【5ヶ月〜、平日16時〜18時、定期送迎大歓迎!病児保育も承ります◎3児の母・学童保育指導員6年・児童発達施設勤務】




×
×
FULL
FULL
×
×
×
こんにちは!保護者の皆様日々の子育てお疲れ様です。そして数あるページから見つけていただきありがとうございます。千葉春香と申します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
●目標にしている保育●
・その子らしさに寄り添った保育
・お子様の目線に立った保育
・保護者の皆様に安心していただける保育
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お子様にも保護者様にも安心してご利用いただけるシッターを目指して笑顔でサポートさせていただきます♪
【取得資格】
・保育士
・放課後児童クラブ支援員認定資格
・中学校教諭一種
・高等学校教諭一種
【これまでの子どもとの関わり】
・3児の母(小学校〜未就学の息子・娘)
・高等学校非常勤講師
・放課後児童クラブ指導員6年
・人形劇読み聞かせサークル(現在も)
・幼稚園ワークショップ講師
・児童発達支援施設保育士(現在も)
【保育可能時間】
・平日 16時〜18時まで
(ダブルワークをしている関係で場所によってお断りする場合がございます)
【可能範囲】
・朝霞市/志木市
(最寄り駅:北朝霞駅・朝霞台駅・志木駅)
【保育可能年齢】
・5ヶ月〜12歳(学童期)までのお子様
【可能な保育】
・定期のご利用
・保育園や習い事への送迎
・在宅ワーク中の保育
・公園や屋外での保育
・産後ヘルパー
・病児保育
・発達の凸凹が気になるお子様の保育
【得意な保育】
・絵本/紙芝居などの読み聞かせ
・折り紙/工作など発達に応じた工作
・外遊び/体を使った遊び
【割引】
・レビュー割:次回シッティング最初の1時間の200円引き
・ご紹介割:ご紹介してくださった方とされた方双方に次回のシッティング最初の1時間の500円引き
・事前面談割:事前面談をしてくださった方に200円引き
子どもが好き!という気持ちでこれまで様々な年齢の子ども達との関わりを持ってきたことが持ち味だと思っております。現在は児童発達支援施設で勤務しておりますので発達の凸凹が気になるお子様やグレーゾーンのお子様などの保育もお気軽にご相談くださいませ。未就学児のお子様から学童期のお子様まで幅広く大歓迎です。
私自身、現在進行中で子どもを育てている3児の母です。お忙しい保護者様に少しでも寄り添った保育ができれば幸いです。
【※その他のお願い】
・面談は可能な限り実際の保育場所での対面式をキズナシッターでも推奨しております。もし対面の面談のご都合がつかない場合はご相談ください。
・ダブルワークをしている関係で返信が16時以降となります。お待たせしてしまいご迷惑をお掛けしますがなるべく早い返信を心掛けておりますのでご了承ください。
・病児保育ではお預かりできない疾患がございます。病児保育ご利用の保護者様は今一度キズナシッターの病児保育のページをご覧になってからご相談ください。
【最後に】
お子様には楽しく、保護者様には心の負担を少しでも軽減していただけるよう安心して任せていただけるベビーシッターを目指しております。お子様・保護者様との素敵な出会いをお待ちしております(^^)お気軽にご相談くださいね♪
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥3,000/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥3,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
6か月〜9か月¥300/時間
-
9か月〜12か月¥300/時間
-
1歳¥200/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 朝霞台駅
- 北朝霞駅
- 志木駅
保有資格
- 保育士
- 認可外保育施設指導監督基準を満たす旨の証明書
ベビーシッターの口コミ・レビュー

子供の遊びたい公園があり、公園を三つも梯子していただきありがとうございました!その日は遊び疲れたのかすぐ寝てしまいました笑
子供もいつも先生と遊ぶのを楽しみにしております。またよろしくお願いいたします
楽しく遊んでくれるのでこちらも嬉しくなってしまいます😊私も張り切ってしまいました笑!
遊びたい・やりたいことがたくさん出てくるので頼もしいですよね。「また〇〇へ行きたい!」などリクエストをくれることも多いので楽しい経験や遊びをたくさん作ってお子様の新しい“好き”を見つけていきたいです✨次回もよろしくお願いいたします!

子供の誕生日に子供の好きなキャラクターのバースデーカードをいただきました!子供もすごい喜んでいました。またお願いいたします
喜んでいただけたようでとても嬉しいです!記念日にはご両親がお祝いするようにシッターとしても出会えてありがとうの気持ちが伝わるお祝いができればと思っております✨ささやかではありますがお祝い事や季節の感じられる事をシッティングでも取り入れていきたいです😊

いつも公園や児童館に連れて行ってくださりありがとうございます。初めて先生と行く場所でも、子供の様子を見ながら、保育してくださりとても安心しています
やりたい気持ちをたくさん持っているので遊んでいてとても頼もしさを感じます。いつもの好きな遊びにくわえ新しい楽しみを発見できるきっかけになれば嬉しく思います。こちらこそいつも楽しくシッティングさせていただきありがとうございます!次回も楽しみにしております😊

改めてありがとうございました!昨年の5月からお世話になり、たくさんの時間を共有させていただき感謝です!子どもが私たちといる時間と同じ笑顔をしていて、いつも安心して預けることができました。育児・家事、妊婦、仕事の両立ができたのは紛れもなくサポートいただいたおかげです。
ちなみに、里帰り前最後のシッティングの日は、実は私自身の誕生日でして、子どもの沢山の笑顔と最後にいただいた手作りのおもちゃは最高の誕生日プレゼントになりました!
1日保育をお願いしたのも初でしたが、本当に楽しんでいた様子があって嬉しく思います。改めてありがとうございました✨
そうだったのですね!遅れてのお祝いの言葉となってしまいますが改めましておめでとうございます😊💐シッターとして保護者様とお子様に少しでも寄り添えたと思うと本当に幸せです。こちらこそ不慣れなシッターとしての駆け出しから温かくお声がけいただき感謝でいっぱいです!お子様からはたくさんの元気をいただきいつも頑張ろうと思えておりました。これから大変な生活シーンもあると思いますがそんな時はいつでもお気軽にご相談くださいね✨

昨日もありがとうございました!いつも丁寧にご報告いただき、読むのが楽しみです!できることは増えていますが改めて言っていただくとこちらも嬉しく思います。また宜しくお願いします🙇♀️
そう言っていただきありがとうございます。報告書では行ったことや出来事だけでなく私の主観も入れさせていただいておりますが少しでもその場を想像していただければ嬉しいです。また成長が楽しい時期にシッティングさせていただき改めて感謝です。次回も楽しみにしております😊!
近くのおすすめベビーシッター
-
お子様が笑顔でホッと出来るような保育を心がけております。お気軽にご相談ください(^^)1,600円/時間埼玉県 > 朝霞市
-
お子様の安全、安心を第一に楽しく保育を行います。働きながら子育てを頑張る「パパママ」を全力でサポート致します。2,000円/時間埼玉県 > 朝霞市
-
心が通じ合う❤️かかわりで、乳児からの成長を応援!します。2,700円/時間埼玉県 > 新座市
-
【保育歴8年】現在は定期でご利用の方のみ2,200円/時間東京都 > 板橋区
-
保育歴8年 / 短時間、送迎、土日対応お気軽にご相談下さい!2,300円/時間埼玉県 > 南区
-
保育園勤務5年、シッター経験あり。寄り添う保育。【zoom面談可能】2,500円/時間埼玉県 > 朝霞市
-
浦和在住🏠 保育士歴14年🤱❤️ 子育て歴12年🤱❤️1,600円/時間埼玉県 > 桜区
-
【5ヶ月〜、平日16時〜18時、定期送迎大歓迎!病児保育も承ります◎3児の母・学童保育指導員6年・児童発達施設勤務】2,500円/時間埼玉県 > 朝霞市
-
【平日午前の定期依頼◎】新生児からご機嫌babyを笑顔で育てる赤ちゃんシッター♡遊び・発達・生活リズムをサポート3,500円/時間埼玉県 > 志木市
-
保育歴は6年、子育て歴は23年。子どもに寄り添った保育を大切に成長を一緒に見守ります。2,500円/時間埼玉県 > 南区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ