保育士
幼稚園教諭
保育歴15年。ベビーシッター33年。 子ども一人ひとりとのアタッチメントを大切に、子ども達と一緒に共感できる保育を
単発 2,300 円/時間 定期 2,300 円/時間
神奈川県川崎市幸区
新川崎駅
実務歴
15年
お預かり年齢
0歳、1歳〜11歳、3人まで
定期
病児
ベビーシッター派遣事業割引券
お泊まり保育
自己紹介
はじめまして。 私は保育園に15年間勤めていました。 保育園では子ども達によしゆき先生と呼ばれていました。他にスイミングスクールのコーチ、小学校内の学童保育の主任指導員、幼稚園に勤務。 その後、個人でベビーシッターを始めて、多くの子ども達と接してきました。 男性ですが保育園でも、人見知りする子ども達にも直ぐに懐いて貰い、親御さんにも信頼されていました。 信頼されていても保育園という集団生活する中では、子ども達一人ひとりをしっかり見る事が出来ず、子ども達が伸び伸び、親御さんの気持ちに寄り添う事が出来るのはベビーシッターしかないと思い、今度は今までの経験を元にベビーシッターをする事になりました。 保育園、ベビーシッターでは0歳児、生後35日目の赤ちゃんから見て参りました。 2ヶ月の赤ちゃんでも話しかけると、目を見てお口を動かして話しかけてくれます。 今現在、男性の保育士も少しずつ増えてきましたが、まだ保育士、ベビーシッターは女性の仕事という事が根強く残っています。 保育園、ベビーシッターを経験してきて、一番大切なのは女性という事も大事かも知れませんが、シッターと子ども達との相性、親御さんとの相性、信頼関係だと思っています。 平成3年から25年までベビーシッター派遣会社にて22年間。平成3年当時は保育園でも「ベビーシッターってなあに」と聞かれるほど誰もが知らない状態でした。 インターネットでベビーシッターサイトがあると知り個人でベビーシッターを始めた26年4月から5年間で50家族、74名のお子様、0歳児16名(生後1ヶ月5名、2ヶ月6名の赤ちゃんから) 1歳児10名、2歳児13名から小学校6年生1名まで見て参りました。 令和元年3月にこちらのキズナシッターさんと面談をさせていただき、登録されていただきました。 1人でも多くのお子様の笑顔を見れるように精進していきたいと思っています。 面接をして頂き、相性、信頼関係が出来るかを見て貰えるとありがたいです。 資格は保育士資格、認定ベビーシッター資格、幼稚園教諭免許、小学校教諭免許を持っています。 令和6年4月から病児保育研修を受け、病児対応シッターになりました。 対象年齢は0歳4ヶ月から12歳となっております。(医師の診断がついていない時。対応の症状、感染症によってはお伺い出来ない事もありますので、相談させて頂きたいたいと思っております。) 24時間対応しておりますので、お泊まりシッティング時、夜間時間帯も年齢によって5分、10分間隔にて呼吸チェックも行なっております。 どうぞよろしくお願い致します。
シッター基本情報
保有資格
保育士 / 幼稚園教諭
補助対象
  • ベビーシッター派遣事業割引券
受講研修(KIDSNAシッター主催)
  • 病児保育研修
実務歴
15年
子育て経験
なし
シッティング実績
412件
最大対応人数
3人
対応可能年齢
0歳、1歳〜11歳
年代・性別
60代 / 男性
最寄りのエリア
神奈川県川崎市幸区
新川崎駅
対応可能エリア