愛情たっぷり寄り添うことを大切にしています。頑張るお母さんが笑顔で過ごせるように、子育てのお手伝いをさせてください。



×
×
×
×
×
×
×
はじめまして、こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
3人の子どもはみな成人しています。0歳児の孫がひとりいます。
勤務経験は、幼稚園、保育園、世田谷区子育て支援を含め22年。
幼稚園では、2歳児未就園児クラス立ち上げから14年間、担任。
保育園では、3年間担任。現在は0歳児を担当しています。
病院内保育園で病児保育の経験もあります。
今はコロナで活動していませんが、子ども食堂、児童館絵本読み聞かせのボランティアもしていました。
得意分野は、絵本読み聞かせ、手遊び、わらべうた遊びです。
お仕事以外の依頼もお気軽にどうぞ。
冠婚葬祭は、現地までお伺いします。
美容院へ行きたい、映画を観たい、たまにはお友達とランチがしたいなど、子育て時期にはリフレッシュも大切ですから、大歓迎です。
シッティングにあたって
・事前面談は、保護者様が安心してお預けできるように、対面面談をおねがいします
・信頼関係を大切に、また、継続してお子様の成長を見守りたいので、定期のご依頼を優先させていただきます。
・ペットを飼ったことがないので、犬、猫などはシッティング中は別室でおねがいします。
では、
お会いできる日を楽しみにしています。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥200/時間
-
3か月〜6か月¥200/時間
-
6か月〜9か月¥100/時間
-
9か月〜12か月¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 桜新町駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

3ヶ月の頃からお世話になっていますが、泣き続けるときにも根気強くだっこしてくださり、最後はいつも落ち着いているので本当に安心してお願いできます。いつもありがとうございます。

初めて夜家を空けるのが心配でお願いしましたが、こどもの気を紛らしてくださって、楽しく過ごしていたようです。ありがとうございました!

今日もありがとうございました!本当に丁寧に見てくださって、報告も細かく書いてくださるお陰で、家を空けても全く不安がありません。今後とも是非宜しくお願いします!


とても丁寧に対応してくださいました!
0歳のお孫さんがいらっしゃるとのことで、
娘のこともとても可愛がってくださり、
本当のばあばのように親しんでいたようです。
おもちゃもいくつか持参頂き、
真新しいおもちゃに興味津々だったようです。
また機会があればお願いしたいです。
ありがとうございました。
近くのおすすめベビーシッター
-
現在月・火曜日昼が空いております。 早めのご相談で別の曜日や次月お伺いできる場合がありますのでぜひメッセージください。1,700円/時間東京都 > 三鷹市
-
保育歴8年⭐︎ベビーシッター歴9年(ファミサポ支援員含)⭐︎子育て歴21年(2人の娘)0歳6か月〜小学高学年まで対応可能1,600円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育士・幼稚園教諭一種の資格保有。 産後ドゥーラ・子育て支援員認定。 救命講習受講済みです。 安全第一でお預かりします。2,500円/時間東京都 > 目黒区
-
【ご新規様受付停止中】お子様の得意・好きなことを見極めて非認知能力を最大限伸ばすサポート【初回割引あり】3,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
【保育士歴10 英語保育経験2年】 生後2ヶ月からお預かりいたします2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
【送迎・短時間・英語・オンライン面談◎】保育士&シッター歴9年✴︎🇬🇧滞在3年✴︎インターナショナルスクール勤務です3,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
【保育士歴6年】0〜3歳児の担任経験有り🌼定期や単発、出張同行など柔軟に対応可能です。2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育歴6年!短時間から長時間まで、みなさまのサポートをさせていただきます!2,500円/時間東京都 > 目黒区
-
【病児・0歳児🆗】お子様の目線で、一緒に楽しむ保育🧸2,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育士歴5年 ダンスが得意です✨1,600円/時間神奈川県 > 高津区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ