保育園・児童発達支援センター・英会話講師などの経験あります。特別な支援を要するお子様ご相談下さい。★赤十字幼児安全指導員



はじめまして、こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
いろいろな場所で、たくさんの子どもたちとの出会ってきました。
特別な支援を要するお子様とも多くの時間を過ごしましたし、移動支援も行っていました。
子どもたちが教えてくれた経験をもとに、みなさまのお子様にもたくさんの愛情と笑顔を届けたいと思います♪
そして、みなさまと同じく子育て奮闘中です‥(^o^)
お悩みなどに共感できることが多くあるかと思いますし、お子さまだけでなく保護者のみなさまにも寄り添えたらと思います。
★赤十字幼児安全指導員を取得しております。
安全第一にお子様をお預かりさせていただきますので、ご安心ください。
英語のお歌や絵本、フォニックスなどを交えてお子さまと過ごすことができます。
(0歳5ヶ月~12歳)
【保育経験】
・認可保育園(台東区)
・放課後ルーム
・児童発達支援センター
・インターナショナルスクール
・ファミリーサポート
・子どもショートステイ受け入れ家庭(墨田区)
【保育以外の経験】
・子ども英会話講師(0~12歳)
・塾、家庭教師 (10~17歳)
・ヘルパー(特別な支援を要するお子様の見守り・移動支援・そのご家庭の家事援助)
【資格】
保育士
認定ベビーシッター
千葉県知事認定 養育里親
赤十字幼児安全指導員
日本語教師450時間
介護職員初任者研修
全身性障害者(児)従研修
移動支援従業者研修 修了
【交通費】
勝浦市内 無料
他市 30円/1km
Googlemapで上総興津駅から距離を計算いたします。
※駐車場の確保をお願いいたします。
勝浦市・一宮町・大多喜町・御宿町・いすみ市・鴨川市を優先に車にて伺わせていただきます。他エリアご相談ください。
保護者さまがゆっくり休めたり、大好きなことに時間を使われることは、お子さまの笑顔につながります。
お会いできるのを楽しみにしております。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,600/時間
- 2人¥2,000/時間
- 3人¥3,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 上総興津駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

今日はありがとうございました。
事前打ち合わせも細かく相談させて頂き、安心して預ける事が出来ました。
当日も子どもたちのニーズに合わせて折り紙やブロックで遊んでいただきとても楽しかった!また来てほしい!と子どもたちもいっております。
事後の報告書も丁寧に細かく書いてありとても感激しました。
また宜しくお願いします。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
育休手当の計算方法は?育児休業給付金の上限や下限など気になること
育休手当の計算方法が知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、育児休業給付金の概要や計算方法、育休手当の受給にあたり気になることや支給時期について、厚生労働省の資料やママやパパの体験談をもとにご紹介します。
育休手当とは?計算方法や手続きの仕方と受給する際に意識したこと
育休を予定していると、育休手当の受給額や計算方法が知りたいと考えることもあるのではないでしょうか。今回は、育休手当の対象や計算方法、手続きの仕方、申請する際に意識したことを、ママ・パパたちの体験談を交えてご紹介します。
育児休業取得率の推移や背景。育児休業取得率が上がることで期待すること
育児休業取得率が気になる方のなかには、将来妊娠を計画している方や現在妊娠中の方などがいるようです。今回は、育児休業取得率とはどのようなデータなのかや、近年の育児休業取得率の推移と背景、育児休業取得率が上がることで期待していることを、厚生労働省の資料をもとにご紹介します。