〜ワーママ、ワーパパさん応援!/お手軽に頼めるシッター〜 シッター歴3年、幼稚園・小学校教諭免許○



はじめまして!
ご覧いただきありがとうございます。
副業にてシッターをしています。
平日は会社員として働いています。
☆大切にしていること
4年制の大学の教育学科を卒業しています。
”その知識を活かしたい”
"何より子どもが好き”
社会人になった今でも、そのような想いがありシッターを始めました。
※現場経験はありませんが、幼稚園と教員免許は所持しております。
(幼稚園教諭第1種、小学校教諭第一種)
他のシッターさんと比べると、遊びの提案や保育内容の充実さには劣る部分があるかもしれませんので、ご理解いただけるお母様、お父様、いらっしゃればお声がけください♪
働きながら子育てに奮闘するペアレント様の姿を見て『もっと身近にベビーシッターが在るべき』だと感じています。
会社員ということもあり、子育てをしながら働く大変さを目の当たりにしていて、少しでも力になれればなぁ。と思ったのもきっかけの1つです。
なので、キャッチコピーにもさせていただいた通り”親戚のお姉さんに頼む感覚で安心して任せられる”手軽さや、身近さを大切にしています。
至らぬ点あるかと思いますが、お困りごとがある際にはお声掛けいただけると嬉しいです。
現場経験はないといっても安心・安全面は第一に配慮させていただいております。
※これまでにトラブルなどはないです。
☆スケジュールについて
短時間のご依頼から、1日のサポートまでお受けさせていただきます!
時間等はスケジュールに記載している時間以外も対応できる時間もありますので、お気軽にご相談ください。
(基本的に土日祝は終日・平日は夜間対応可能です。)
☆ご了承いただきたいこと
本業の関係で、ご返信、サポート終了後の完了報告が遅れる場合がございます。出来るだけ早くご提出できるようにしますがご了承ください。
☆受け入れ内容
・室内・屋外保育
・送迎
・入浴・食事・睡眠補助
・宿題のサポート
ちなみに、絵を描くこととは好きです。ただ、技術的なことに関しては自信がないです…
また書道も習っておりますので指導?よりは一緒に筆を持つことはできます。
その他、リクエストがあれば随時ご相談ください。
また、保育内容などでもう少しこうしてほしかった、他のシッターさんはこうしてる、みたいなことがあれば遠慮なく教えてください。
ペアレント様のお力になれるよう、お子様のかけがえない時間を少しでも有意義な時間にできるよう、努めてまいります。
ご縁を大切に、このお仕事を楽しんでいきたいと思います。
宜しくお願いいたします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
-
2人¥2,000/時間
-
3人¥2,500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 日吉(神奈川)駅
- 元住吉駅
保有資格
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

いつもありがとうございます!!

2人とも最初は緊張していた様ですが、楽しかったと言っていました。急な依頼に応えていただき、大変助かりました。丁寧なレポートもありがとうございます。また是非お願いしたいと思います。

ありがとうございました!

送迎ありがとうございました。子どもも、移動中楽しかったと言っておりました。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

子供たちが会うのをすごく楽しみにしており、優しく接してくださっているのがよく伝わって来ます✨またよろしくお願いします🙇♀️
近くのおすすめベビーシッター
-
保育歴15年。ベビーシッター33年。 子ども一人ひとりとのアタッチメントを大切に、子ども達と一緒に共感できる保育を2,300円/時間神奈川県 > 幸区
-
2ヶ月〜のお子様を院内保育所でみてきました‼︎ 保育士経験7年。 ベビーシッター歴は3年になりました‼︎2,000円/時間神奈川県 > 宮前区
-
月(第2、第4)、火、木の18:30~21:30 お預かり可能です!お気軽にご相談ください♪1,700円/時間神奈川県 > 中原区
-
保育歴13年目/1歳児ママです /時間も余裕もない!産後ママ&ワンオペママの味方2,500円/時間神奈川県 > 宮前区
-
保育歴11年⭐︎今日楽しかった!という時間になるよう、サポートさせて頂きます!!安心してご自分の時間をお過ごしください♪2,500円/時間東京都 > 大田区
-
【生後0ヶ月〜OK】温かい丁寧なかかわりでママもお子さまも安心のサポート☺︎0歳さんもおまかせください🍼2,800円/時間神奈川県 > 港北区
-
【0歳3ヶ月〜】保育歴6年/のびのび楽しく☺️お子様の主体性を大切にしながらサポートします!2,000円/時間神奈川県 > 川崎区
-
《0歳0ヶ月〜🍼定期・短時間◎都内可✨》 保育歴17年。小中学生、男の子2人の母です🌷工作やリトミックが得意です🤗2,500円/時間神奈川県 > 鶴見区
-
保育歴10年、200名以上のお子様を見てきました。(1~5歳の担任と主任経験がございます。)期間限定キャンペーンあり🎁2,800円/時間神奈川県 > 鶴見区
-
お子さまの想いに寄り添うことを大切に☀️子育て経験有、保育歴10年の現役保育士😊室内遊び、制作、戸外遊びものびのびと♪3,000円/時間神奈川県 > 港北区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。