小児看護師8年、新生児訪問1年。 0歳児を優先的に対応させていただきます。 現在新規の方のご予約は承っておりません。



×
×
×
×
×
×
×
まずは、メッセージでのやりとりにて、ご相談ください。
メッセージのやりとりなしでのご依頼は承っておりません。
【シッティングについて】
おふたり様は原則承っておりません。
ご年齢によりましては、対応させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
【受付可能な日について】
・受付可能な日はスケジュールの通りです。
平日19時以降はご相談ください。
【プロフィール】
はじめまして。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
昨年まで、小児科看護師として働いておりました。
西洋、東洋医学を勉強中です。また、心のケアの重要性を感じ、民間のカウンセリングスクールでカウンセリングも学び、行って参りました。
0歳から15歳まで(大人も)幅広い年齢の方のケアを経験致しました。その中で、ご家族の不安を側で伺う人や育児中の休息の必要性を感じ、自分にできることを考えた際に、ベビーシッターをさせていただくことになりました。
特に新生児訪問を行なっていたことや、小児科看護師である仕事柄、産後のお母様、お父様を中心にシッティングサポートさせていただきたいと思っております。
【面談について】
面談当日のシッティング、
オンライン面談は行いません。
ご家庭によりましては、面談のご依頼前に10分ほどの顔合わせをオンライン上で行うことも可能です。この場合であっても、シッティングをご依頼いただく前には必ず別日で1時間ご自宅にお伺いしての面談をお願いしております。
上記が難しい場合には、シッティングをお引き受けすることができません。
予め、ご了承ください。
面談前に、差し支えない程度に以下の情報をお知らせください。
①シッティング希望日(今後のスケジュール)
②シッティングの内容の概要
③お子様の情報(持病やアレルギーや体重など)
④最寄り駅、ご登録いただいている住所に間違いがないか
※面談は1時間分のシッティング料が発生致します。また、以下に挙げる場合には、面談後シッターからお断りする場合もございます。予め、ご了承ください。
①大切なお子様をお預かりするため、ご家庭との連携を大切にしております。面談やそれまでのコミュニケーションの中で、信頼構築が難しいと感じた場合。
②お子さまを安全にお預かりすることが困難だと感じた場合。
勿論、保護者さまの大切なお子様をお預かりすることとなりますので、少しでも私へ不安があります場合には、キャンセルいただけますと幸いです。
【シッティングにあたって】
・新生児期から依頼可能
・0歳児の対応が特に得意です。
・お煙草を吸われているご家庭は
お引き受けできません。
・アレルギーの関係で、
猫などを飼っている際は、
お引き受けが難しい場合がございます。
ご相談ください。
・お返事は、勤務中や夜間帯の際は
お時間いただく場合がございます。
・公共交通機関使用のため、
遅延などで遅くなる場合がございます。
ご了承いただければ幸いです。
・移動時間の関係の為、ご依頼は2時間以上
より承ります。
【遠方の場合】
・追加料金がかかります。
片道1時間以上 +500円
・片道1時間30分以上の場合、お断りさせて
いただきます。
【育児相談について】
・ご不安に感じているケアのコツをお伝え
致します。
・事前面談と同日でのご案内が可能です。
・抱っこ、排気の仕方…etc
【早朝、夜間について】
・原則、日中の対応となります。
・ただし、何度かご利用いただいている方で
日にちや場所によりましては、
夜間帯も対応致します。
・19時以降は +500円/hとさせていただき
ます。
*お子様に咳や鼻水など、何かしらの症状が
ある場合は、お引き受けできません。
何度かご利用いただいております方に
関しましては、病院に受診され診断名が
ついている場合は状況により、
お引き受け致します。
ご縁をいただくご家族様、お子様との時間は大切に大切に過ごさせていただきます。
*面談では時間の関係上、
利用方法を詳しくお伝えしかねます。
面談前までには、必ず「よくあるご質問」
に目を通していただきますよう
お願い致します。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥3,500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 浦和美園駅
保有資格
- 看護師
ベビーシッターの口コミ・レビュー

久しぶりにありがとうございました。子どもにとって優しい貴重なひと時を感謝しています。

久しぶりの機会をありがとうございました。子どもの成長を感じ取っていただき、感謝しています。また次回もぜひよろしくお願いします。

子どもの容態に合わせたご提案、とても感謝しています。沢山ご一緒に遊んでいただき、ありがとうございました。また次回もよろしくお願いします。

久しぶりのシッティングをありがとうございました。子どもの成長を一緒に喜んでいただき、とても感謝しております。また次回もどうぞよろしくお願いします。

いつも子どもに優しく接していただき、ありがとうございます。ごっこ遊び大好きですね。また次回もよろしくお願いします。
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ