ママの休み時間作りしませんか? 美容室ランチ買い物の際お預かり大歓迎! お子さまの世界観に入り込む保育




🟡ごあいさつ
はじめまして
茨城県牛久市に在住の海老澤です。
たくさんのシッターの中から
選びまたご覧頂き
誠にありがとうございます。
大切なお子さまをお預かりしますので
どうぞ最後までお読みください。
🔆プロフィール
ベビーシッター・訪問保育士
元保育士
ベビーマッサージインストラクター
茨城県牛久市在住
3人のママ(息子娘娘)
〽️子育てを頑張っている方へメッセージ
「自分の時間が欲しい」
子育中は常にそう思っています。
これからも続く長い育児。
仕事は休み時間があるのに育児にはない?時々は人の手を借りて「休み時間」作りませんか。
✅当日予約OK🙆♀️【牛久つくば竜ヶ崎方面2時間以内に駆けつけます】
利用理由は問いません。美容室、買い物、自分時間の預かり大歓迎です!
安心の規約保険有。
保育内容はレポートで明確報告。
モンテッソーリ教育に基づいた遊び
0~12歳/病児保育/土日早朝深夜/送迎のみ/自宅外預かり 可能です
ペットアレルギー無
◆職歴
認可保育園7年勤務
◆資格
保育士
幼稚園教諭2種
ベビーマッサージインストラクター
AED(心臓救命装置)講習受講
茨城県認可外保育施設事故防止研修
施設管理者等向け研修
乳幼児の一時救命措置研修
🟥オプションメニュー【ベビーマッサージ】
生後1ヶ月〜あんよくらいまでの赤ちゃんのいらっしゃるご家庭ではベビーマッサージをすることもできます。
シッターの前後にお母さまと一緒に行うこともできます。
ご自宅でリラックスした状態で行えます。
ぜひどうぞ!
☑️1回3000円
★シッター可能区域
✅常磐線◎ 茨城 千葉 東京
我孫子 天王台 柏 松戸 北千住など
✅つくばエキスプレス線◎
つくば 研究学園 万博記念公園 みどり野 つくばみらい 守谷 流山おおたかの森
✅茨城県南部 千葉北西部 車での移動◎
交通費 1キロ30円
駐車場料金が発生する際はご負担をお願いしております。
☆利用可能な曜日 時間帯
▶️AM9:00-PM9:00まで
(この時間外は25%割増になります)
▶️平日 土日祝応相談
✔️スケジュールが空いてない場合はメッセージにてご相談ください。
🟠最後までご覧いただきありがとうございました。他に聞いてみたいこと疑問質問などありましたらメッセージください。
必ずお返事致します。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥3,000/時間
-
2人¥3,500/時間
-
3人¥4,000/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥3,000/時間
-
2人¥3,500/時間
-
3人¥4,000/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥1000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 牛久駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

自宅保育のおよそ1年間、定期的にお世話になりました。まだ、ハイハイもできない頃から一緒に娘の成長を見守ってくださり、ありがとうございました。おかげさまで、娘の中で、家族以外の人も安心な存在なんだと思うことができたと思います!
こちらこそ温かいお志で長い間見守っていただいたこと感謝しております。
お子様にとってこの一年は本当に貴重なものです♪人生の中で最も成長するこの時期を親御様と共に過ごせたこと本当にありがたいと思っております。
お子様もご家族から離れて不安も大きかったことでしょう。でもそれも自ら克服したこと
本当に素晴らしいです。
陰ながらお子様の成長見守っております。
レビューありがとうございました♪

いつもより長い時間のシッティングでしたが、不安なくお願いできました。子供が飽きないよう、いろいろなおもちゃも用意してくださり、ありがとうございました。
こちらこそ、たくさんに計らいありがとうございました。お子さまの成長を共に感じられシッターとしてこれほど嬉しいものはありません。またよろしくお願い致します!

今日もお世話になりました☺️娘の成長を一緒に見守ってくださる、心強い存在です!ありがとうございました!
こちらこそありがとうございます。
毎日毎日頑張って育児をなさっているのは
お父さまお母さまです。
でもほんのわずかな時間でも
共に成長を見守ることができるというのは
シッターとして何より嬉しいことです。
ありがとうございます♪

今日も大変お世話になりました。子供の性格をよく理解していただいたうえで、楽しく過ごせる工夫をいろいろとしていただき、とても嬉しかったです😊ありがとうございます!
こちらこそありがとうございました。
ほんの少しでも楽しかったと思っていただけるよう頑張って参ります!
また楽しい遊びを考えておきます。
ご感想ありがとうございました🙇

仕事の繁忙期に来ていただき、本当に助かりました。おかげで、安心して仕事に集中できます。こどもとの遊び方も、さまざまな工夫をしてくださり、いつも感謝です。これからも、よろしくお願いします。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。