保育士・幼稚園教諭・右脳幼児教室講師・ 野菜ソムリエプロ・健康管理士・幼児食マイスター 二児の母(一男一女)




はじめまして。
ご覧頂きありがとうございます。
保育士・幼稚園教諭・右脳幼児教室講師を合わせて20年以上携わり、たくさんのお子様、保護者の方々と関わってきました。
一緒にたくさん笑う、そしてたくさん褒める事を何よりも大切にしています。
褒められるとお子様は必ず笑顔になります!
保育中は嬉しい!楽しい!という気持ちをたくさん体感してほしいと願っています。
また言葉遣いやマナーにも気をつけて接しています。
子育ての経験も活かし、習い事、反抗期、お受験等…
また野菜ソムリエプロ・健康管理士としてお子様のお食事、簡単レシピ、お母様の健康管理など、
保護者様のご相談にもお力になれたらと思っています。
ピアノ(バイエル程度)の練習も可能です。
保護者様との連携を大切にし、限られた時間の中でお子様にとって有意義な時間となりますよう、お手伝いさせていただきます。
【シッティングにあたり】
・ご希望のお時間をご相談頂きましたら、柔軟に対応にいたします。
・土日祝日のご依頼は1時間あたり+100円割増となります。
・早朝〜9:00、夜間20:00以降は1時間あたり+300円 となります。
・0歳児は生後6ヶ月〜お受けいたします。
・返信は早めを心がけおりますが、勤務中の場合には返信までにお時間をいただく事があります。
・シッティングの人数がお2人ご希望の場合
お2人 1h2600円となります。
・皆さまとお会い出来るのを楽しみにしております。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,200/時間
-
2人¥2,600/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,200/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥100/時間
-
3か月〜6か月¥100/時間
-
6か月〜9か月¥100/時間
-
9か月〜12か月¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 王子駅
- 尾久駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

毎度ながら本当に有難うございます。子供達の体調が万全ではなかったことをすぐに察知して無理をさせず早めの寝かしつけに尽力いただけてその対応力の高さも含めて、本当に信頼していつも依頼しています。今後とも宜しくお願いいたします。
こちらこそいつも楽しいお時間をありがとうございます。お子様2人と私のペースもだいぶ出来てきてとっても楽しいです。

パパママ不在中ほぼ毎日のようにお世話になりました。いろいろと工夫をこらして子供達が楽しむような遊びを考えてくださったり、ご飯を作ってきてくださったり、おもてなしに感謝です、引き続き宜しくお願いします!

お久しぶりにサポートいただき、大変ありがたい&嬉しかったです。この1年で子供達大きく成長しましたが、まだまだ慌ただしいこともあり、またお時間あるタイミングでサポートいただけますと大変ありがたいです。お会いできて家族皆大喜びです!
私もゆうちゃんの成長ぶりに感動しちゃいました。

とても丁寧に親切で、シッティングや子育ての話をしてくださいました。引き続き今後ともよろしくお願いいたします。
こちらこそ本日はありがとうございました。
お子様と丁寧に生活されていて、こんな素敵なご家庭とのご縁に嬉しく思います。
お子様が楽しい時間を過ごせるように努めて参ります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

大好きな大好きなシッターさんです。子供達だけじゃなくてママも大ファンです!これからもよろしくお願いします。
ありがとうございます。
お子様たちと私の3人の関わりを信頼して下さり、私も楽しい時間です。
ご家族みなさんとのご縁、とても嬉しいです。
近くのおすすめベビーシッター
-
※2024年9月〜復帰しております。ご相談くださいませ。2,000円/時間東京都 > 文京区
-
見守る保育してました◎ 保育士10年 発達支援,放課後ディ7年2,500円/時間東京都 > 新宿区
-
保育士・幼稚園教諭・右脳幼児教室講師・ 野菜ソムリエプロ・健康管理士・幼児食マイスター 二児の母(一男一女)2,200円/時間東京都 > 北区
-
☆保育歴12年☆ 2児ママシッター🌈 『子どもは100人100通り』 4月以降、土日メインとさせていただきます。2,000円/時間東京都 > 北区
-
○元私立小学校教諭○現保育士 ○子育て8年目 保育と教育の両面からお子様に寄り添います。2,000円/時間東京都 > 北区
-
保育歴5年!土日祝対応可能⭕️ 短時間・お泊まり保育など柔軟に対応させていただきます!1,600円/時間東京都 > 足立区
-
看護師として、NICU・GCUでの経験してきました。子供と対等な立場で関わっていきます!1,600円/時間東京都 > 足立区
-
お子さんもパパママも家族みんなまるっと笑顔に⭐︎ 0歳児さん大歓迎!英語保育もお任せください!!3,000円/時間東京都 > 足立区
-
保育歴6年。0歳~2歳まで担任経験あり。お子さまの心に寄り添い、安心•安全に過ごせる保育を心掛けています。1,600円/時間東京都 > 台東区
-
異業種から保育士に転身!日本とカナダで計3年保育園勤務を経験(主に乳児)。お子様の個性を尊重し寄り添った保育をします◎2,000円/時間東京都 > 豊島区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。