【保育歴12年・シッター歴1年】0-2歳児の経験豊富🍼寝かしつけ得意です!夜間・お泊まり保育可能🏠



数あるプロフィールからご覧いただきありがとうございます🧸
保育歴は12年、去年1年間は他社でフルタイムベビーシッターとして働いていました!
1年間で依頼は400件を変え、生後一週間〜年長さんまで。
8割は1歳以下のご家庭のお手伝いをさせていただいていました🍼
・子育ての息抜きをしたい
・美容院に行きたい
・夫婦の時間を過ごしたい
・推し活したい(私もしてます♡)
・子育ての相談をしたい
・飲み会に行きたい
などなど…どんな依頼内容でも構いません☺︎
ご相談お待ちしております🫧
【保育経歴】
乳児クラス(0-2歳クラス)の担当経験豊富👩🏻🍼
・0歳児担任:5年(生後57日から保育可能園4年)
・1歳児担任:8ヶ月
・3歳児担任、5歳児担任、フリー保育士:各1年
・乳児クラス保育補助:2年3ヶ月
・幼稚園 発達支援児介助員:8ヶ月
・ベビーシッター1年(生後1週間〜6歳まで。)
アレルギー児保育経験あり。
◎発達支援児対応可能。
送迎・外出ヘルパー3年。
宿泊・外出ボランティア10年。車椅子介助可能。
【対応可能年齢】
◎0歳0ヶ月〜6歳まで
◎3人まで保育可能
【対応可能エリア】
都内(足立区・中野区以外)
【対応可能時間】
◎平日:月水金 20:00-22:00
(20:00前からをご希望の場合はご相談下さい)
◎土日: 10:00-20:00
◎金土夜・祝日前日のみ
→夜間保育、お泊まり保育🌙対応可能です。
お気軽にご相談下さい😊
【面談について】
⚫︎対面面談/オンライン面談(zoom利用)
→初回面談1000円引き
⚫︎当日面談+保育
【お願い・注意事項⚠️】
◆ ご依頼は【1時間以上】からお願いしております。
◆ お伺いできるのは、シッター自宅からGoogleマップで片道1時間以内のご自宅までとさせていただいています。
◆ 花粉症のため、花粉の多い時期にはマスクを着用させていただきます。
◆ 平日の日中やシッティング中は、すぐにお返事できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
◆ シッティング中に、スマートフォンでメモを取ったり、童謡やオルゴールなどのBGMを流す場合がございます。気になる方は事前にお知らせください。
※ 料金については、定期的に見直しを行っております。
【オプション料金】
◎沐浴🛀:500円/1回
◎夜間・お泊まり保育
22:00-8:00まで: +2000円/1回
【割引】
◎初回面談割引
→1000円引きにて承ります。
(対面面談/オンライン面談(zoom利用)のみ)
【割増金額】
◆ 【0〜3ヶ月のお子さまの保育】
+300円/1時間
◆ 【当日・前日などの直前のご依頼】
+1,000円/1回
◆ 【ご自宅が最寄り駅から徒歩10分以上の場合】
+300円/1回
※ Googleマップでの検索結果を基準とさせていただきます。
【📷写真撮影】
可能な範囲内でお子様の様子を撮影いたします。
必要な場合はお声がけ下さい☺︎
ここまでお読みいただきありがとうございました。
素敵な出会いがある事を楽しみにしております☺︎
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,200/時間
-
2人¥2,600/時間
-
3人¥3,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 竹ノ塚駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
-
病児保育対応になりました♪2,500円/時間埼玉県 > 八潮市
-
お子さまに寄り添う丁寧な保育★お泊まり&夜間もできる限り対応いたします!2,800円/時間東京都 > 足立区
-
保育歴5年!土日祝対応可能⭕️ 短時間・お泊まり保育など柔軟に対応させていただきます!1,600円/時間東京都 > 足立区
-
ご家庭のご要望に寄り添い、お子様の成長を笑顔でサポートいたします。1,600円/時間埼玉県 > 草加市
-
看護師として、NICU・GCUでの経験してきました。子供と対等な立場で関わっていきます!1,600円/時間東京都 > 足立区
-
英語に触れさせてみたい! インターナショナルスクールに行くまでは... とお考えの方ぜひご相談下さい! 英語は日常会話2,200円/時間東京都 > 足立区
-
お子さんもパパママも家族みんなまるっと笑顔に⭐︎ 0歳児さん大歓迎!英語保育もお任せください!!3,000円/時間東京都 > 足立区
-
【初回割あり◎】乳児保育に詳しい👶 “その子らしさ”に寄り添い、“やってみたい”を引き出す声掛けを大切にしています2,000円/時間東京都 > 荒川区
-
短時間!24時間!ご相談ください! 「子どもの気持ちを大切に」する保育を心がけています!2,200円/時間東京都 > 足立区
-
【保育歴12年・シッター歴1年】0-2歳児の経験豊富🍼寝かしつけ得意です!夜間・お泊まり保育可能🏠2,200円/時間東京都 > 足立区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
東京都世田谷区の認可保育園入園に関する基本情報。保活状況や点数計算
東京都世田谷区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、世田谷区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、世田谷区の保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。
-
看護等休暇とは。2025年法改正で育児と仕事はどう変わる?変更ポイントを徹底解説
育児と仕事で毎日忙しい日々を送っているママやパパのなかには、看護等休暇について知りたい方もいるかもしれません。2025年に法改正が行われ、柔軟な働き方ができると期待している方も少なくないでしょう。今回は、この看護等休暇の制度について、法改正のポイントをおさえながら、わかりやすく解説します。
-
幼稚園や保育園の親子遠足に下の子を連れて行く?赤ちゃんの場合や子どもの預け先
幼稚園や保育園で親子遠足がある場合、下の子をいっしょに連れて行くかどうか悩むママやパパもいるかもしれません。下の子が赤ちゃんだったり、長時間じっとしていられない年齢だったりすると、さらに不安ですよね。今回は、親子遠足に下の子を連れていったかどうかや、連れて行かなかった理由、下の子の預け先などについて、ママたちの体験談を交えながら紹介します。