キャンペーン
①ママの誕生月プレゼント!保育料1000円割引(当月内1回のみ) ②初回面談 500円割引! ◎2025年10月より保育料を2300円→2500円へ変更します。 1年以上、毎月利用のリピーター様→お子様の誕生日1000円割引スタート予定
保育士
【初回面談500円割】子育て経験3人🌸シッター歴400回以上!幼児教室講師経験あり/お子様の心と個性を育みます🌱
単発 2,500 円/時間
千葉県千葉市花見川区
穴川(千葉)駅
実務歴
4年
お預かり年齢
0歳、1歳〜12歳、3人まで
病児
幼保無償化 ベビーシッター派遣事業割引券
自己紹介
【ごあいさつ】 はじめまして。 千葉市在住、シッターの伊藤聡子です。 これまで450件以上の保育を経験し、現在は3人の子育てをしながら お子さまと保護者さまに「またお願いしたい」と思っていただける保育を心がけています。 お子さまが「今日も楽しかった!」と心が満たされ、目がキラキラ輝く時間が過ごせますように… アドラー心理学、モンテッソーリ教育を子育てや保育に取り入れ、 お一人おひとりの発達段階や個性を大切にサポートしてまいります。 病児保育も対応可(詳細はページ下部をご確認ください) ⸻ 《重要》 ○現在土日はリピーター様のみ受付中。火曜日のみ9:00〜14:00対応可。 2ヶ月先までご予約可能です。 ○2025年10/1以降 保育料を1時間2300円→2500円へ変更させていただきます。 よりお子様と保護者様に寄り添った保育ができるよう精進していきます。 ご予約前に必ずご確認ください 1️⃣ 最寄り駅までバスを利用します(往復520円)。最寄駅はJR稲毛駅です。 交通費見積もり時にバス代が加算されます。 ご自宅の駐車スペースや近隣有料駐車場を利用させていただける場合はお知らせください。 (場合によっては車の方が安く伺えることもございます) 2️⃣ 移動可能時間:シッター最寄駅よりご自宅まで《30分圏内》 3️⃣ 平日は日中(基本9:00〜14:00)のみ対応可 (朝・夕方・夜間は3人の子育て中のため対応不可) 4️⃣ 夜20:00以降のご依頼・メッセージの確認は翌朝の対応になります 5️⃣ 見積もり依頼前にメッセージをお願いいたします (ご自宅住所、目印となる建物、駐車場の有無をお知らせください) ⸻ 【保育経験】 ○ 3人育児(息子2人・娘1人)子育て歴14年目 ○ 幼児教室講師経験 ○ 生後1ヶ月〜小学生までのシッティング経験 450件以上 0歳から継続してサポートさせていただいているお子さまも3.4歳に♪ 継続してご依頼いただけることを感謝しております。 お子さまの笑顔、保護者さまからの温かいレビューは私の宝物です。 お子さま一人ひとりの能力・才能・個性が輝きますように…。 ⸻ 【お子さまと関わる上で大切にしていること】 ◎ お子さまを尊重し、信頼関係を大切にします ◎ 個性や発達段階を理解し、自立・自律を支えます ◎ 「聴く」「共感する」「勇気づける」を大切にします ◎ ありのままを認め、伸びる力を信じて見守ります ⸻ 【得意な保育】 ◎ 公園遊び、手遊び、絵本読み聞かせ、ダンス、歌 ◎ 外遊び・散歩・鬼ごっこなど五感を刺激する遊び ◎ 図書館・博物館・水族館などのお出かけも大歓迎 ◎ 抱っこ紐・おんぶ紐持参(ご希望あればお知らせください) ◎ 遊び道具・絵本を月齢に合わせて持参可能 ◎ 我が子の小学校受験経験・幼児教室講師経験あり(無理な指導はしません) ◎子育て相談 ⸻ 【保育中のお出かけ例】 ・電車で子育て支援施設・図書館へ ・ショッピングモールのキッズコーナーへ ・お子さまのヘアカットや通院の付き添い ・遠足・テーマパーク同行も◎ ・母子のお出かけサポート(初めてのお出かけも安心です) ⸻ 【保護者さまへ】 大切なお子さまを安心して預けていただけるよう、 誠心誠意お手伝いさせていただきます。 大好きなママ・パパと離れる時間、ちょっとだけ緊張しているお子さまも 「今、一番やりたい!」を大切に、楽しくリラックスできる時間にします。 ⸻ 【こんな時にご依頼ください】 ⭐︎ リラックスタイムが欲しい・リフレッシュしたい ⭐︎ 子育ての相談がしたい ⭐︎ 通院や美容院の間のお預かり ⭐︎ 兄弟それぞれとの時間づくり ⭐︎ ご夫婦でのお出かけ ⭐︎ たまった家事・大掃除の間 ⭐︎ 妊娠中・産後のサポートが必要なとき ⭐︎ 習い事や学びの時間を確保したいとき ⭐︎ お子さまを一緒にお出かけに連れて行ってほしいとき ⭐︎ 子育てや自分の気持ちを話したいとき ⸻ 私自身も3人の子育て真っ最中です。 子どもとの時間はかけがえのないものですが、 「1人の時間が欲しい」「家事に集中したい」「学びに行きたい」 そんな気持ちは今も同じです。 だからこそ、シッティングの時間は、 どうか心置きなくリフレッシュしたり、 お好きなことに時間を使ってください。 お子さまが安心して過ごせるよう、心を込めてお預かりします。 ⸻ 【対応エリアと交通費】 ・千葉市、習志野市、船橋市 ・最寄駅から 30分圏内 ・最寄駅まではバス利用(往復520円) ・自家用車利用の場合:ガソリン代「1kmあたり25円」×往復距離  例)片道10km → 往復20km × 25円 = 500円 ・駐車場代は実費のご負担をお願いいたします ・駐車スペースの有無をお知らせください ・ガソリン代は、4月10月に見直しを行っています。 ⸻ 【マスク着用について】 病児保育を除き、基本的に マスクを外して保育 を行っています。 お子さまと信頼関係を築くため、口元の動きや表情を大切にし、 言葉だけでなく表情でも気持ちを伝えています。 ⸻ 【自己紹介・エピソード】 埼玉県川越市出身、2007年から千葉市在住。 旅行会社での法人営業・添乗、医療事務を経て、 出産前に、「自宅を保育園のようにしたい」と保育士資格を取得。 モンテッソーリ教育・アドラー心理学を学び、2016年〜子育てママ向けの癒しと学びのイベントや講座を開催。自宅サロンもスタート。 自然療法や心のケアも取り入れ、自分自身の心と身体を整えながら育児にも奮闘中です 家族構成:5人家族(夫、中学生と小学生の息子、小学生娘1人) 現在.シッターの他、アドラー心理学ベースの子育て講師、マヤ暦アドバイザー /セラピストとしても活動。 第三子の幼稚園入園を機に、日々頑張っていらっしゃる保護者さまをサポートできるシッターのお仕事をはじめました。 ◎自身の子育てで、理想通りのことはできませんが、3人の子どもたちに私も成長の機会をもらいながら、毎日楽しんでおります! 3歳、2歳差の兄弟育児や母子でキャンプへ行ったりと…体力気力共にとても鍛えられました! 子どもが思春期になった今も、親子は仲間でいること、信頼関係を1番大切にしています。 ◎私自身、妊娠中〜出産後は、身体からのSOSがあるにも関わらず1人で抱えがちでした。 我が子との時間は楽しい反面『1人の時間が欲しい…』と思う日々。 妊娠悪阻や切迫早産のとき、リフレッシュしたい時、ファミリーサポートや一時保育でサポートしていただきました。シッターの仕事を通してご恩返しさせていただけたらと願ってます。 ⸻ 【保有資格】 ・保育士(2011年取得) ・医療事務認定実務者® ・食品衛生責任者 ・臼井式レイキ、ライタリアンレイキヒーリング・整体師 ・マヤ暦アドバイザー ・TCマスターカラーセラピスト ・フラワーエッセンスセラピスト ・アドラー心理学関連講座修了(ままころ・ELM) ・心肺蘇生研修受講済み ⸻ 【病児保育について】 ▶︎ 対象年齢:生後6ヶ月〜12歳 ▶︎ 時間:9:00〜13:30(早朝・夕方・夜間は不可) ▶︎ 料金:通常保育料+1,100円/1時間(お子さま1人あたり) ▶︎ お預かりできない症状・疾患 ・医師の診断がついていない病児 ・医療行為が必要な場合(鼻水吸引など含む) ・嘔吐症状のある場合 ・インフルエンザ、ノロ、ロタ、水ぼうそうなどの感染症 ▶︎ 病児保育はリピーター様限定 初回の方、当日依頼はお受けできません。 ▶︎ 詳細はこちら KIDSNAシッター公式 病児保育ページ 病児保育については、KIDSNAシッターの「病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」を必ず確認ください。 https://sitter.kidsna.com/article/article/10752 ⸻ 【最後に】 親子が笑顔でいられる時間を増やすために、 誠心誠意サポートしてまいります。 はじめてシッターをご利用される方は、初めて会う人をプライベートな空間である自宅へ入れることは躊躇うこともあるかと思います。 ご不安なことなどございましたら、お気軽にメッセージくださいませ。 事前の特別な片付けやシッターへの飲み物の用意不要でございます。 面談の際、保育のご要望やお悩みなど些細なことでもお聞かせいただけますとありがたいです。 子育て期間を通して、少しでもお手伝いさせていただけると嬉しいです!よろしくお願い致します。 お会いできる日を心より楽しみにしています🍀
シッター基本情報
保有資格
保育士
補助対象
  • 幼保無償化
  • ベビーシッター派遣事業割引券
受講研修(KIDSNAシッター主催)
  • 病児保育研修
特技・キーワード
読み聞かせ / 外遊び / 沐浴 / モンテッソーリ / ベビーマッサージ / トイレトレーニング / 育児相談
実務歴
4年
子育て経験
あり
シッティング実績
94件
最大対応人数
3人
対応可能年齢
0歳、1歳〜12歳
年代・性別
40代 / 女性
最寄りのエリア
千葉県千葉市花見川区
穴川(千葉)駅
対応可能エリア
千葉県千葉市
千葉県市川市
千葉県船橋市
千葉県佐倉市
千葉県習志野市
他 3エリア