\子どもとママパパ/どちらの気持ちにも寄り添うサポートで心地よさをお約束!!



(2023.1.20更新)
プロフィールに目をとめていただき
ありがとうございます。
❍ご新規様キャンペーン中(2023.3.31迄)
★事前面談1,500円→1,000円に!★
❍平日の日中はサポートできる日が多くあります。スケジュール外でもお問い合わせください。
❍車訪問も可能です。
駅から遠い方もご相談くださいね。
✼•┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈•✼
【保育経験/11年】
❍ベビーシッター経験/約1年半
★☆サポート累計実績300回以上★☆
❍0~2歳児担任
他年齢・配慮が必要なお子様、
障がい児加配も経験有り。
小さなお子様とスキンシップを取って
かかわることも得意です。
❍保有資格
保育士/幼稚園教諭免許第二種
認定ベビーマッサージ&ママヨガ&
ベビーヨガインストラクター
✼•┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈•✼
【私のサポート】
❍スキンシップを大切に♪
❍一人ひとりに寄り添った保育を♪
❍やってみたい!を応援♪
声掛けやサポートの先回りはせず、
お子様自身が
"自分で考え行動する力"を育めるよう、
温かいシッティングをしています。
良いところ探しも得意なので
お子様のいいところも
沢山お伝えさせていただきますね♪
♪。.:*・゜♪。.:*・゜
❍ママの自分時間にも!
・安心してお仕事に。
・心置きなくリフレッシュのお出かけなど
自分時間に。
・寝不足で昼間に休みたいなども大歓迎。
シッターだからこそ実現できる
ママの≪困った!助けて!≫を支援して
//
誰かに頼りながら子育てするのが
当たり前!!の世の中へ‼
\\
【 提供可能なサービス 】
*調乳/離乳食&食事サポート
*入浴サポート(沐浴不可)
*屋外保育/お出かけ同行
*習い事&保育園などの送迎(車不可)
*学校の宿題等の見守り
*ピアノ/ソルフェージュの練習程度
(ピアノ歴12年)
【年齢/発達/興味関心に沿った遊び】
・手作り玩具の持参可能です。
・歌や手遊びで心地よい雰囲気を大切に
楽しい保育をしていきます。
・製作活動(有料)、
ぬり絵、シール貼り、点つなぎ、
頭を使った遊びも持参◎
・自然遊びや、体を動かす遊びも
ど~んとこいです!
*いつもと違う遊びを経験させてあげたい
*お子さんの「今」を形に残したい
など、ご希望の方はご依頼時に教えてくださいね♪
【ベビーマッサージ体験(有料)】
◎対象年齢 生後2カ月~1歳頃
※ベビーマッサージの方法をお伝えして
ママから赤ちゃんに実施していただきます。
ベビーマッサージと共に
触れ合い遊びやハンカチ遊び、
手遊び歌などを通して
"笑顔の子育て方法"を伝授!
ご希望の方はご依頼時にお知らせください♪
🔻サポートにかかる費用・詳細🔻
【早朝/深夜・休日料金】
・6:00~9:00/18:00~22:00 +500円/時間
・22:00~24:00 +700円/時間
・日/祝日 +3,000円/回
(日/祝日は事前面談を除き、3回以上ご利用された方のみ)
【公共交通機関利用時の移動に関する費用】
・駅有料駐輪場 +100円/回
・自宅から片道1時間以上 +1,000円 /回
【車移動に関する費用】
・片道30分未満 +500円/回
・片道30分以上1時間未満 +1,000円/回
・片道1時間以上 +1,500円/回
【前日・当日予約】
・前日+1000円/回 ・当日+2000円/回
【製作活動】
・100円/回
【ベビーマッサージ体験】
・30分/500円
✼•┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈•✼
⚠️注意事項⚠️
🔻自宅で猫を飼育している為、
動物/猫アレルギーの方は
安全第一を考えご遠慮いただいております。
🔻爪保護の為シンプルなジェルネイルをしています。パーツは付けていないので小さなお子様にも安全です。ご了承ください。
🔻基本的には1対1でのサポートと
させていただきます。
定期的にお伺いしているご家庭、
年齢差に応じて2人迄応相談。
(0~2歳の2人のお預かりは安全面を考慮し不可/保護者様ご在宅の場合は可)
🔻車の場合、有料駐車場代や高速代の
ご負担をお願いする事がございます。
【さいごに】
素敵なご縁に日々感謝!
お子様・親御様と良い関係性を築き、
温かく安全な保育をしていきます。
どうぞよろしくお願いいたします!
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,000/時間
- 2人¥3,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥100/時間
- 3か月〜6か月¥100/時間
- 6か月〜9か月¥100/時間
- 9か月〜12か月¥100/時間
- 1歳¥100/時間
- 2歳¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 下土狩駅
- 三島駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

急なお願いにもかかわらず、事情を理解してくださり、快く引き受けてくださって本当に助かりました。いつもながら細やかな配慮をありがとうございました。プレイマットをおうちにするという発想がいままでなかったので新鮮でした。子らも大喜びでした!ありがとうございました!

久しぶりの預けとなりましたが、しっかりと息子を見て頂きありがとうございます。普段私自身だと分かりにくい説明で遊べないような遊び方をして頂いたようで、息子の成長を感じました。直前に延長対応深く感謝致します。また今後ともよろしくお願いします。

産後初めて夫婦での外出でした。夕食からお風呂、歯磨きまでしていただいて、夫とゆっくり話ができ、天国でした。急な時間変更、延長にも対応してもらい、助かりました。普段けんかばかりのきょうだいを両方の気持ちを汲みながら穏やかに過ごさせていただきありがとうございます!

今日もありがとうございました。
3時間自宅での遊びをお願いしましたが、新しい遊び方を発見してくれて助かります。
外での遊び方やおもちゃついても相談させていただいて勉強になりました。
またぜひお願いします。

いつもありがとうございます。
久しぶりでも娘が楽しそうに過ごしているので安心して預けられます☺️🤍
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
シングルファザーが抱える子育ての悩みは?仕事との両立のため工夫したことや活用したサポート
シングルファザーの方々は、どのような悩みを抱えているのでしょうか。なかには、悩みに対応するための工夫を知りたい方もいるようです。今回は、シングルファザーの悩みと、悩みに対するパパたちの工夫、仕事と子育ての両立のために活用したサポートを、パパたちの体験談をもとにご紹介します。
産褥期は外出してもよいの?外出時に気をつけたいことや外出を避けるための工夫
産褥期に外出してもよいのか迷うママもいるのではないでしょうか。今回は、産褥期に外出したいのはどのようなシーンがあるのか、外出時に気をつけたいこと、産褥期の外出を避けるために利用したサービスについて、ママたちの体験談をもとにご紹介します。
産後はストレスが溜まりやすい?ストレス解消のためにしたことと協力してもらったこと
産後、ストレスを感じやすくなったというママもいるのではないでしょうか。ママになったパートナーのストレスを軽減したいと考えるパパもいるかもしれません。今回は、産後にストレスが溜まりやすく感じる理由や、ストレスを減らすために行ったこと、周囲に協力してもらったことについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。