幼稚園と保育園での勤務経験計11年と海外でベビーシッターと保育園での勤務経験もあります。子どもに寄り添った保育をします。




×
FULL
FULL
×
×
×
×
はじめまして。
日本の幼稚園で担任を7年間勤務した後、カナダに留学し、英語とカナダの幼児教育を学び、現地でのプリスクール勤務とベビーシッターを経験しました。日本に帰国してからは保育園に4年間勤務しました。
子ども一人ひとりに寄り添ったのびのびとした保育、またその子の興味関心に合わせた保育をしていきたいと思っています。
学童保育で勤務していた経験もあるため、小学生も可能です。
製作(折り紙や工作)や絵本の読み聞かせ(英語と日本語どちらも可能です。)、手遊び、外遊びなどが得意です。
現在、定期利用で埋まっているところもあるのですが、定期、単発でシッターを探しているかたどちらもお気軽にお問い合わせください。シッターの時間は1回につき2時間以上からお受けしております。
※物価、各種料金値上がり等の影響により、2025年4月よりシッター料金変更させていただきます。単発、定期ともにそれぞれ200円ずつ値上げさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,800/時間
-
2人¥3,000/時間
-
3人¥3,200/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,600/時間
-
2人¥2,800/時間
-
3人¥3,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 亀戸駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー


久しぶりに会って嬉しかったようで、帰られた後も先生の名前を何度も呼んでいました。また次回も宜しくお願いいたします!
レビューありがとうございます!コメント嬉しいです。こちらこそまたよろしくお願いします!

今回もありがとうございましま!2回目でしたが、おかげさまで息子は泣くことなく楽しそうに過ごせていたようで安心しました。ご丁寧なレポートも楽しく拝見いたしました。
次回も宜しくお願いいたします。
レビューありがとうございます!またコメントも励みになります。次回も一緒に楽しく過ごせたらと思っておりますので、よろしくお願いします。

初めてでしたが、最初から楽しそうに遊んだりおしゃべりしていたので安心してお任せできました!また次回も宜しくお願いいたします!^ - ^
レビューありがとうございます!一緒に楽しい時間が過ごせて、わたしも嬉しかったです。こちらこそ、またよろしくお願いいたします。

ご丁寧な初回面談ありがとうございました!
こちらこそありがとうございました!
近くのおすすめベビーシッター
-
院内保育園で0〜12歳までのお子様をお預かりしてきました。ベビーシッター歴は6年です。お気軽にご相談下さい☺︎2,000円/時間東京都 > 江戸川区
-
☆必ずプロフィールをご確認ください 0-3歳児担当経験 安心して頂けるよう、家庭的なくつろいだ雰囲気を大事にしています2,500円/時間東京都 > 江東区
-
お子様に寄り添い、お子様の「やりたい!!」を大切にし一緒に遊びます。 子育てのお悩み、ご相談もお気軽にお話ください♡2,300円/時間東京都 > 江東区
-
【0ヶ月〜OK】愛情たっぷりサポート♡ 預けることが心配で気が休まらなかった方、安心して自分の時間をお過ごしください。3,000円/時間東京都 > 江東区
-
保育歴9年!子どもたちが楽しく伸び伸びと過ごせる保育を心がけます!2,000円/時間東京都 > 江戸川区
-
保育歴10年、ベビーシッターも他社で多くさせていただいた経験があります!スケジュール時間外もお気軽にご相談ください。1,900円/時間東京都 > 台東区
-
保育園経験あり⭐︎海外留学をしていました♪2,300円/時間東京都 > 江戸川区
-
プリスクール勤務経験ありの保育士です☺︎ アクティブな遊びもご対応可能です!(11月から時給2700円に変更いたします)2,700円/時間東京都 > 台東区
-
保育歴7年!0歳児主担任4年経験あり🍼短時間や送迎のみもお受けしております。気兼ねなくお問い合わせください✨3,000円/時間東京都 > 墨田区
-
保育士歴8年⭐︎ヨガインストラクター歴2年🙏 お子さまの意欲や気持ちを大切にしながらシッティングさせていただきます!2,800円/時間東京都 > 江東区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
ワーママの休日のすごし方とは。有意義な一日にするためのヒント
育児も自分のキャリアアップも諦めたくないと、日々全力で頑張るワーママのなかには、休日のすごし方に悩んでいる方もいるのではないでしょうか。休日に子どもや自分の予定を詰め込んで、逆に疲れてしまっている方もいるかもしれません。今回は、そんなワーママのために、有意義な休日のすごし方や、充実した休日をすごすポイント、休日に活用したい便利なサービスなどについて、ワーママたちの体験談を交えながら紹介します。
-
「対応可能エリア」活用ガイド
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。