初めてママも2人目ママも、子育てを一緒に♡ ママのちょこっと〇〇したいに寄り添います☺︎



ご覧いただきありがとうございます。
どんなお子様も1人の人として尊重し、
丁寧な関わりを心がけています。
ご依頼くださった方から
こんなお声を頂いてます⭐︎
【お客様の声】
★子共もすごく楽しそうにしていて
もっと早く頼めばよかったです
★制作や小麦粘土もしてくださり、
部屋遊びも飽きることなく過ごせたと思います
★とても話しやすい雰囲気で和やかに
面談&シッティングをお願いすることができました
★家族が気がつかない子供の部分を
発見して頂いて報告書を読みながら
よく観察されているなと驚いております
★私も息子も初めての経験でしたが
不安になることなく過ごせたのも
小林さんのおかげです
★小林さんがいてくれると自分も
心に余裕が出来て、子どもにイライラしないで済みました
★何より安心して預けられました
レビューやメッセージでの温かいお言葉をありがとうございます☺︎
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁ .。.❁.。.
【ママのちょこっと〇〇したい
"わたし時間"をサポート】
☑︎とにかく眠りたい
☑︎夫婦2人で出かけたり買い物したい
☑︎ゆっくりコーヒー飲んで一息休みたい
など、ママのちょこっと〇〇したいなぁという思いのお手伝いをします。
大人もリフレッシュ⭐︎
気持ちのゆとりが子どもの笑顔に♪
【子どものやってみたい!
遊びにとことんお付き合い】
泥遊び、追いかけっこ、実験遊び大好きです!
☑︎体力が有り余っているご兄弟
☑︎2人目が産まれて上の子の相手が難しい
など、お子さまの遊びに付き合うのが難しい方、とことんお付き合いします◎
【五感を感じる遊び】
五感に触れる遊びを大切にしています。
☑︎新聞紙や小麦粘土などの素材を使う
☑︎絵の具に触れる遊び
☑︎色水やスライム作りなどの実験遊び
五感に触れる事で、心が満たされ、手指や脳の発達に繋がっていきます。
❋同じ素材でも年齢に合わせた遊び❋
新聞紙
→0歳:音を楽しむ
1歳:新聞紙を破る
2歳以上:丸めてボールあそび、新聞紙で粘土作りなど。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.❁.。.
子育て中の気持ちがちょこっと楽になる、その日がお子様とママにとって充実した日になるようにサポートします。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.❁.。.
◆シッターへの思い
園に勤めている時に、保護者の方の育児のご相談が多く、つわりがひどいから数時間預かって欲しい、気持ちが滅入っているので気分転換したい…でも、園としてはお仕事の人だけのお預かり…そのちょこっと〇〇したい、〇〇してほしいのところに寄り添った保育や支援がしたいと思うようになり、シッターを目指しました。
育児のお悩みやお子様の可愛いところなど、一緒にお話しすることで、少しでもお気持ちが楽になれたら幸いです🍀
よろしくお願いいたします。
◆時間
平日9:00〜17:00、月2回ほど土日あり
※上記時間以外はご相談ください。
対応できる場合がございます。
◆お伺い範囲
八王子、中央線沿い
西八王子駅から電車で1時間以内であればお伺い可能です。
電車1時間程なら神奈川、埼玉もOK
※別途交通費は頂きます。
◆保有資格
・保育士資格
・幼稚園教諭二種免許
・petapeta-art®︎アドバイザー
◆経歴
保育士歴11年 その内の2年を主任として勤務
0歳〜5歳までの年齢を担当
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,000/時間
- 2人¥2,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 0か月〜3か月¥300/時間
- 3か月〜6か月¥200/時間
- 6か月〜9か月¥200/時間
- 9か月〜12か月¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 西八王子駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本日もありがとうございました!毎回、準備が大変だとは思いますが、子供達が夢中になるような工作を用意して下さりありがとうございます。また、家族が気が付かない子供の部分を発見して頂いて報告書を読みながら、よく観察されているなと驚いております。喧嘩の多い兄妹で見ていただくのは大変かと思いますが、今後とも宜しくお願い致します。

本日はありがとうございました!
急な依頼にもかかわらず丁寧にご対応いただき感謝しております。
とても話しやすい雰囲気で和やかに面談&シッティングをお願いすることができました。
子どもが飽きないようにおもちゃも工夫して下さり、おかげさまで素敵な作品が仕上がりました。
また機会がありましたらよろしくお願い致します。

ありがとうございました!
制作や小麦粉粘土もしてくださり
部屋遊びも飽きることなく過ごせたと思います!
またよろしくお願い致します!

今日はありがとうございました。
初めてシッターを利用させていただいたのですが、子供もすごく楽しそうにしていてもっと早く頼めば良かったなと思いました。
息子の好きな遊びも沢山してくださいました。
本当にありがとうございました!
またお願いしたいと思います?
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
シングルファザーが抱える子育ての悩みは?仕事との両立のため工夫したことや活用したサポート
シングルファザーの方々は、どのような悩みを抱えているのでしょうか。なかには、悩みに対応するための工夫を知りたい方もいるようです。今回は、シングルファザーの悩みと、悩みに対するパパたちの工夫、仕事と子育ての両立のために活用したサポートを、パパたちの体験談をもとにご紹介します。
産褥期は外出してもよいの?外出時に気をつけたいことや外出を避けるための工夫
産褥期に外出してもよいのか迷うママもいるのではないでしょうか。今回は、産褥期に外出したいのはどのようなシーンがあるのか、外出時に気をつけたいこと、産褥期の外出を避けるために利用したサービスについて、ママたちの体験談をもとにご紹介します。
産後はストレスが溜まりやすい?ストレス解消のためにしたことと協力してもらったこと
産後、ストレスを感じやすくなったというママもいるのではないでしょうか。ママになったパートナーのストレスを軽減したいと考えるパパもいるかもしれません。今回は、産後にストレスが溜まりやすく感じる理由や、ストレスを減らすために行ったこと、周囲に協力してもらったことについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。