幼稚園や病院内保育所、保育園での勤務経験あります♪ お子さまの気持ちに寄り添った保育で、保護者様のサポートします!




×
相談可
×
×
×
相談可
×
2025/5
※送迎や見守り等、3時間程度までの対応とさせていただいています。
※現在、保育提供可能時間は、9:00〜18:00となります。
はじめまして。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
◆大学卒業後、幼稚園に勤務、年少児担任をしていました。
◆その後、デスクワーク中心のお仕事で保育関係からは離れていましたが、子どもに関わるお仕事をしたいと思い、一念発起し、病院内保育所(0歳児〜2歳児)に勤務。
久しぶりの保育のお仕事で緊張もありましたが、子どもたちの笑顔に助けられ、かつパワーをもらっていました(*^^*)
◆現在は保育園に勤務しています。
0歳児から2歳児までの担任も経験させていただきました。
幼稚園勤務の頃とはずいぶん変わっていて、日々発見、日々学びです。
そして子どもたちの成長に日々感動させてもらってます。
♣お仕事が忙しいとき
♣通院や美容院へ行きたいとき
♣お友だちとゆっくりリフレッシュしたいとき
♣ちょっと息抜きしたいとき etc
こんなとき、そしてストレスがたまってしまう前にぜひお声がけくださいね♥
❖安全第一に、お子さまの気持ちに寄り添った保育を心掛けています。
❖スケジュール時間外でも日程調整可能なこともありますので、お気軽にお問合わせください。
また、移動時間を考慮した上でのスケジュールとなりますので、お近くの場合は、お時間の多少の前後は可能です。
❖ 朝9時まで及び18時以降は、+400円/1h 加算させていただきます。
❖基本、車でお伺いさせていただきます。
30円/1kmで計算させていただきます。
(Google Maps利用)
また、ご自宅に駐車場がない場合は、コインパーキング代もご負担をお願いいたします。
❖18時以降につきましては、車で15分ほどでお伺いできる場合とさせていただきます。
❖家には犬(マルプー、マルチーズ)がいますので、ペットのいるご家庭でも大丈夫です!
臭いや抜け毛の少ない犬種ですが、アレルギーが心配な場合はご遠慮くださいm(_ _;)m
☆☆お子さまはもちろん、ご家族の皆さまが笑顔で過ごせるよう、お手伝いさせていただきますので、よろしくお願いします(*_ _)
*’22年2月にコロナワクチン3回接種済みです。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
-
2人¥2,200/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
-
2人¥2,200/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
6か月〜9か月¥200/時間
-
9か月〜12か月¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 庄内通駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

暑い季節になってきましたが、いつもありがとうございます!
こちらこそいつもありがとうございます!
熱中症注意ですね☺️

今日もありがとうございました!
明日もどうぞよろしくお願いします!
春休み期間のサポートもとても助けられています!
春休みのご依頼もありがとうございます❢
楽しくサポートさせていただいてます(^^)
後半もよろしくお願いします( *ᴗˬᴗ)⁾⁾

今日もありがとうございました!
子供達のあれこれいつもありがとうございます!
いつもありがとうございます❢
毎回お伺いするのが楽しみです♡

今日もありがとうございました!
来週以降もよろしくお願いします!
こちらこそいつもありがとうございます!
来週もよろしくお願いします( *ᴗˬᴗ)⁾⁾

本日もありがとうございました!
いつも甘えてばかりですみません!
いえいえ、とんでもないです。
今月もありがとうございました( *ᴗˬᴗ)⁾⁾
近くのおすすめベビーシッター
-
【公立保育所5年&療育センター勤務】 どんなお子様でもお任せください✨ 土日祝のみお伺いします!1,800円/時間愛知県 > 名古屋市中村区
-
幼稚園や病院内保育所、保育園での勤務経験あります♪ お子さまの気持ちに寄り添った保育で、保護者様のサポートします!2,000円/時間愛知県 > 名古屋市西区
-
生後1ヶ月〜幅広くお預かりしてます◎ 子どもに寄り添う温かい保育/子育て支援 ご予約はメッセージください❁⃘*.゚2,800円/時間愛知県 > 名古屋市中村区
-
平日10時〜14時/保育士〜高校教諭の免許保持◎知育遊びで指先を器用に◎2児のママシッター✭2,500円/時間愛知県 > 名古屋市西区
-
保育士歴10年目。お子さんや親御さんのお力になれれば幸いです2,500円/時間愛知県 > 名古屋市北区
-
◆夜間対応可◎時間外もご相談ください◆ 園勤務7年、0〜5歳児担任経験有。公共交通機関にてどこでも伺います。2,400円/時間愛知県 > 名古屋市東区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
突然の「パパ見知り」はいつから?急に始まる成長のサインと今日からできる親の対応
いつからか始まったパパ見知り。いつまで続くのか不安に感じているママやパパもいるのではないでしょうか。急に始まるこのパパ見知りは、一般的に5~7カ月ほどから1歳くらいに始まるケースが多いようです。今回は、パパ見知りとはどのようなものなのかや、パパとママが実際に行った対応と意識したポイントについて、体験談を交えながら紹介します。
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。
-
共働き夫婦必見!子どもあり家庭のお金の管理術。じょうずな家計管理で賢く貯める秘訣とは
子どもあり家庭の共働き夫婦のなかには、子育てにかかるお金の管理術について気になっている方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなママやパパが家計管理や貯蓄といったお金についてどのような不安を抱えているのかや、教育費・習い事など子育てにかかるお金を管理するうえで意識すべきポイント、さらに夫婦いっしょにお金を管理するメリット・デメリットについて、体験談を交えながら紹介します。