キャンペーン
長期休みキャンペーン 6時間以上の依頼:100円引き/時間 7時間以上の依頼:200円引き/時間 ※割引は予約時のお時間のみ適用になります
保育士
幼稚園教諭
保育歴9年☆お子様と笑顔で楽しい時間を過ごせる様努めます。ご家庭のサポートができたら嬉しいです!よろしくお願いします!
単発 2,300 円/時間 定期 2,200 円/時間
神奈川県横浜市保土ケ谷区
和田町駅
実務歴
10年
お預かり年齢
1歳〜12歳、3人まで
定期
病児
ベビーシッター派遣事業割引券
お泊まり保育
自己紹介
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます🌷 これまで幼稚園にて9年間の勤務経験があり、主に3歳児のお子様を見ておりました☺️ 保育園では1歳児さんの担当をしていた経験がございます👶🏻 ご家庭で育てづらいと感じられている子や、落ち着きがないと思われる子、グレーゾーンの子どもたちとも多く関わってきました。 障がい児研修も受講済みですので、ご依頼頂けます✨ お子様 それぞれに合わせた保育をしてきた経験からも、一人一人に合った対応、関わりをしていきたいと思っております☺️ 児童厚生二級指導員資格を取得しており、児童への関わりにも自信があります。ご兄弟でのお預かりも大歓迎です🍎 絵本の読み聞かせや、お子様に楽しんでもらえる遊びを提案することが得意です🫧 又、書道の師範取得している為、シッティング中に 30分500円/回にて 習字教室をさせて頂く事も可能です✏️ 合わせてご検討ください☺️ スケジュール外でも日程調整が可能な場合もございます。お気軽にお問い合わせください! ご家族の皆様のリフレッシュのお手伝いができたら嬉しいです♩ ご依頼お待ちしております☺️ 【シッティングにあたって】 ・1歳6ヵ月以下のお子様のお預かりは経験が少ないため、安全を考慮しお断りさせていただきます🙇🏼‍♀️ ・朝の8時よりも前、夜18時以降のお時間のお預かりには、早朝 夜間料金を+300円/時頂戴しております。 0時~7時までの夜間お預かりは+1000 円/時 頂戴しております🌙 ・お返事はなるべく早めを心掛けていますが、シッティング中の場合には数時間お時間をいただく場合がございます🙇🏼‍♀️ 【病児保育について】 ①病児の対象年齢 1歳7ヶ月~12歳 ②対応時間目安 8時〜18時 その他早朝夜間、延長やお泊まり、ご相談ください。 ③お預かりの可否(症状・疾患) ~KIDSNAシッターとしてお受け可能な疾患~より ・発熱(37.5度前後) ・気道症状(咳、鼻水) ※医師の診断により登園・登校の許可が下りている状態での軽微な咳・鼻水の場合などは通常保育 ・胃腸症状:(下痢、嘔吐、腹痛など) ※24時間以内に嘔吐または下痢が2回あった場合 ・病後児(診断後、回復期にあるが集団保育を避け自宅で安静の確保に配慮が必要な状態) ・感染症/感染症以外(下記、一覧へ記載のあるもの) 【感染症】 (01)突発性発疹 (02)手足口病 (03)流行性耳下腺炎(おたふく) (04)水痘(水ぼうそう) (05)咽頭結膜熱 (プール熱、アデノウイルス性咽頭炎) (06)流行性角結膜炎 (はやり目、アデノウイルス8型等) (07)急性出血性結膜炎 (08)腸管出血性大腸菌感染症(O-157等) (09)溶連菌感染症 (10)ヘルパンギーナ (11)RSウイルス (12)ヒトメタニューモウイルス感染症 (13)マイコプラズマ感染症 (14)伝染性紅斑(りんご病) (15)インフルエンザ    (鳥インフルエンザ(H5N1)を除く) (16)ノロウイルス感染症 (17)ロタウイルス感染症 (18)EBウイルス感染症(伝染性単核症) (19)ヘルペス性歯肉口内炎 (20)新型コロナウイルス感染症(COVID-19) (21)消化器症状(急性胃腸炎・消化不良症など) (22)風邪(上気道症状・感冒症状・咽頭炎・扁桃炎・気管支炎) (23)伝染性膿痂疹(とびひ) (24)水いぼ (25)アタマジラミ 【感染症以外】 (26)中耳炎 (27)自家中毒症(アセトン血性嘔吐症) (28)喘息・喘息性気管支炎 (29)骨折 (30)外傷・やけど ~KIDSNAシッターではお預かり禁止~ ・医師の診断がついていない病児 ・医療行為を伴う保育(鼻水吸引も医療行為に含まれます) ・以下に記載の疾患 細菌性赤痢(せきり)・コレラ・風疹・麻疹(はしか)・百日咳(ひゃくにちぜき)・髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)・結核(けっかく)・エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)・重症急性呼吸器症候群・ジフテリア・マールブルグ病・ラッサ熱・ペスト・南米出血熱・痘そう・クリミア・コンゴ出血熱・腸チフス・パラチフス・手術後の自宅安静期間 --------------------------------- 上記に記載がない疾患であっても、お子さまの様子などを事前にヒアリングさせていただき、お受けできないと判断する場合もございます。 ★病児保育のルール ・病児保育は、必ず事前に面談をお済ませください。 病児保育当日の面談・病児シッティング依頼はお受けできません。 ・病児保育のご相談いただく際には、感染からいままでの経過を詳しく教えてください。 ・事前の情報に、虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。 ・病児保育については、KIDSNAシッターの『病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」を必ず確認ください。 https://sitter.kidsna.com/article/article/10752 お気軽にご連絡をお待ちしております🌷 よろしくお願い致します!
シッター基本情報
保有資格
保育士 / 幼稚園教諭
補助対象
  • ベビーシッター派遣事業割引券
受講研修(KIDSNAシッター主催)
  • 病児保育研修
特技・キーワード
読み聞かせ / 外遊び / 折り紙 / リトミック・体操 / トイレトレーニング / 育児相談 / 発達相談 / 産前産後ケア
実務歴
10年
子育て経験
なし
シッティング実績
28件
最大対応人数
3人
対応可能年齢
1歳〜12歳
年代・性別
30代 / 女性
最寄りのエリア
神奈川県横浜市保土ケ谷区
和田町駅
対応可能エリア
東京都
神奈川県