当日予約可! 深夜サポート、お泊まり保育、土日祝も対応可。 関西圏を中心に親御様の力になります!




17-19
14-16
FULL
05-17
05-14
14-16
05-16
17-19
当日予約、土日祝、早朝、深夜、外出先でのシッティング対応可能!
基本自分ができる範囲の事は何でもやりますので遠慮なくお申し付けください。
こんな事でも大丈夫??という問い合わせだけでも大歓迎です!
保育士として8年働き、シッターに転職して7年目になりました。
初めは子どもが好きな気持ち一つだけでサポートしていましたが、サポート回数が増える中で
『子育てに疲れている親御様の力になりたい』
と、強く感じるようになりました。
今まで様々なリクエストでシッティングしてきました。
•父親変わりになってしっかりしつけをしてほしい
•我が家は怒らない子育てなので何をしても怒らないでほしい
•外遊びが苦手なので外に連れ出してほしい
•子どもがお昼寝中に子育ての悩みを聞いてほしい
等、最初は自分が持っていた保育観と全く違うリクエストもあり戸惑いましたが、それぞれの家庭に合わせてサポートしていく中で共通していたのは
『親御様の子育てストレスを軽減出来た』
事でした。
サポート後、今までイライラして子どもに怒鳴ってばっかりだったのが少なくなりました!
等の感想をいただくと
『子育てに疲れている親御様の力になりたい』
その想いの力になれたと感じる事が出来て、ベビーシッターの仕事にやりがいと誇りを感じています。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,900/時間
-
2人¥2,200/時間
-
3人¥2,900/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥2,100/時間
-
3人¥2,800/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 茨木市駅
- 総持寺駅
- 高槻市駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書
ベビーシッターの口コミ・レビュー

朝も午後も公園に連れて行ってくださりとても喜んでました。男性だからこそできる遊び方もしてくださったようで子供達は大喜びでした。

いつもしっかり遊んでいただき、ありがとうございます!本当に楽しんでいたのが子供の様子でわかります。

本日はありがとうございました!
人見知りが激しい時期ですが根気強く向き合っていただき、急な延長にも対応いただいて助かりました。
次の機会もよろしくお願いいたします!

1歳半の子供と午前中に沢山遊んでいただきました。
ご飯を食べてすぐ寝るほど楽しんでくれたみたいなので今後もリピートさせていただきます!

2時間半ほどプレイヴィルで遊んでいただきました。遊んでいる様子を写真で伝えていただき、子供達が楽しそうで安心しました。
また次回もよろしくお願いいたします!
近くのおすすめベビーシッター
-
コロナ禍は一緒に笑顔でのりきりましょう♡生後間もないお子さんも大歓迎です(^^)まずはご相談ください!少しの時間でも◎2,000円/時間大阪府 > 摂津市
-
当日予約可! 深夜サポート、お泊まり保育、土日祝も対応可。 関西圏を中心に親御様の力になります!1,900円/時間大阪府 > 高槻市
-
11月から土日祝を一旦閉じることになりました。 お仕事等緊急の場合は一度メッセージでご相談ください。2,200円/時間大阪府 > 茨木市
-
小児科病棟、病児保育、幼稚園での医療的ケア経験ありの看護師です お子様、保護者様に寄り添ったシッティングを心がけています2,200円/時間大阪府 > 高槻市
-
保育士10年!アメリカで三兄妹シッター経験有! 英語シッティング追加料金無し🎵 睡眠コンサルタント資格有・相談可能🉑2,000円/時間大阪府 > 箕面市
-
【🍼0才4ヶ月~👦土祝◎】お子さんの「やりたい!」思いや成長を大事に✨ご家族の心の余裕をお手伝い🍀発達相談も☺️3,000円/時間大阪府 > 高槻市
-
6年間保育士をしておりました。 多くのお子さまや保護者の方とのご縁を楽しみに、シッティングのご依頼お待ちしております。1,800円/時間大阪府 > 茨木市
-
保育歴15年。短時間や土日対応もご相談ください。お子さまの成長をご一緒にサポートします。1,900円/時間大阪府 > 高槻市
-
- ̗̀*·̩͙𖤐 夜専門のお預かり ✩.*˚ 急なご依頼もなるべく対応いたします!ぜひ一度ご相談ください️⭕️1,900円/時間大阪府 > 高槻市
-
保育士歴12年🌷 安心の笑顔と経験でお子様を温かく見守ります1,800円/時間大阪府 > 茨木市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
カウプ指数の簡単な計算方法。具体的な計算例や小数点以下に関する疑問を徹底解説
子どもの発育の指標となる「カウプ指数」の計算方法について知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。この指数の簡単な計算方法を把握しておけば、赤ちゃんが痩せぎみか太りぎみかを判断でき、発育に不安があるときに役立つかもしれません。今回はこのカウプ指数について、具体的な計算例や小数点以下の疑問などを徹底解説します。子どもの体重の増減に関するママやパパの体験談もあわせて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
-
突然の「パパ見知り」はいつから?急に始まる成長のサインと今日からできる親の対応
いつからか始まったパパ見知り。いつまで続くのか不安に感じているママやパパもいるのではないでしょうか。急に始まるこのパパ見知りは、一般的に5~7カ月ほどから1歳くらいに始まるケースが多いようです。今回は、パパ見知りとはどのようなものなのかや、パパとママが実際に行った対応と意識したポイントについて、体験談を交えながら紹介します。
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。