定期予約を受付中です 平日18時以降◎ 土日祝◎ 西三河、東三河、尾張◎ 保育歴19年 1歳~小学生まで対応可能です




×
×
×
×
FULL
×
×
初めまして!手島裕美です。
1986年生まれ/岡崎市出身
「子育てママが本当に必要としているサービスって何だろう?」
共働きや核家族化が当たり前になってきたことで、家庭によって必要としていることは違うはず!
各家庭に寄り添ったサービスが出来ないだろうか、、
ずっと自分の課題になっています。
私は大学の保育科を卒業後、私立幼稚園に13年間(主任1年)・公立保育園に2年間勤めてきました。直接の現場ではやりがいを感じながらも同時に、時代と共に多様化する子育てニーズを身近に感じてきました。
その後は、短大の保育科で3年間助手の仕事に就き、後進の指導に尽力してきました。
その中で新たな価値観に気付いたり、世界観を広げたりと多角的な視野で保育に関わってきました。
保育歴は19年目になりますが、子育て経験はゼロ、、
保育士目線での子育て支援しか思い付かずもどかしい思いで日々を過ごしています。
子育てママの皆様から、「こんなサービスがあったらいいな」という悩みや情報をいただきながら、ママたちが笑顔で子育てを楽しむためのお手伝いをさせてください!!
コンセプトは
「子どもも大人も今をワクワク生きる」です。
興味を持った今、やってみようと思った今
この瞬間を大切にしています!
【シッティング詳細】
エリア:西三河、尾張、東三河
※平日17時以降は西三河のみ可能(要相談)
勤務時間:平日…17時頃から21時頃
土日祝…9時から
対象:1歳から12歳
※同時に2人のお預かりが可能です。
料金:単発…お一人(1時間2200円)
お二人(1時間3000円)
定期…お一人(1時間2200円)
お二人(1時間2700円)
交通費:基本的に自家用車でお伺いさせていただきます。片道1時間以上の場合は交通費に手数料として500円を加算させていただきます。ご了承ください。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,200/時間
-
2人¥3,000/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,200/時間
-
2人¥2,700/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 東岡崎駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
- 認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書
ベビーシッターの口コミ・レビュー

今日もありがとうございました。
トイレ行ったんですね!家だと全く行かない(行きたくなくて泣きます)ので暫く気にしないでおこうと思っていました。とても嬉しいです。野菜もしっかり食べられて感謝です。来年もよろしくお願いします。
ありがとうございます!
毎回、野菜一生懸命食べてます✨
トイレは自分から行くと言ったので、これがきっかけになればいいな~と思います!
来年もよろしくお願いいたします。

いつもありがとうございます。
野菜が食べられて良かったです。前日から楽しみにしていましたよ。またよろしくお願いします。

一度打ち合わせをさせていただいた後、結婚式でのシッティングをお願いしました。
打ち合わせでは、好きな遊びや、食べるもの、時間など細かく話し合うことができ、とても安心してお願いすることができました。
当日は、基本的に控室で息子と一緒に過ごしてもらい、私たちが撮影や入退場をするときなどに受け渡しをしてもらいました。
最近若干人見知りがある息子でしたが、興味を持ちそうなおもちゃを用意していただいて、優しく遊んでくださったので、息子もすぐに懐いていました。
また、式の進行もしっかりと把握していただいており、とてもスムーズに1日を終えることができました。
素敵なシッターさんで、とても助かりました。またお願いしたいです!
ご結婚おめでとうございます😃
初めての結婚式シッティングは、大変貴重な経験になりました!
ウェディングドレス姿とっても素敵で、新郎新婦様の笑顔があったから、お子様も立派に大役を勤められたと思います☺️
事前の打ち合わせでは進行表に沿って丁寧にご指示いただき、前日もお忙しい中、変更点などお知らせいただいたお陰で当日は焦ることなく動くことができました。
お子様は、緊張した様子もあり
ママパパを見ると笑顔になり、普段と違う生活リズムの中で頑張ったな~と思う瞬間が何度もありました✨
本当にありがとうございました😌

在宅勤務時に、お願いしていますが
遊びを広げるのがとってもお上手で、一つのおもちゃでじっくり遊んでいて、終始息子の楽しそうな声が聞こえてきます。楽しすぎて、仕事部屋にも顔を出してきませんし、私が近寄ると嫌がられる程です。
体力的な遊びをしていない日でも、脳がとっても刺激されるのか普段お昼寝をほぼしないのに、お願いした日はぐっすりで、本当に助かっています。
また、次回もよろしくお願いします。
いつもありがとうございます!
大好きな電車のおもちゃを嬉しそうに見せてくれたり、道具の使い方を得意気に教えてくれる様子がとってもかわいいです!
おはなしが上手になってきて、次回会う日が待ち遠しいです!

滑り台を何度も子供とやって頂きありがとうございました!助かりました!
こちらこそありがとうございました!
一緒に遊べて楽しく過ごさせていただきました。
近くのおすすめベビーシッター
-
保育歴6年半!お子様に寄り添った保育を心がけています。当日歓迎!1時間~OK!2,000円/時間愛知県 > 岡崎市
-
※4月~休止予定※ 乳児院にて5年、シッター3年目です!新生児から自信を持ってお預かりします。お子さまに寄り添う保育🍀1,900円/時間愛知県 > 岡崎市
-
保育歴13年 平日、短時間から、ご相談下さい。 お子さんの大好きを大切にします。1,600円/時間愛知県 > 岡崎市
-
保育歴15年&2児の元気ママです!ママへの全面サポートお約束&お子さんへ愛情100%寄り添い、向き合いお約束します♪1,600円/時間愛知県 > 岡崎市
-
定期予約を受付中です 平日18時以降◎ 土日祝◎ 西三河、東三河、尾張◎ 保育歴19年 1歳~小学生まで対応可能です2,200円/時間愛知県 > 岡崎市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
突然の「パパ見知り」はいつから?急に始まる成長のサインと今日からできる親の対応
いつからか始まったパパ見知り。いつまで続くのか不安に感じているママやパパもいるのではないでしょうか。急に始まるこのパパ見知りは、一般的に5~7カ月ほどから1歳くらいに始まるケースが多いようです。今回は、パパ見知りとはどのようなものなのかや、パパとママが実際に行った対応と意識したポイントについて、体験談を交えながら紹介します。
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。
-
共働き夫婦必見!子どもあり家庭のお金の管理術。じょうずな家計管理で賢く貯める秘訣とは
子どもあり家庭の共働き夫婦のなかには、子育てにかかるお金の管理術について気になっている方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなママやパパが家計管理や貯蓄といったお金についてどのような不安を抱えているのかや、教育費・習い事など子育てにかかるお金を管理するうえで意識すべきポイント、さらに夫婦いっしょにお金を管理するメリット・デメリットについて、体験談を交えながら紹介します。