子どもに関わる仕事で給料が高い職業とは?職業の一覧と資格の有無ややりがい
子どもに関わる仕事で給料が高い職業とは?
子どもに関わる仕事をしたいと考えている方のなかには、給料面を意識して仕事を探したいという方もいるのではないでしょうか。子どもに関わる仕事は多岐に渡り、給料内容や仕事のやりがいもさまざまです。
子どもと関わる仕事を一覧にし、それぞれの平均的な年収相場とともに、やりがいや資格の有無に触れてご紹介していきます。どのように子どもに関わっていきたいか、じっくり考えながら、理想の職業を見つけていきましょう。
一度に多くの子どもと関わる仕事
子どもに関わる仕事といっても、関わる人数や年齢は仕事によってさまざまです。一度に多くの子どもと関わる職業の一覧とともに、平均年収や資格の有無、やりがいをご紹介します。
職業の一覧
・保育士(平均年収 約350万円程度)
・幼稚園教諭(平均年収 約350万円程度)
・学童クラブのスタッフ(平均年収 約330万円程度)
・看護師(平均年収 約480万円程度)
・作業療法士(平均年収 約400万円程度)
一度に多くの子どもに関わる仕事では、保育士や幼稚園教諭の他に、学童クラブのスタッフ、看護師、作業療法士といった職業があります。
医療従事者となる看護師や作業療法士は、子どもの命や体に携わり医学的な知識や資格が必要となるため、平均給料は高い傾向にあるでしょう。
資格の有無
・保育士
保育士になるためには、国家資格である「保育士資格」が必要です。資格の取得には、保育士養成校(専門学校や短大、大学など)にて保育や福祉に関する単位を取り卒業するか、国家試験に合格する方法があります。
・幼稚園教諭
幼稚園教諭になるには「幼稚園教諭免許状」が必要になります。免許状は、幼稚園教諭養成課程のある大学、短大、専門学校にて所定の課程を終了することで取得可能です。
・学童クラブのスタッフ
学童クラブのスタッフは一般的に資格要件は無く、無資格でも働けます。一方で、2015年度に新設された「放課後児童支援員」という学童保育の専門資格もあり、専門的に学びたいときには検討してもよいでしょう。就職先によっては保育士や教員資格を持っていると有利になることもあるようです。
・看護師
看護師として働く場合、看護の専門学校や短期大学、4年制大学の看護学科を卒業し、「看護師国家試験に合格する必要」があります。
・作業療法士
作業療法士になるためには、作業療法士の養成課程のある大学や短期大学、都道府県知事が指定する作業療法士養成施設で3年以上知識と技能を習得した後、国家試験に合格する必要があります。
やりがい
保育士や幼稚園教諭、学童クラブのスタッフといった集団保育においては、子どもたちと密接に関わるなかで、「昨日出来なかったことをできるようになった」などの小さな成長を間近に感じられることでしょう。
また、多くの子どもと個別の関わりが深くなる看護師や作業療法士については、病気やケガで苦しんでいる子どもたちを直接サポートします。そのため、病気やケガが治り回復に向かい、子どもたちの笑顔が見られるとやりがいを感じることでしょう。
一人ひとりの子どもと深く関われる仕事
子どもと関わる仕事の中には複数ではなく、一人の子どもとより深く接していく仕事もあります。個々の子どもと深く関わる職業の一覧とともに、平均年収や資格の有無、やりがいをご紹介します。
職業の一覧
・ベビーシッター(平均年収 約530万円程度)
・チャイルドマインダー(平均給与 約250万円程度)
・児童英会話講師(平均年収 約320万円程度)
・ピアノの先生(平均年収 約365万円程度)
・児童福祉司(平均年収 約320万円程度)
・心理判定員(平均年収 約400万円程度)
・養護教諭(平均年収 約320万円程度)
一人ひとりの子どもと深く関わる仕事では、ベビーシッターやチャイルドマインダーの他に、児童英会話講師、ピアノの先生、児童福祉司などの職業があります。平均的な給料は、働く場所や雇用形態によっても異なるため注意が必要です。
資格の有無
・ベビーシッター
ベビーシッターは特別な資格は必要ありません。しかし、詳しく学びたいときには「認定ベビーシッター」という専門的な資格もあり、取得することで採用時に有利になることや利用者からの信頼へとつながるでしょう。
・チャイルドマインダー
チャイルドマインダーとして働くためには、「チャイルドマインダー」という資格が必要となります。資格の取得は所定の講座受講により可能となっています。
・児童英会話講師
児童英会話講師は、特別な資格がなくても児童英会話教師になれます。一方で、英語や教育系の資格を所有していると、子どもに自信をもって指導したり、採用の際に有利になったりする場合があるでしょう。
・ピアノの先生
自宅や物件を借りてピアノ教室を開く際は、特別な資格は必要ありません。しかし、音楽教室の講師として活躍するためには、一定の学歴や資格が必要になります。教室によってさまざまですが、音楽大学あるいは短大卒業は必須なようです。音楽教室によっては、検定試験やグレードテストが行われることもあるようです。
・心理判定員
心理判定員として働く場合、一般的に公務員として働くため地方公務員上級に合格する必要があるでしょう。特別な資格は必要ないようですが、大学や大学院において心理学科関係の学部を修了していることが望ましいでしょう。心理学科在籍中に、公認心理師や臨床心理士の資格を取得したという方もいました。
・養護教諭
養護教諭になるためには、「養護教諭免許状」が必要となります。免許状には種類があり、短大や大学、大学院において専門の学科を修了することにより取得可能です。
やりがい
ベビーシッターやチャイルドマインダーといった業務においてのやりがいは、一人ひとりに丁寧に寄り添うことで、子どもが満足感をもってくれることや細かな成長を感じ取れることでしょう。児童英会話講師やピアノの先生においては、教えている子どもが、レッスンを重ねるごとに上達を実感したり、自信をもって取り組んだりしている姿を見られることと言えるかもしれません。
また、心理判定員や養護教諭においては、子どもの内面に寄り添うことで、心の支えとなっていることを実感できたときにやりがいを感じることでしょう。
子ども向けの施設の仕事
子どもと関わる仕事として、子ども向け施設で勤務することも選択肢のひとつでしょう。子ども向け施設の職業の一覧とともに、平均年収や資格の有無、やりがいをご紹介します。
職業の一覧
・子ども服の販売員(平均年収 約340万円程度)
・テーマパークのスタッフ(平均年収 約280万円程度)
・プレーパーク(遊び場)のプレーリーダー(平均年収 約360万円程度)
子ども向けの施設で働く場合、子ども服の販売員やテーマパークのスタッフ、プレーパークのプレーリーダーといった職業があります。平均的な給料は、働く場所や雇用形態によって大きく異なるでしょう。
資格の有無
・子ども服の販売員
子ども服の販売員として働く場合、特別な資格は必要ありません。子育て経験や子どもと関わる仕事をしていた人にとっては、経験を活かせるでしょう。
・テーマパークのスタッフ
テーマパークのスタッフとして勤務する場合においても、特別な資格は必要ありません。一方で、安全面に十分に配慮し、子どもの思いに寄り添い楽しく過ごせるよう工夫していく必要があるため、観察力やコミュニケーション力があるとよいでしょう。
・プレーパーク(遊び場)のプレーリーダー
プレーリーダーとして働く際に特別な資格は必要ありませんが、プレーリーダーの知識や経験は身につけたいものです。全国のさまざまな団体が行っている「プレイリーダー養成講座」を受講するとよいかもしれません。
やりがい
子ども向けの施設で働く際のやりがいは、子どもの笑顔を見られたときでしょう。
自分が選んだ服を喜んで着てくれているときや、夢中になって遊んでくれているときなど、子どもに楽しい思い出を提供できることは仕事をしていく上で励みとなると言えるかもしれません。
「子どもが好き」という気持ちを仕事にしてみては
子どもに関わる仕事について、一覧にして資格の有無ややりがいを中心に紹介しました。「子どもに関わる」というだけで、さまざまな職業があります。どの職業においても、子どもの笑顔や成長を感じられることが大きな魅力と言えるでしょう。
子どもの気持ちに寄り添いながら、子どもにとってかけがえのない存在になっていけたら嬉しいものです。「子どもが好き」という気持ちを大切に、理想とする職業を見つけてみてはいかがでしょうか。
子どもに関わる仕事として「キズナシッター」も選択肢に
保育士や看護師の資格をもつ方のなかには、やりがいを感じつつも理想の給与が得られていないと感じるケースもあるようです。もっと資格を活かして働きたいと考えるときには、「キズナシッター」を検討してみてはいかがでしょうか。
キズナシッターとは、利用者とベビーシッターをつなぐマッチングサービスです。給与は一般的な保育園のアルバイトよりも高く、時給は最低1600円から自分で設定できます。働き方によっては、高収入も期待できるでしょう。勤務時間は2時間から設定でき、週1日から副業として働くことも可能です。
キズナシッターには仕事中に万が一のことがあったときの保険やサポート制度があり、登録とともに加入できます。資格や経験を活かして「ベビーシッター」となり、子ども一人ひとりに寄り添いながら、仕事をしてみてはいかがでしょうか。
ベビーシッターの登録はアプリから
面倒な手続きは一切不要!アプリをダウンロードしていただき、無料の登録説明会にご参加ください。
ベビーシッターの登録はアプリから
面倒な手続きは一切不要!アプリをダウンロードしていただき、無料の登録説明会にご参加ください。