様や定期利用されている方は24時間対応可能です ★お預かりできない症状・疾患 KIDSNAシッターでお預かりできない疾患は以下の通りです。 ・医師の診断がついていない病児 ・医療行為を伴う保育(鼻水吸引も医療行為に含まれます) ・以下に記載の疾患 細菌性赤痢(せきり)・コレラ・麻疹(はしか)・百日咳(ひゃくにちぜき)・髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)・結核(けっかく)・エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)・重症急性呼吸器症候群・ジフテリア・マールブルグ病・ラッサ熱・ペスト・南米出血熱・痘そう・クリミア・コンゴ出血熱・腸チフス・パラチフス・手術後の自宅安静期間 【感染症】 (15)インフルエンザ    (鳥インフルエンザ(H5N1)を除く) (20)新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 上記に記載がない疾患であっても、お子さまの様子などを事前にヒアリングさせていただき、お受けできないと判断する場合もございます。 (例:嘔吐下痢が続いていて十分な水分補給ができていない、出生後初めての発熱、お預かり当日保護者の方との連絡がつきにくい場合がある など) ★病児保育のルール ・病児保育は、必ず事前に面談をお済ませください。 病児保育当日の面談・病児シッティング依頼はお受けできません。 ・病児保育のご相談いただく際には、感染からいままでの経過を詳しく教えてください。 ・事前の情報に、虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。 ・病児保育については、KIDSNAシッターの『病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」を必ず確認ください。 https://sitter.kidsna.com/article/article/10752 どうぞよろしくお願いいたします。
シッター基本情報
保有資格
保育士
補助対象
  • ベビーシッター派遣事業割引券
受講研修(KIDSNAシッター主催)
  • 病児保育研修
特技・キーワード
読み聞かせ / 外遊び / 折り紙 / 沐浴 / お絵描き・工作 / ベビーマッサージ / トイレトレーニング / 海外経験あり
実務歴
6年
子育て経験
なし
シッティング実績
24件
最大対応人数
2人
対応可能年齢
0歳、1歳〜12歳
年代・性別
20代 / 女性
最寄りのエリア
神奈川県横浜市港北区
綱島駅
対応可能エリア
東京都千代田区
東京都中央区
東京都港区
東京都新宿区
東京都文京区
他 13エリア