幼稚園教諭
一人ひとりを大切に。楽しく安全な保育を目指します!子供たちが思わず笑顔になる活動を大切にしています!
単発 2,500 円/時間 定期 2,400 円/時間
東京都杉並区
荻窪駅
実務歴
7年
お預かり年齢
1歳〜12歳、3人まで
定期
病児
ベビーシッター派遣事業割引券
お泊まり保育
自己紹介
はじめまして!数あるページの中から興味を持っていただきありがとうございます! 火曜日、金曜日の定期予約空いております😁 🐻経歴🐻 ・都内私立幼稚園勤務2年 ・都内公立幼稚園勤務5年 🐻アピールポイント🐻 ・3.4.5歳児担任経験あります! ・発達に課題のあるお子さんも数多く保育経験しております! ・0歳6ヶ月〜13歳までシッティング経験あります! ・一人ひとりを個性や特性を大切にしています。1人の人間としてお子さんと向き合います。 ・男性ならではの大らかさと優しさで安心して預けていただけます! ・室内遊びでは折り紙が得意です。作って遊べる折り紙など一緒に作れます! ・おままごとやお店屋さんごっこなどもお子さんの世界観に入って遊びがより楽しくなるように援助します✨ ・外遊びではボール遊び、バドミントン、ドッチビーなど身体もたくさん動かして遊べます! 🐻大切にしていること🐻 ・安全に楽しく過ごすことを1番大切にしています。大切なお子様をお預かりするため日頃から意識してシッティングにあたっています。 ・お子さんの笑顔を引き出すことを大切にします。お子さんの興味のあること、好きなことに寄り添い、より楽しくなるような言葉掛けや工夫をします。 ・発達に合った遊びの展開を大切にします。年齢だけによらない個別の発達段階を捉えて適切な遊びを提案したり、チャレンジしたりできるような環境を作ります。 🐻ご依頼について🐻 ・お仕事の間預かって欲しい ・美容院やネイルサロンに行きたい ・ゆっくりランチやディナーがしたい ・大人だけで出掛けたい などなど、誰か見守ってくれる大人がいたらなぁというご希望にお応えします! 🐻保育の内容について🐻 ・室内遊び(折り紙、工作、お絵描き、おままごと、人形あそび、ごっこ遊び全般) ・外遊び(鬼ごっこ、縄跳び、探検、ボール遊び、フリスビー、砂場遊び、遊具遊び) ・その他 🐻初回面談、移動時間について🐻 ・初回は面談をさせて頂いております。¥1,500/時間でお受けいたします。 (ご家庭の状況、ご依頼内容の確認、保護者の方の要望、アレルギーなど事前に確認させていただきたい為です。) ・zoomでの面談の場合1500円/時間のみ 対面での面談の場合、JR荻窪駅からご自宅までの実費分が追加されます。 ※JR荻窪から片道1時間以上かかる場合には実費の交通費に加えて1000円追加となります。ご了承ください。 🐻ご依頼時間について🐻 原則、シッティング日から1週間までに予約をしていただきたく存じます。 ・3時間〜お受けしております。 ・平日休日問わずお仕事をお受けしております。また、時間についても柔軟に対応させていただきますので、スケジュールが埋まっていたり、時間外であっても一度、ご相談ください。 🐻最後に🐻 ここまで読んでいただきありがとうございます。男性シッターというと少し不安だったり、大丈夫かな?と思ったりする方もいらっしゃるかと思います。しかしながら、そんな方でも一度お仕事をさせてもらうと、「優しくて柔らかくて安心しました!」と多くの方から言っていただけます!性別に関わらず、乳幼児期またそれ以降も様々な人と関わることで、人と関わる力も磨かれていきます。ぜひこの機会に男性シッターの私にご連絡をいただけますととても嬉しいです! 令和6年4月1日追加 【病児保育について対応可能になりました】 以下をお読みいただきご依頼ください。 ★病児の対象年齢 1歳~12歳迄 ※1歳未満の病児保育はお受けしておりません。 ★対応時間 9-23時迄(スケジュールは、日によって異なります。夜間もご相談ください。) ★お預かりできない症状・疾患 KIDSNAシッターでお預かりできない疾患は以下の通りです。 ・医師の診断がついていない病児 ・医療行為を伴う保育(鼻水吸引も医療行為に含まれます) ・以下に記載の疾患 細菌性赤痢(せきり)・コレラ・麻疹(はしか)・百日咳(ひゃくにちぜき)・髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)・結核(けっかく)・エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)・重症急性呼吸器症候群・ジフテリア・マールブルグ病・ラッサ熱・ペスト・南米出血熱・痘そう・クリミア・コンゴ出血熱・腸チフス・パラチフス・手術後の自宅安静期間 【感染症】 インフルエンザ   (鳥インフルエンザ(H5N1)を除く) 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) 上記に記載がない疾患であっても、お子さまの様子などを事前にヒアリングさせていただき、お受けできないと判断する場合もございます。 ★病児保育のルール ・病児保育は、必ず事前に面談をお済ませください。 病児保育当日の面談・病児シッティング依頼はお受けできません。 ・病児保育のご相談いただく際には、感染からいままでの経過を詳しく教えてください。 ・事前の情報に、虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。 ・病児保育については、KIDSNAシッターの『病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」を必ず確認ください。 https://sitter.kidsna.com/article/article/10752 どうぞよろしくお願いいたします。
シッター基本情報
保有資格
幼稚園教諭
補助対象
  • ベビーシッター派遣事業割引券
受講研修(都道府県知事等が定める研修)
  • 居宅訪問型保育基礎研修
受講研修(KIDSNAシッター主催)
  • 病児保育研修
特技・キーワード
読み聞かせ / 外遊び / 折り紙 / お絵描き・工作 / トイレトレーニング / 育児相談 / 発達相談
実務歴
7年
子育て経験
なし
シッティング実績
47件
最大対応人数
3人
対応可能年齢
1歳〜12歳
年代・性別
30代 / 男性
最寄りのエリア
東京都杉並区
荻窪駅
対応可能エリア