キャンペーン
初回面談サービス -500円 実施しております^ ^ 🔷9月から料金変更します
保育士
シッター 保育施設11年 幼児教室4年★リフレッシュ通院時 🟥R7.9.1〜料金改定👧¥2100 👧👦¥2700
単発 2,100 円/時間
千葉県千葉市美浜区
稲毛海岸駅
実務歴
21年
お預かり年齢
0歳、1歳〜8歳、2人まで
病児
ベビーシッター派遣事業割引券
お泊まり保育
自己紹介
☘️はじめまして☘️ プロフィールをご覧いただき、ありがとう ございます! 今までの経験を活かしたく、2024年1月に こちらに登録させていただきました 皆さまの子育ての支援をさせていただけたら嬉しいです♪ 【経歴詳細】 学校卒業後、幼児英会話教室の本社にて 人事採用勤務しながら週1日クラスも担当 (3歳〜中1まで英語の歌や手遊び、カルタなど遊びを取り入れ、4年間指導する) 結婚後、資格の勉強をしながら保育園に朝と夕方の先生に。資格を取ってからはフルタイム勤務する(長女が生まれるまで4年) 出産後はベビーシッター会社にパート勤務 個人宅や臨時集団託児など 様々な保育を経験する その後、保育園経営企業に入り 本社事務兼、様々な保育もお手伝いする(保育園や臨時集団託児、ベビーシッターなど) 🤱遠いところでは宇都宮まで3日間 双子の赤ちゃんのお世話ヘルプに👶👶 コロナ禍は都内認可保育園、港区子育て支援センター(一時保育施設)などに所属 ☘️ずっとやりたかった子育て支援のお仕事をしていこう。と2024年1月末をもって都内認可保育園を退職 【保育について】 ⭐︎お子様の気持ちに寄り添ったあたたかい保育をしていきます ⭐︎0歳児クラスの担当が多かったので小さなお子様が得意です ⭐︎絵本の読み聞かせ、手遊び、うた、  簡単な工作などすることが好きです^ ^ ★しっかりとお子様をみていきたいので できればお子様1名のお預かりを希望します ◆ご兄弟姉妹でのご希望につきましては、事前に面談日程を作っていただき、安全にお預かりできるか判断させていただいてからの 後日シッティングを希望いたします 【交通費について】 🔷自宅からの最寄駅〜シッター先までの 電車、またはバスの往復となります 🔷交通が不便で原付バイクでも行ける距離(片道20キロくらいまで)で、雨天でない時はこちらの判断でバイクとさせていただくことがございます その場合は 往復30キロまで…1ℓ分(164円※※) 往復15キロまで…0.5ℓ分(上記半額) 30キロ以上…1.5ℓ分  の交通費をお願い致します ※※ガソリン価格が変動するため、毎月金額を見直し致します 【ご依頼について】 ◆江東区一時保育施設 週1日(水曜日) 他に 接客業(木曜、他シフトによる) 放課後デイサービス(午後の金曜、他シフトによる) など勤務しております ◆シフト勤務なため、曜日固定の定期は お受けしにくいですが、ご相談はお受けします^_^ 🔷基本、オフ日はスケジュールをバツ または、空欄にしております 小さなお子様が特に大好きなので、ぜひお手伝いさせてください^_^ 早め(前の月の前半など)にご相談いただけたら合わせることも可能です お気軽にお問い合わせくださいませ(o^^o) 空きスケジュールは間際に変わる可能性があります ☘️単発なご依頼やご相談、お待ちしております^_^ ◆遠方の場合は2時間以上のご依頼だと嬉しいです (移動時間1時間以上の場合) ★勤務中の場合、数時間お返事をお待たせするかもしれません。ご了承くださいませ 【その他】 現在、新社会人の娘と 専門学校1年生の息子を子育て中^_^ 男の子も女の子も育てています ♣️病児保育について♣️ 下記を必読のうえ、ご依頼ください ★病児の対象年齢 0歳4ヶ月~7歳迄 ★対応時間 スケジュールは日によって異なります ◯の日の中でご連絡、ご相談ください ~KIDSNAシッターとしてお受け可能な疾患~ ・発熱(37.5度前後) ・気道症状(咳、鼻水) ※医師の診断により登園・登校の許可が下りている状態での軽微な咳・鼻水の場合などは通常保育 ・胃腸症状:(下痢、嘔吐、腹痛など) ※24時間以内に嘔吐または下痢が2回あった場合 ・病後児(診断後、回復期にあるが集団保育を避け自宅で安静の確保に配慮が必要な状態) ・感染症/感染症以外(下記、一覧へ記載のあるもの) 【感染症】 (01)突発性発疹 (02)手足口病 (03)流行性耳下腺炎(おたふく) (04)水痘(水ぼうそう) (05)咽頭結膜熱 (プール熱、アデノウイルス性咽頭炎) (06)流行性角結膜炎 (はやり目、アデノウイルス8型等) (07)急性出血性結膜炎 (08)腸管出血性大腸菌感染症(O-157等) (09)溶連菌感染症 (10)ヘルパンギーナ (11)RSウイルス (12)ヒトメタニューモウイルス感染症 (13)マイコプラズマ感染症 (14)伝染性紅斑(りんご病) (15)インフルエンザ    (鳥インフルエンザ(H5N1)を除く) (16)ノロウイルス感染症 (17)ロタウイルス感染症 (18)EBウイルス感染症(伝染性単核症) (19)ヘルペス性歯肉口内炎 (20)新型コロナウイルス感染症(COVID-19) (21)消化器症状(急性胃腸炎・消化不良症など) (22)風邪(上気道症状・感冒症状・咽頭炎・扁桃炎・気管支炎) (23)伝染性膿痂疹(とびひ) (24)水いぼ (25)アタマジラミ 【感染症以外】 (26)中耳炎 (27)自家中毒症(アセトン血性嘔吐症) (28)喘息・喘息性気管支炎 (29)骨折 (30)外傷・やけど ★お預かりできない症状・疾患 KIDSNAシッターでお預かりできない疾患は以下の通りです ・医師の診断がついていない病児 ・医療行為を伴う保育(鼻水吸引も医療行為に含まれます) ・以下に記載の疾患 細菌性赤痢(せきり)・コレラ・麻疹(はしか)・百日咳(ひゃくにちぜき)・髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)・結核(けっかく)・エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)・重症急性呼吸器症候群・ジフテリア・マールブルグ病・ラッサ熱・ペスト・南米出血熱・痘そう・クリミア・コンゴ出血熱・腸チフス・パラチフス・手術後の自宅安静期間 上記に記載がない疾患であっても、お子さまの様子などを事前にヒアリングさせていただき、お受けできないと判断する場合もございます また、ご兄弟やご家族の体調不良の場合もお預かりするお子様は病児対象となります ★病児保育のルール ・病児保育は、必ず事前に面談をお願い致します 病児保育当日の面談・病児シッティング依頼はお受けできません ・病児保育のご相談いただく際には、感染からいままでの経過を詳しく教えてください ・事前の情報に、虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます ♣️病児保育については、KIDSNAシッターの『病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」を必ず確認ください https://sitter.kidsna.com/article/article/10752 どうぞよろしくお願いいたします
シッター基本情報
保有資格
保育士
補助対象
  • ベビーシッター派遣事業割引券
受講研修(KIDSNAシッター主催)
  • 病児保育研修
特技・キーワード
読み聞かせ / 折り紙 / 沐浴 / お絵描き・工作 / ベビーマッサージ / トイレトレーニング / 育児相談
実務歴
21年
子育て経験
あり
シッティング実績
94件
最大対応人数
2人
対応可能年齢
0歳、1歳〜8歳
年代・性別
50代 / 女性
最寄りのエリア
千葉県千葉市美浜区
稲毛海岸駅
対応可能エリア
埼玉県
千葉県
東京都
岐阜県
愛知県