子育て歴17年、保育園での勤務歴3年、5児の母で保育士です。体力には自信があります!



FULL
×
×
×
×
×
×
【現在、新規ご予約受付停止中です。他の仕事もしておりますので、キャンセルが出次第スケジュール公開させていただきます】
◎月曜日の公開スケジュールは、リピーター様専用とさせていただいております◎
◎サポート場所まで、サポーター自宅から片道1時間近くかかる場合はお断りさせていただいております◎
はじめまして。
第4子が3歳の時に、独学で保育士資格を取りました。
資格取得後は保育園に勤め、0〜3歳のお子様の保育と給食の調理を受け持ちました。
現在は、区の子育て支援グループに所属し保育士として勤務している他、ベビーシッターとしても活動しております。
長男と長女の年子育児に苦労し、沢山の人々に助けられてきたことから、経験と資格を生かして地域社会に恩返ししたいと思っております。
もともとが子供好きというよりも、大人子供に関わらず、人とのコミュニケーションが好きです。
お子様を、「子供」という括りではなく、いち個人として尊重して関わらせていただくような保育を心掛けております。
※家庭環境の事情で、土日祝日、夜間のサポートは行っておりません。園の送迎のみのサポートも、お断りさせていただいております。
基本的に平日の9:30〜17:30(サポート場所によって10時から17時)までの活動とさせていただいております※
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,300/時間
-
2人¥3,300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 池ノ上駅
- 下北沢駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本当にいつもいつも長い間ありがとうございました。
家族全員心より感謝しております。
いつも愛情たっぷりに接してくださっていること子供達にも十分伝わっていました。子供たちも大好きな先生ですし親にとっても絶大な信頼感を持っていました。あかり先生と過ごした時間は子供たちにとって宝物です。
遠くに行ってしまいますがまた帰ってきた時など機会があればぜひ成長を見ていただきたいなと思ってます。
そしてそのうち是非ご家族で遊びに来てください。
お元気でお過ごしください。

本日もありがとうございました。

いつもありがとうございます。
子供達の気持ちを尊重しながら親の意向もご理解いただき接していただき感謝しております。
引き続きよろしくお願いします。

いつもありがとうございます。
昨日は色んな所に連れて行って頂きお疲れになったのではないでしょうか。
子供達もとっても楽しんだようです。
朝から電車の絵を一生懸命書いてます。
次回もよろしくお願いいたします。

本日もありがとうございました。
この後なんと公園で7時半まで遊びました。
子育てをしていると色々と悩むこともありますが
ご経験がとても豊富なのでご自身の経験談を踏まえながら色々とお話しさせていただけることにとてもありがたく思ってます。
今後ともよろしくお願いします。
近くのおすすめベビーシッター
-
保育歴22年。幼稚園、保育園、ベビーシッターと幅広く経験し、保育園園長経験あり。お子様に寄り添って保育を致します。2,800円/時間東京都 > 新宿区
-
調理師や離乳食の資格もあり!楽しく元気に丁寧な保育をします!ベビーシッターとして他社、個人で1000回サポート経験あり。3,000円/時間東京都 > 目黒区
-
※新規受付停止中3,000円/時間東京都 > 新宿区
-
保育歴10年👶モンテッソーリ教育を得意としています!深夜早朝気にせずいつでもお問い合わせください✨3,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
褒めそだてがモットーです!2,300円/時間東京都 > 渋谷区
-
保育園勤務8年。安全第一で穏やかな時間を心がけます♪急なご依頼、短時間OKです!3,200円/時間東京都 > 品川区
-
【ベビーシッター歴 6年】 お子さまの''好き”に寄り添います。 病児保育受付いたします。2,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
0〜2歳児乳児クラス8年!愛情を持って関わります♪幼児クラスもお任せ下さい!3,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
4人の子育て中!その子らしさを大切に♡ママの気持ちもお子様の気持ちもマルッと受け止めます⭐︎2,500円/時間東京都 > 世田谷区
-
●保育歴15年◇愛情たっぷりのサポート◇ 預けることが心配で気が休まらなかった方、 安心して自分時間を過ごしてください♪2,300円/時間東京都 > 世田谷区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ