生後2ヶ月〜◎🍼安心相談で、育児ストレス軽減!保育歴10年を あなたの家でも♡




×
相談可
09-18
×
×
09-10
11-16
×
はじめまして、あや先生です🔆
初めての育児が不安な方へ。
プロの子育てパートナーに
頼ってみませんか?
【定期利用募集中‼︎】
毎週火曜日 9:00-16:00
その他の曜日、時間帯は、メッセージにて
ご相談ください☺️
◎先輩ママの安心相談!
2人の子どもを育てた長年の育児経験と、
10年の保育経験を活かして、
ママの不安に寄り添います。
◎お子さまの発達段階に合った、
成長プランを提供!
一人ひとりのお子さまの
発達に合わせたあそびを行うのは
もちろん、生活面の自立に向けた
サポートもしております。
◎人見知りのお子さまもお任せください!
長年の保育経験から、お子さまとすぐに
信頼関係を築くことができます。
「人見知りの我が子が、
あっという間に打ち解けた!」と
ご利用になったママから、
感謝の言葉をいただいております。
◎安心の資格保有!
保育士資格・幼稚園教諭二種免許
チャイルドマインダーの資格を持つため
多角的な視点からお子さまのケアができます。
===============================
困った時、息抜きしたい時、
誰かと話したい時…
どんな理由でも、
安心して任せられる存在として
私がいます。
ママ自身がほっとできて
笑顔でいられることを一緒に
考えていきましょう♡
【保育への想い】
◎お子さま自身が自分の思いや存在を
大事にされた経験を積んで、
〜自分は大切な存在〜だと感じ
ありのままの自分を認める力。
それが、『幸せに生きる土台』
になると信じています。
大切なお子さまの心を育む
温かいかかわりをしていきます。
◎お子さまが安心して自分を
表現できる存在でいること
『好き』『やってみたい』と
心がわくわくする夢中になる瞬間や
あそびを大切にサポート
させていただきます。
===============================
【対応エリア】
📍大阪・兵庫
🚃地下鉄/JR新大阪駅
阪急神崎川駅/三国駅から30分圏内
🔸基本的には3時間以上で
ご依頼いただいていますが、
最寄り駅3つからシッティング場所まで
20分以内の場合、
2時間のご依頼も対応します。
エリア外でも対応できる場合が
ありますので、ご相談ください✨
⚫︎土日祝日のサポート利用は、オプション料金として、1時間+500円加算させていただきます。
⚫︎時間外(18:00以降)は、一度、
サポートさせていただいたことがある
ご家庭のみ、ご相談に応じて
対応可能とさせていただきます。
【シッティングにあたって】
⚫︎最低依頼は3時間、対応人数は、基本2人までです。
⚫︎対応人数を、3人まで可能としておりますが、安全にサポートさせていただく為の条件がありますので、予約リクエストの前に必ずお問い合わせお願いいたします。
⚫︎面接時やシッティング中のメモでスマホを使用させていただくことがあります。
⚫︎ご希望の日にスケジュールが空いていない場合は、メッセージにてご相談ください。
⚫︎室内にいるペットに関して、シッティング中はゲージ又は別室でのご配慮をお願いいたします。
⚫︎お熱や咳、鼻水など体調の変化があった場合は、必ずメッセージにてお知らせください。
素敵なご家庭との出会いを楽しみにしています♡
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,700/時間
-
2人¥3,200/時間
-
3人¥3,700/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,200/時間
-
2人¥2,700/時間
-
3人¥3,200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 神崎川駅
- 新大阪駅
- 三国(大阪)駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

急なお願いにも関わらずお受けいただきありがとうございました。自作のおもちゃを持ってきていただき、喜んで遊んでいたようでとても安心しました。言葉の端々に思いやりと安心感を感じ、育児に追われて余裕のなかった私にとっても非常に癒されました。ありがとうございました。また機会があれば是非よろしくお願いします。

ずっと定期のご利用でお願いしてましたが、園への入園もあり、6ヶ月お世話になりました!
子供に寄り添い気持ちを尊重してくれる優しい保育士さんです😊
定期利用は終わってしまいましたが、また機会があればお願いしたいです!
とても安心して任せる事ができました。子供も大好きなベビーシッターさんです。
こちらこそ、6ヶ月間ありがとうございました🥰イヤイヤ泣いていたのがウソのように、楽しくあそびママのお仕事が終わるまで過ごせるようになりましたね👏
心も体も、成長しました✨
そんなお子さまの大切な成長を一緒に見守ることができて感謝です🥹
新しい場所での成長も応援しています‼︎
また、成長したお子さまに会えることを楽しみにしています‼︎ありがとうございました☺️

本日もありがとうございました!比較的長い時間お願いしましたが、たくさん抱っこして頂き、子供は嬉しそうな表情をしていました。子供の成長をみて、できる遊びやおもちゃを使ってもらい、とてもありがたかったです。リクエストもしっかり聞いてくださり、毎回安心の先生なのでおすすめです!
本日も、ありがとうございました♡🥹
少し長い時間ではありましたが、しっかりと自分の要求を伝えてくれたので、きげんよく過ごせたように思います‼︎
色々なことに興味がある様子でしたので、これからの成長も楽しみですね🥰
また、お会いできることを楽しみにしております‼︎

本日はありがとうございました。初回のシッティングでしたが、とてもフレンドリーで笑顔が素敵な先生です。事前のヒアリングも完璧にして頂き、リスクマネジメントもしっかりしているので、安心してお任せできました。子供への声掛けも優しく、落ち着いておられるので子供も気を許しているようでした。詳細なレポートありがとうございました!子供の様子も書いて頂き嬉しかったです。また次回もよろしくお願い致します。
この度は、ご依頼いただきありがとうございました♡そして、とても嬉しいご感想もいただきこれからの励みになります‼︎
はじめましてでしたが、人見知りなく過ごすことができよかったです☺️
次回も、楽しみにしております✨

いつも子供のスペースに合わせて見てくださり、安心してお任せしています。
お家で工作などもしてくださり、とても充実した時間を過ごせています。これからもよろしくお願いします!
とても嬉しいご感想をありがとうございます🥹出会ったころは、泣いていたのが今ではすっかり慣れて表情豊かに笑って怒って自己主張してくれるまでになりました👏自分らしくのびのびと過ごせているからこそ色々なことに興味がでてやってみたいことが増え、あそびの幅が広がってきています✨
これからも、お子さまの成長を楽しみに一緒に見守らせていただけると嬉しいです♡
今後とも、よろしくお願いします☺️
近くのおすすめベビーシッター
-
主に平日、12:00〜20:00までご対応しやすいです! 夜間はいつでもご相談下さい♪2,300円/時間大阪府 > 吹田市
-
楽しかったよ!と笑顔でバイバイできるサポートをします! スケジュールが空いていない日もお気軽にメッセージくださいませ2,000円/時間大阪府 > 吹田市
-
保育士5年、ベビーシッター8年、子育て12年目になりました(o^^o)2,600円/時間大阪府 > 豊中市
-
6ヶ月~受け入れ可能☆楽しく!元気に!丁寧に!子ども一人ひとりに寄り添った保育を心がけます☆1,800円/時間大阪府 > 大阪市西淀川区
-
【土日祝日のみ】すこやかに おだやかに しなやかに をモットーに安心安全な楽しい保育を心がけます。1,800円/時間大阪府 > 吹田市
-
保育歴20年・子育て19年・子供が大好きです!0ヶ月〜対応可能(^^)土日祝・深夜も相談可!2,200円/時間大阪府 > 大阪市淀川区
-
【助産師】【看護師】経験あり 新生児からサポートOK です☆2,000円/時間大阪府 > 大阪市淀川区
-
【幼稚園教諭・保育士資格保有】短時間や土日対応もご相談ください。お子様の成長をサポートさせていただきます!2,000円/時間大阪府 > 大阪市都島区
-
\保育士歴12年/お子さまだけでなく、保護者の方も笑顔になるお手伝いを🌻✨2,000円/時間大阪府 > 大阪市都島区
-
保育歴9年。大阪を中心にどこへでもかけつけます!1,800円/時間大阪府 > 大阪市東淀川区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
突然の「パパ見知り」はいつから?急に始まる成長のサインと今日からできる親の対応
いつからか始まったパパ見知り。いつまで続くのか不安に感じているママやパパもいるのではないでしょうか。急に始まるこのパパ見知りは、一般的に5~7カ月ほどから1歳くらいに始まるケースが多いようです。今回は、パパ見知りとはどのようなものなのかや、パパとママが実際に行った対応と意識したポイントについて、体験談を交えながら紹介します。
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。
-
共働き夫婦必見!子どもあり家庭のお金の管理術。じょうずな家計管理で賢く貯める秘訣とは
子どもあり家庭の共働き夫婦のなかには、子育てにかかるお金の管理術について気になっている方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなママやパパが家計管理や貯蓄といったお金についてどのような不安を抱えているのかや、教育費・習い事など子育てにかかるお金を管理するうえで意識すべきポイント、さらに夫婦いっしょにお金を管理するメリット・デメリットについて、体験談を交えながら紹介します。