✅定期利用のご相談を承ります✅ 【夜間⭐️お泊まり保育🆗/結婚式等のシッティングも🆗】




09-16
09-00
FULL
20-05
FULL
15-05
13-16
18-05
《お知らせ》
✅7月分から定期予約をスタート✅
↪︎2,500円//1人目、2,600円//2人目
↪︎6月の単発予約が半数ほど埋まっている為、定期予約を7月分よりスタートいたします。
↪︎リピーターの方優先で、ご相談を承ります。
⚫︎4月〜料金変更をいたしました。
↪︎2,300円//1人目、2,400円//2人目
⚫︎4月〜定期券の利用が無くなりました。
↪︎兼業先契約満了の為。定期券内だったご家庭は、4月以降交通費が発生しますのでご了承ください。
ご質問等ございましたら、メッセージにてご連絡ください!
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
🙆♀️《2ヶ月児のシッティング実績あり》
🙆♀️《21:00〜等🕘深夜シッティング実績あり》
🙆♀️《24:00以降⭐️お泊まり保育実績あり》
🙆♀️《きょうだい児のシッティング実績あり》
🙆♀️《保護者様との共同保育のシッティング実績あり》
🙆♀️《ホテル等ご自宅外でのシッティング実績あり》
🙆♀️《病児保育でのシッティング実績あり》
🙆♀️《ウェディングシッター💍実績あり》
🙆♀️《お子様との製作/買い物同伴/区民ひろばでのシッティング実績あり》
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
初めまして!プロフィールをご覧頂きありがとうございます♫
少しでも保護者様の助けになりたいと思い、キズナシッターになりました。面談だけでも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください😊
------------------------
社会福祉法人や株式会社の保育園でクラス担任を持ち約9年勤務後、ベビーシッター事業を行っている会社に正規職員で入社。地域型の居宅訪問型保育事業等に3年程従事しました。
会計年度任用職員として、2025年3月まで港区の公立保育園に夕方勤務。
現在は週2で、渋谷区の認証保育園に勤務しております。
シッティング中はお子様の笑顔を第一に、一人ひとりに合わせた遊びを考え、一緒に楽しく過ごしていきます!!
------------------------
*保有資格等*
保育士資格、幼稚園教諭2種免許(更新済み)、児童厚生2級指導員、居宅訪問型保育研修(受講済み)、保育士等キャリアアップ研修(4分野受講済み)、上級救命講習(受講済み)
------------------------
【私が出来ること】
絵本の読み聞かせ、製作、ごっこ遊び、寝かしつけ、公園等の戸外遊び、習い事等の送迎、夜間の睡眠見守りetc…
(英会話シッティングは対応できません🙇♀️💦)
**こんな時にご利用ください**
♪一人時間/夫婦の時間がほしい
♪睡眠時間がほしい
♪お子様が体調を崩した
♪ゆっくりお買い物がしたい
♪家事/仕事の時間を確保したい
♪上の子との時間を作りたい
♪結婚式(ウエディングシッター)・イベント等
《通常のシッティングとは異なる為、早めのご予約をお願いします。》
【初回面談について】
◎安心してシッティングを行わせていただく為、初回面談はご自宅での「対面」にご協力をお願いします。(お子様とシッターの相性がいいか、ぜひご確認ください!)
◎日程の確保が難しい場合は、メッセージにてお知らせください。当日面談やリモートにてご対応いたします。
《初回面談は1時間で行っております。リモートにて早めに終了した場合も、1時間分の料金を徴収させていただきます。》
【確認事項】
☑︎ご予約の前にメッセージで簡単にシッティング内容を教えていただけると助かります。
☑︎お返事はなるべく早めを心掛けておりますが、保育園での勤務やシッティング中の場合には数時間お時間をいただく場合がございます。
☑︎シッティング中のメモや緊急時にスマートフォンを使用する場合がありますので、ご了承ください。
☑︎シッターによるお子様の写真撮影をご希望の方は、ご依頼の際にお知らせください。(撮影のみ、編集/加工✖️)
☑︎マスク着用でのシッティングをご希望の方は遠慮なくお申し付けください。
☑︎長時間のシッティング依頼の場合、シッター自身の軽食を持参させていただく場合がございます。ご家族様のアレルギー等もある為、持ち込みNG食品は事前にお知らせください。
☑︎ご自宅内にて犬/ネコなどのペットを飼われている方は、シッティング中はケージを利用する等のご対応をお願いいたします。(シッター自身が動物を飼った事がない為、突発的な対処ができません。)
【病児保育について】
★注意事項★
・病児保育は、必ず事前面談が必要です。
・病児保育当日の面談/病児シッティング依頼はお受けできません。
・病児保育のご相談いただく際には、感染からいままでの経過を詳しく教えてください。お子さまの様子などを事前にヒアリングさせていただき、お受けできないと判断する場合もございます。
・事前の情報に、虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。
・感染予防の観点から、マスクを着用させていただく場合がございます。
・病児保育については、KIDSNAシッターの『病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」を必ず確認ください。
https://sitter.kidsna.com/article/article/10752
★病児の対象年齢★
満0歳4ヶ月~12歳
★対応可能時間★
24時間(※兼業中のため要相談)
★お預かり可否疾患/症状★
HPにてご確認ください
★お預かり対応NG疾患★
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
アタマジラミ
【料金について】
◎基本料金→2,300円/時間
・ご利用人数に応じて変動します。
・0ヶ月〜3ヶ月未満のお子様は+200円割増させていただきます。
◎交通費→交通系ICカードを利用します。
・シッター宅の最寄り駅からご自宅まで片道1時間以上掛かる際は、往復交通費に+500円割増させていただきます。
・公共交通機関を利用しますが、当日遅延や運休した場合ご利用者様の許可を得た上でタクシー又はLUUP(電動キックボード)を使用させていただきます。その際の料金は恐れ入りますがご利用者様のご負担になりますので、ご了承ください。
◎病児保育→基本料金+800円/時間
・通常シッティング(事前面談を除く)をご利用された事がある方は割引キャンペーンを適用させていただきます。
◎延長保育/深夜料金/お泊まり保育→KIDSNAシッターの利用規約に準じます。
◎製作(B5サイズ)→写真のような製作活動をご希望の方は+100円でご対応いたします。
《料金の見直しで基本料金等が変わる可能性がございますので、ご了承下さい。》
~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~ ~~~
最後までお読みいただきありがとうございました♫
お会いできるのを楽しみにしています🌟
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,300/時間
-
2人¥2,400/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥2,600/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥200/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥800/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 板橋駅
- 下板橋駅
- 新板橋駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

今日もシッティングありがとうございました。公園で元気に遊べた様子で子供達もとても喜んでいました。またよろしくお願いします。
こちらこそシッティングのご利用、ありがとうございました😊
喜んでもらえて良かったです♪
2人とも自転車を上手に乗りまわしていました!
次回もよろしくお願いいたします。

今日もありがとうございました。遠足同行とても助かりました。子供と一緒に遊んでくれたり子供達もとても楽しかった様子でした。また機会ありましたらよろしくお願いします。
こちらこそ本日もご利用していただき、ありがとうございました😊
遠足楽しめたようで良かったです!
私も一緒に楽しませていただきました♪
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。

ご依頼前のやり取りから即レスでとても信用できました。実際にお会いした際もとてもご丁寧に説明等していただき、何の心配もなく安心して子どもをお任せすることができました♪またの機会によろしくお願いいたします。
初回面談とシッティングをご利用していただき、ありがとうございます😊
おままごとで遊ぶ姿や時折おしゃべりする姿が、とても可愛らしかったです♪
こちらこそ、またお会いできるのを楽しみにしております。

いつもありがとうございます!
こちらこそいつもシッティングをご利用していただき、ありがとうございました😊
次回もよろしくお願いいたします!

ありがとうございました。毎回、最初は泣いてしまうものの、帰る時にはバイバイしてみたり、先生との信頼がしっかり築けつつあるかと思います!これからもよろしくお願いします。
こちらこそシッティングのご利用、ありがとうございました😊
初バイバイだったので、嬉しかったです♪
またお会いできるのを楽しみにしております✨
近くのおすすめベビーシッター
-
※2024年9月〜復帰しております。ご相談くださいませ。2,000円/時間東京都 > 文京区
-
保育歴10年! お子様が安心して楽しい時間が過ごせるように心掛けております☺️2,200円/時間東京都 > 練馬区
-
保育士・幼稚園教諭・右脳幼児教室講師・ 野菜ソムリエプロ・健康管理士・幼児食マイスター 二児の母(一男一女)2,200円/時間東京都 > 北区
-
子育てに加え、小、中学校受験も経験済み。インターナショナル保育園、英検講師を経て、知育、教育中心のシッターを実施中です2,500円/時間東京都 > 文京区
-
☆保育歴12年☆ 2児ママシッター🌈 『子どもは100人100通り』 4月以降、土日メインとさせていただきます。2,000円/時間東京都 > 北区
-
【新生児から受け入れ可能】 看護師歴13年・育児歴7年 産婦人科・PICU経験あり 笑顔で対応 心の支えになりたいです2,000円/時間東京都 > 新宿区
-
お子さま自身が秘めている力と笑顔を引き出します!2,700円/時間東京都 > 文京区
-
保育歴6年 24時間ご相談◎短時間から土日祝日もご相談ください!2,500円/時間東京都 > 北区
-
助産師歴30年。双子を含めて4人の子育てをしてきました。 夜間や土日の対応もご相談ください。2,600円/時間東京都 > 中野区
-
経験豊富な看護師が心を込めてご両親・お子様のサポートをいたします。 短時間・新生児◎ 夜間もご相談ください。2,800円/時間東京都 > 豊島区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ