【リピーター様のみ可】4月スケジュール公開しました



※大変申し訳ございません。現在ご新規様の受付をお断りしております。再開する際は、プロフィールにて告知させていただきます。
3月は、スケジュールの確定が遅くなり
リピーター様にはご迷惑おかけして
申し訳ございませんでした。
4月16日(日)までの予定を公開しております。
後半は、4月に入り確定する予定です。
引き続き、よろしくお願い致します。3/24
(ご対応できかねる場合もございます)
●公開している時間前後相談可能(8時前、22時以降 は+1hあたり¥300)
●前日18:00以降もご予約可能(+1hあたり¥300)
______________返信目安______________
平日…7:00-9:30/17:30以降、休日まちまち
_____________交通費定期券___________
上板橋駅⇄恵比寿駅
____________________________________
ご覧頂きありがとうございます^^
私の保育は、可愛い!大好き!な気持ちを1番に、一緒に楽しむことを大切にしています。
お忙しいかと思いますが、ぜひ1番下までプロフィールをご一読していただけますと幸いです。
〇経歴(保育園勤務計7年)
地元愛媛県の保育園で0歳児担任(1年間)
↓
小規模(0〜2歳児まで)保育園で
1→0→1→2→1→0歳児の担任(6年間)
↓
退職
短期で小学生学童アルバイトや
提携園で3、4歳児と交流などの経験も有
〇私の保育
【かわいい!大好き!な気持ちで】
保育士時代、ら成長を促すことに
一生懸命な時期もありました。
しかし経験を積むうちに
子供とのかかわりには、何よりも
「可愛い!」「大好き!」「愛しい!」
な愛情を伝え、幸せで温かいな人との関わりを
感じることが大切だと気づきました。
【一緒に楽しむ】
お子様の成長やその日の流れに合わせて
遊びを考えています。
楽しい気持ちを共有する幸せを
子ども達にも感じてもらえたらいいなと
思っています。
〇具体的な保育例
シール貼り、指人形、簡単な製作、紙コップ遊び、わらべうたなど
★絵本が好きで、主に0-2歳児向けのものを40冊ほど所有しています^^
★ なにかを「やらせる」ことはせず、子どもの思いに沿った保育を心がけています。製作や遊びなど、新しい興味へのきっかけ作りをしつつ、子どもの好奇心に従って遊びを見守ります。
○お願い
・保育は「お子様の命をお預かりしている」と常々考えています。お忙しいところ恐れ入りますが、危険なものや触れてほしくないものは手の届かないところにしまっていただけますと大変助かります。
③ヒヤリング内容はiPadで管理しています。スケジュールや注意事項確認のためスマフォかiPadを一瞬覗くことがあります。ご了承ください。(お子様からは離れませんのでご安心ください)
ご覧頂きありがとうございました^^
「乳児さんとは穏やかな安心感」
「幼児さんとは友だち感覚でリラックス」
そして親御様とは
「お子様の成長を共に喜び楽しむ」
そんな存在になれればと思っております。
お気軽にご連絡、ご相談ください^^
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,900/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 上板橋駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

いつも優しくありがとうございます!

いつもありがとうございます!報告を見ていてニヤっとしてしまうことが多く先生が丁寧に関わってくださっているおかげです!

ありがとうございました!いつも柔軟な対応をしていただけるので嬉しいです。先生賢いんだなあと思うことたくさんあります^ ^
引き続きよろしくお願いします!

すごく丁寧なかかわりに頭が下ります。子どもも先生が大好きです!(私も!!)

家族で大好きな先生です!いつもありがとうございます!起点の効いたコメントが大好きです!!
近くのおすすめベビーシッター
- 小児科看護師経験13年を経て託児や子育て相談の活動を行っております。新生児さんも得意です。子育て中ママです♪3,500円/時間埼玉県 > 川口市
- 一人ひとりに寄り添い楽しい時間を一緒に過ごします♪5歳と3歳の姉妹育児中1,600円/時間東京都 > 板橋区
- *子どもの自己肯定感を育む保育* 子どもの「やりたい」「出来た!」を尊重し楽しく、伸び伸びと過ごす時間を提供します!1,800円/時間東京都 > 練馬区
- 遊びを通して、その子のありのままの個性を伸ばしていきます!スケジュールもご相談ください🎵2,500円/時間東京都 > 板橋区
- レビュー割◎現役保育士◎新生児〜12歳 ワクチン接種4回目済💉都内•埼玉エリア対応2,800円/時間埼玉県 > 戸田市
- 【0歳児さん大歓迎】シッティング100回♪月水金曜の定期依頼募集中♪もちろん単発依頼もお待ちしています♡2,200円/時間埼玉県 > 川口市
- 保育園での調理師(離乳食、幼児食3年)、保育歴2年。 短時間でもご相談ください。子育てのお手伝いをします!1,700円/時間東京都 > 練馬区
- ❋保育歴11年❋療育施設で療育経験あり。個々を大切に、じっくり寄り添うことを大切に。一緒に成長を見守らせてください♩¨̮2,200円/時間東京都 > 中野区
- 現役保育士·͜· ︎︎ お母さんとお子さんのペースに合った保育を提供いたします ·͜·♡1,800円/時間埼玉県 > 川口市
- 【保育歴7年】インター5年 ディズニー5年の経験あり2,200円/時間東京都 > 板橋区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。