愛情たっぷり寄り添うことを大切にしています。頑張るお母さんが笑顔で過ごせるように、子育てのお手伝いをさせてください。



×
×
×
×
×
×
×
はじめまして、こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
3人の子どもはみな成人しています。0歳児の孫がひとりいます。
勤務経験は、幼稚園、保育園、世田谷区子育て支援を含め22年。
幼稚園では、2歳児未就園児クラス立ち上げから14年間、担任。
保育園では、3年間担任。現在は0歳児を担当しています。
病院内保育園で病児保育の経験もあります。
今はコロナで活動していませんが、子ども食堂、児童館絵本読み聞かせのボランティアもしていました。
得意分野は、絵本読み聞かせ、手遊び、わらべうた遊びです。
お仕事以外の依頼もお気軽にどうぞ。
冠婚葬祭は、現地までお伺いします。
美容院へ行きたい、映画を観たい、たまにはお友達とランチがしたいなど、子育て時期にはリフレッシュも大切ですから、大歓迎です。
シッティングにあたって
・事前面談は、保護者様が安心してお預けできるように、対面面談をおねがいします
・信頼関係を大切に、また、継続してお子様の成長を見守りたいので、定期のご依頼を優先させていただきます。
・ペットを飼ったことがないので、犬、猫などはシッティング中は別室でおねがいします。
では、
お会いできる日を楽しみにしています。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥200/時間
-
3か月〜6か月¥200/時間
-
6か月〜9か月¥100/時間
-
9か月〜12か月¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 桜新町駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

3ヶ月の頃からお世話になっていますが、泣き続けるときにも根気強くだっこしてくださり、最後はいつも落ち着いているので本当に安心してお願いできます。いつもありがとうございます。

初めて夜家を空けるのが心配でお願いしましたが、こどもの気を紛らしてくださって、楽しく過ごしていたようです。ありがとうございました!

今日もありがとうございました!本当に丁寧に見てくださって、報告も細かく書いてくださるお陰で、家を空けても全く不安がありません。今後とも是非宜しくお願いします!


とても丁寧に対応してくださいました!
0歳のお孫さんがいらっしゃるとのことで、
娘のこともとても可愛がってくださり、
本当のばあばのように親しんでいたようです。
おもちゃもいくつか持参頂き、
真新しいおもちゃに興味津々だったようです。
また機会があればお願いしたいです。
ありがとうございました。
近くのおすすめベビーシッター
-
乳児さんから年長組担任まで幅広く保育に携わっていました。お母様を全力サポートします! ご要望は可能な限り対応します!2,600円/時間東京都 > 目黒区
-
現在月・火曜日昼が空いております。 早めのご相談で別の曜日や次月お伺いできる場合がありますのでぜひメッセージください。1,700円/時間東京都 > 三鷹市
-
心に余裕が持てるようにサポートします!お子さんのご褒美時間にも⑅︎◡̈︎*2,200円/時間東京都 > 世田谷区
-
ニュージーランドでの保育ボランティア経験を生かし、お子さまの興味を広げます!アクティブに遊ぶこと大歓迎☺︎2,500円/時間神奈川県 > 川崎市高津区
-
【保育士歴10 英語保育経験2年】 生後2ヶ月からお預かりいたします2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
午前中からお昼頃まで承ります! お子さまの好き!を発掘! 1人1人の今に心を込めてサポート致します!2,000円/時間東京都 > 目黒区
-
4人の子育て中!その子らしさを大切に♡ママとお子様両方の気持ち、マルッと受け止めます⭐︎新生児のお世話もお任せください!2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
【幼稚園教諭歴5年・保育士暦5年・2児の母】ご家庭に寄り添い、保護者様の要望に応じて、できる限り柔軟に対応します!2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育歴6年!短時間から長時間まで、みなさまのサポートをさせていただきます!2,500円/時間東京都 > 目黒区
-
🔸土日祝日 大歓迎!安心・安全なシッティングを心掛け、伸び伸び明るい保育を努めます♪2,800円/時間東京都 > 世田谷区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
🍉夏休み準備 応援キャンペーン!特別クーポン配布中✨
-
子連れでの買い物は大変!ストレスを劇的に減らす、今からできる実践アイデア
子育て中のママやパパのなかには、子連れで買い物へ行くことに大変さを感じている方もいるのではないでしょうか。快適に買い物ができるコツがあれば知りたいという方もいるでしょう。今回は、子連れで買い物するときに大変だと感じていることや、子どもと買い物に行くときに心がけていること、買い物の負担を軽減する工夫などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
赤ちゃんの横向き寝は大丈夫?考えられるリスクと避けた方がいい理由、安全な直し方
赤ちゃんが横向き寝をしていると、仰向けにした方がよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。なかには、横向き寝をすることで考えられるリスクや体勢の直し方について知りたい方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんがいつから横向き寝をはじめるのかや、横向き寝を避けるべき理由、そして、横向き寝をしてしまった場合の安全な対処法まで、ママやパパの体験談をもとに紹介します。