《割引キャンペーン中》お子さまに寄り添い、温かい雰囲気の中でお預かり致します。一時保育の経験あり🐿️




×
09-17
×
×
09-17
09-16
09-17
プロフィールをご覧いただきありがとうございます⭐️
保育歴23年
🐥現在も産後ケア施設にて勤務しております!
保育士として培ってきた様々な経験を生かしながら、お子さまや保護者の方の気持ちに寄り添った保育をして参ります。
保護者の方と離れいる時間も安心して楽しく過ごせるようにお子さまに寄り添ってお預かりいたします。
また、子育ての悩み事や心配事なども遠慮なくお声がけください⭐️
日々の生活の中で「誰かに話を聞いて欲しい♡」など、保護者の方とも楽しいひとときが過ごせると嬉しいです♡
これまで、0歳児〜5歳児、一時保育の全ての担任(リーダーとして)経験しています🌈
どの年齢のお子さまでもお任せください♪
幼児(3〜5歳児)異年齢保育の経験も🌈
⭐️得意なあそび
* 外遊び 公園で身体を動かしたり、自然物を使った遊びなど、お子さまと同じ目線で楽しむことを大切にしています
* 絵本の読み聞かせ
* 触れ合い遊び
* 折り紙、ゆびあみ、製作など
★希望の場合はご相談ください★
材料費(300円程度)を頂くことがあります
お子さまの興味があること・好きなことにとことん付き合い、お子さまに合わせた遊びをします!
《病児保育》
◎対象年齢:1歳~12歳
◎対応時間:スケジュール開放時間(応相談)
◎お預かり可能な症状、疾患
・~38°C前後の発熱
・気道症状(咳、鼻水)
・病後児
◎お預かりできない症状、疾患
・下痢、嘔吐
・ノロウイルス感染症
・ロタウイルス感染症
・アタマジラミ
・インフルエンザ
・新型コロナウイルス感染
※医師の診断がついていない場合はお預かりできません。詳しくはキズナシッターHPをご覧ください。
※シッティング先の同居家族が発熱・感染症に罹患、またはその疑いがある場合、お子さまへ感染している可能性が高いため、病児保育でのご依頼となります。
《割引キャンペーン》
☘️初回面談は1000円割引で承ります。
まずはお気軽にお申し込み下さい!
☘️5月末まで3時間以上のシッティングで
-500円/時間
☘️お友だち紹介
紹介してくれた方、紹介をされた方、どちらも次回のご料金を1000円割引とさせていただきます☆
《オプション料金》
🌷〜9時まで、18時〜の時間帯を含めての依頼の場合、または、当日延長の時間は該当時間のみ+30%/時間
🌷土日祝 +20%/時間
🌷シッティング地まで
片道45分〜+500円/回
片道1時間〜+1000円/回
* サポーター最寄り駅の駐輪料金:200円
* 基本電車、バス、徒歩を使用しますが、当日悪天候や人身事故、災害等、不測の事態が起こった場合、距離によってはタクシーを使用させていただく場合がございます。その際の料金は恐れ入りますが利用者様のご負担になりますのでご了承ください。
《お知らせ》
🌼自宅で猫を飼っています🐈
🌼返信はなるべく早めを心掛けますが、勤務中やシッティング中の場合にはお時間を頂くことがあります。
🌼シッティング中のメモでスマホを使用させていただくことがあります。
🌼ご希望があれば、シッター中の様子をスマホで写真をお撮ります。
🌼シッティングは3時間〜の方を優先させていただきます。
🌼毎年4月と10月に料金の見直しを行っております。
定期的なご依頼をくださっている方には、1か月前にはお伝えいたします。
✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎ ︎✴︎✴︎✴︎ ✴︎✴︎✴︎
最後までお読みいただきありがとうございました😊
✨お会いできることを楽しみにしています✨
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,600/時間
-
2人¥3,000/時間
-
3人¥3,500/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,600/時間
-
2人¥3,000/時間
-
3人¥3,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥500/時間
-
3か月〜6か月¥500/時間
-
6か月〜9か月¥300/時間
-
9か月〜12か月¥200/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 大泉学園駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
-
3歳女の子のママ保育士!2,500円/時間東京都 > 杉並区
-
保護者も子どもも笑顔になれるように😊 一緒にお子様を育てていきましょう2,000円/時間東京都 > 西東京市
-
幼稚園4年、保育園6年以上経験! 学童支援員資格と勤務経験、子育ての経験あり お子様の目線で楽しい保育を心がけています。1,800円/時間東京都 > 東久留米市
-
お子様の主体性と笑顔を大切に◎2,600円/時間東京都 > 杉並区
-
保育実務歴9年✨ 子供からはもちろん、保護者からも信頼されるシッターを目指しています。2,500円/時間東京都 > 東久留米市
-
【土日祝日単発でのご依頼大歓迎◎】 お子さまの「自ら育つ力」を信じて向き合い、全力で支える関わり。保育歴10年。3,300円/時間東京都 > 西東京市
-
【0歳3ヶ月〜OK】他社にてシッター対応数500件超え◡̈♡ママのほんわか育児パートナー2,500円/時間東京都 > 練馬区
-
園長経験を含めて保育歴20年! 0〜3歳乳児保育経験豊富! ☆【病児保育】【障がい児保育】経験あり!3,300円/時間東京都 > 小平市
-
一人ひとりを大切に。楽しく安全な保育を目指します!子供たちが思わず笑顔になる活動を大切にしています!2,500円/時間東京都 > 杉並区
-
シッター歴8年超え!外遊び・絵本・おもちゃに夢中で"遊び"と"子育て支援"をライフワークとする現役ママシッターです2,000円/時間東京都 > 西東京市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ