公立保育園担任暦6年/土日祝◎/送迎やリフレッシュなど短時間利用も可能です(^^)♪



=============
※お知らせ※
2月より最寄り駅が変更になりました。
以前ご依頼いただいた保護者様は
ご予約の際にご確認をお願いいたします。
=============
数あるプロフィールの中からご覧いただきありがとうございます*
─・─・─・─・─・─・─
【ご予約前に】
稼働日が限られているため、スケジュール調整が必要になります。
お手数ですが、事前にメッセージにて下記4点をお知らせください。
①日時、人数、年齢
②最寄り駅
③おおまかな当日のスケジュール、内容
④伝えておきたいこと
* 0歳児は、6ヶ月~お引き受けいたします。
* 初回面談は対面・オンラインどちらでも可能です。
* 主に土日祝日と平日夕方19時以降がメインとなります。
* スケジュールを公開していなくても対応可能な場合もございます!
まずはメッセージにてご相談ください(^^)
─・─・─・─・─・─・─
▶わたしについて
明るく好奇心旺盛で、誰とでもすぐに打ち解けられるタイプです。
たのしいことを見つけるのが得意なので、お子さまと過ごす中で一緒にたくさんの発見ができたらいいなと思っています!
《保育歴》
・都内公立保育園で6年勤務
・0、1、2、3歳児クラスでの担任経験あり
・0~5歳児の異年齢での預かり保育経験あり
《保有資格》
・保育士
・幼稚園教諭第1種
《好きなこと》
・お笑いを見る
・カラオケで歌う
・たくさん食べる
・お散歩
・動物とふれあう(飼育経験はありません)
《好きなあそび・得意なあそび》
・絵本読み聞かせ
・おえかき、ぬりえ
・お歌
・おままごと
・制作あそび
・戸外あそび
・どろだんご作り
▶▶シッティングについて
〇送迎
〇短時間利用
〇自宅外でのシッティング
〇遠方・テーマパーク等の同行
〇急なお仕事・用事
〇仕事や育児の息抜き…など
毎日頑張っていらっしゃる保護者の皆さまが「たまには誰かに頼ってもいいんだ」
と安心していただけるよう、全力でサポートさせていただきます!
─・─・─・─・─・─・─
※平日は会社員として働いております。
→メッセージのお返事にお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
→平日のシッティングは職場最寄り駅(新宿)から伺わせていただきます。
※気候等の状況によってはマスクをしてのシッティングとなる場合があります。
※長時間のシッティングの場合は、軽食を持参させていただきます。お子さまのアレルギー等で持ち込み不可なものがありましたら事前にお知らせください。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥3,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
6か月〜9か月¥1000/時間
-
9か月〜12か月¥1000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 武蔵小山駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本日もありがとうございました!
また機会があればよろしくお願いいたします!

初めてのシッティング依頼でどうなるか不安でしたが、本人も楽しめたようで何よりです。
引き続きよろしくお願いいたします!

2回目のシッティングをお願いしました。
2週間ほど間が空きましたが、すぐに子どもと打ち解けてくれました。
今回は2時間ほど離れてシッティングをして頂きましたが、レポートも詳しく書いてくれており、遊んでいる様子などが目に浮かぶようでした。
また機会があればお願いしたいです。

優しいシッターさんです。
短時間の利用でしたが、子どももすぐに懐いて、安心出来ました。
絵本を数冊持参して下さったり、子どものペースに合わせて遊んで頂けたので良かったです。またお願いしたいです。
近くのおすすめベビーシッター
-
保育士14年♪主体性を大切に愛情たっぷりにシッティングさせていただきます! お任せください✴︎1,800円/時間東京都 > 品川区
-
保育歴10年以上/元園管理職/年間2,000件以上サポート実績(3ヵ月〜9歳)3,200円/時間東京都 > 目黒区
-
乳児さんから年長組担任まで幅広く保育に携わっていました。お母様を全力サポートします! ご要望は可能な限り対応します!2,600円/時間東京都 > 目黒区
-
地域活動支援センターで発達・知的のある障がい児の経験もあります。1,600円/時間東京都 > 品川区
-
保育歴7年目!!現在も小規模保育園で勤務中です。 子どもの「やりたい」を大切にしながら保育をしていきます!1,600円/時間東京都 > 品川区
-
保育歴10年👶モンテッソーリ教育を得意としています!深夜早朝気にせずいつでもお問い合わせください✨3,000円/時間東京都 > 世田谷区
-
保育歴15年以上◇園長/主任経験◇病児・新生児/沐浴◎ 対応エリア:大田区、品川区、港区などの都心〜城南地区2,500円/時間東京都 > 大田区
-
保育歴2年。小児科病棟経験4年。 お子様を安全にお預かりします!1,600円/時間東京都 > 大田区
-
【前日当日予約・短長時間利用大歓迎♪】 現在、都内の保育園で園長を務めています。 短時間、土日祝日も対応可能です!2,600円/時間東京都 > 目黒区
-
保育歴6年!短時間から長時間まで、みなさまのサポートをさせていただきます!2,500円/時間東京都 > 目黒区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
看護等休暇とは。2025年法改正で育児と仕事はどう変わる?変更ポイントを徹底解説
育児と仕事で毎日忙しい日々を送っているママやパパのなかには、看護等休暇について知りたい方もいるかもしれません。2025年に法改正が行われ、柔軟な働き方ができると期待している方も少なくないでしょう。今回は、この看護等休暇の制度について、法改正のポイントをおさえながら、わかりやすく解説します。
-
幼稚園や保育園の親子遠足に下の子を連れて行く?赤ちゃんの場合や子どもの預け先
幼稚園や保育園で親子遠足がある場合、下の子をいっしょに連れて行くかどうか悩むママやパパもいるかもしれません。下の子が赤ちゃんだったり、長時間じっとしていられない年齢だったりすると、さらに不安ですよね。今回は、親子遠足に下の子を連れていったかどうかや、連れて行かなかった理由、下の子の預け先などについて、ママたちの体験談を交えながら紹介します。
-
テレワーク中に赤ちゃんや子どもがうるさい。快適な環境づくりと工夫できること
多様な働き方が増えるなかで、テレワークをしているママやパパも少なくないかもしれません。そんな方のなかには、赤ちゃんや子どもの声や生活音をうるさいと感じ、仕事に集中できないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。今回は、テレワーク中の赤ちゃんや子どものすごし方に関する悩みをはじめ、テレワークを快適に行うための環境づくり、テレワークに集中するために工夫できることについて、ママやパパたちの体験談を交えて紹介します。