その子の世界を、ゆっくり旅しながら、 ちいさな「すき」をいっしょに見つけていきます🌱✨

KIDSNAシッター 検索 地域
大阪府 > 西区
KIDSNAシッター 検索 最寄駅
九条(大阪市営)駅
KIDSNAシッター 検索 基本料金
単発: 2,000円/時間
KIDSNAシッター 検索 基本料金
定期: 2,000円/時間
預かり年齢
0歳、1歳〜11歳、1人まで
年齢
30代
性別
女性
資格・経験
保育士
実務歴
5年
ベビーシッター派遣事業割引券

はじめまして

シッターのゆかです!

プロフィールをご覧いただき

ありがとうございます☺️

***

はじめて出会う環境、はじめての人。

子どもたちは日々、小さなドキドキとワクワクを胸に、自分のペースで世界を旅しています。

私はそんなひとりひとりの子どもたちにそっと寄りそいながら、

「何に心惹かれているのかな?」

「どんな気持ちなのかな?」と想像し、

小さな“すき”や“発見”をいっしょに見つけていきたいと思っています🌱✨

ときには同じ絵本を何度も読んだり、

ただ一緒にぼーっと空を眺めたりするような、ゆったりとした時間も大切に。

その子のペースに合わせた保育を心がけていきます🥰

◎保育歴・資格

保育士・チャイルドマインダー資格をもっています。

小規模保育園で約5年半、1~2歳児さんを中心に関わり、担任もさせて頂きました。

縦割り保育も行っていたため、0歳児さんとの関わり経験もあります。

子どもたちの「今どんな気持ちかな?」

を大切にしながら、

無理に言葉を急がず、気持ちに寄りそって待つ関わりを心がけてきました。

◎得意なこと・遊び

わらべうたを通したふれあい遊びや手遊び、

子どもたちと一緒に歌を歌うことが大好きです♪

遊びでは、おままごと・ごっこ遊び・ブロック・絵本、公園での探索や体を動かすことなど

お子さんが「やってみたい!」と思ったことをとことん一緒に楽しむのが得意です🎵

こちらから遊び方を決めるのではなく、

子どもの自由な発想から生まれる世界を見守り

“遊びをつくる力”を育んでいけるような時間を大切にしています。

***

また、私は新しい世界に触れることが好きで、

2025年6月からはデンマークで保育研修に参加する予定です。

年齢や性別にとらわれず、一人の人として子どもを大切に育てる文化に感動し、

現地の保育を学びたいと思ったのがきっかけでした。

私自身が“旅”や“冒険”を楽しむように、

日常のなかに転がっている、お子さんの小さな発見にも、そっと寄りそいながら

「やってみたい!」の気持ちを一緒に楽しんでいきたいと思っています🥰

希望があれば、安全の範囲内で、お子さんの様々な瞬間を写真で撮らせていただきますね!

◎料金について 

1人目 2,000円/時

土日祝もお値段変わりません!

2人目については、依頼内容(お子さんの年齢等)により、相談の上料金を設定させていただきます。

初回の事前面談に関しましては、

1,000円にてお受けします!

◎対応時間

平日/土日祝 9:00〜21:00

早朝、夜間の保育は+300円/時でお受けします。

お気軽にご相談ください!

◎対応エリア

大阪市内にお住まいの

お近くの方を優先させていただきます。

自宅から自転車で片道20分以上かかる場合は、電車を使用させていただくことがあります。

最寄駅は地下鉄中央線・阪神線「九条駅 」です。

🧡保護者の方へ🧡

はじめての場所や人に出会うことは、大人でもドキドキするもの。

だからこそ、私は「お預かりします」という一方通行ではなく、

保護者の方にとっても、お子さんにとっても心地よいやり方を見つけていくことを大切にしています。

ご家庭ごとの想いや

育児のスタイルを尊重しながら、

信頼関係を少しずつ、丁寧に育んでいけたら嬉しいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします!

ベビーシッター料金・価格

ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数

  • 1人
    ¥2,000/時間

ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数

  • 1人
    ¥2,000/時間
  • 2人
    ¥2,700/時間

ベビーシッタープロフィール

最寄駅

  • 九条(大阪市営)駅
  • 九条(阪神)駅

保有資格

  • 保育士

近くのおすすめベビーシッター

よくある質問

お問い合わせ先

サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。

i18n(

KIDSNA Sitter Magazine

ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報

メディアでも紹介されました

  • 日経産業新聞
  • 福祉新聞
  • TECHABLE