保育園看護師歴13年、小児病院歴5年乳児院歴2年。経験と知識に基づき育児のハテナ?困った!疲れた‼︎をサポートいたします




×
15-18
×
×
×
×
08-12
16-18
プロフィール欄をご覧頂きありがとうございます♪
【経歴】
小児専門病院にて5年間勤務の後、15年間の保育園等勤務を経て、お子様や保護者様とより丁寧に関わりたくベビーシッターになりました。
乳児クラスの担任歴が長いため乳児期のお子様から自信を持ってお受けいたします。クラス担任と並行して0〜5歳児クラス100名以上の看護業務(発熱、怪我、体調不良時等の対応など)、子育て支援センターでの育児相談を行なっておりました。
お子様の保育だけでなく、保護者様への細かなサポートやアドバイスもお任せ下さい!
絵本の読み聞かせも得意です♪
【大切にしていること】
お子様が前向きな気持ちになれるような言葉がけに常に心がけています。自分を認めてもらえる、受け入れてもらえる実感が得られるような関わりを大切に保育しております。
【趣味】
(大人から始めた)バレエとヨガ、野球観戦、お笑い番組鑑賞、歩く事
【病後児保育をお受けします】
下記を必読の上ご依頼下さい。
病後児とは診断後、回復期にあるが集団保育を避け自宅で安静の確保に配慮が必要な状態です。「感染症になった後出席停止期間は終了したけれど、集団生活をするにはまだ辛そう」「熱は下がったけれど後1日くらいゆっくり身体を休めてから登園を再開したい」「怪我をした後なので自宅で静かに療養したい」など、急性期を過ぎ回復期にあるお子様のお預かりをいたします。
★病後児保育のルール
・病後児保育は、必ず事前に面談をお済ませください。
病後児保育当日の面談・病児シッティング依頼はお受けできません。
・病後児保育のご相談をいただく際には、感染(怪我)から現在までの経過を詳しく教えてください。
・事前の情報に虚偽の内容がある場合には保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。
・病後児保育については、KIDSNAシッターの『病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」を必ず確認ください。
https://sitter.kidsna.com/article/article/10752
★病児保育につきましては他のシッティング先保護の為お受け出来かねます。ご了承下さい。
【生後0ヶ月からお預かり可能です】
初めての育児で負担を感じてる方、不安な方。2人目3人目が産まれたばかりで上のお子様とゆっくり時間が持ちたい方。習い事やリフレッシュの時間、通院時など。
【シッティングにあたって】
・お近くにお住まいの方(戸田・蕨・川口・武蔵浦和・南浦和・与野・浮間舟渡・高島平・赤羽)を優先させて頂きます。ご了承下さい。
・3時間からお預かりいたします。
・犬を飼っています。大変申し訳ありませんが、犬アレルギーのある方はお受けしかねます。ご了承下さい。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥3,000/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥500/時間
-
3か月〜6か月¥300/時間
-
6か月〜9か月¥300/時間
-
9か月〜12か月¥300/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥1000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 戸田(埼玉)駅
保有資格
- 看護師
ベビーシッターの口コミ・レビュー

大変丁寧にご対応頂き有難う御座いました!
特に子供本人とのコミュニケーションを大切にされており、娘も終始楽しんでいるようで、安心してお任せする事が出来ました。
今後もぜひ宜しくお願い致します。
本日はお忙しいところお時間を頂きましてありがとうございました。出来る限り柔軟にサポートさせて頂きます!こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。

本日はありがとうございました!
レポートも丁寧でお任せ中の様子がよくわかり安心しました!
また機会がございましたらその際はぜひよろしくお願いします。
こちらこそ本日はありがとうございました!温かいお言葉ありがとうございます。終始ご機嫌良く過ごしてくれて良かったです。また機会がありましたら是非お手伝いさせて頂きたいと思います。

この度はありがとうございました!
7日もどうぞよろしくお願いいたします。
こちらこそ、お忙しい日にお時間を頂きましてありがとうございました!7日にお会いできるのを楽しみにしております。
近くのおすすめベビーシッター
-
現役保育士·͜· ︎︎ お母さんとお子さんのペースに合った保育を提供いたします ·͜·♡1,800円/時間埼玉県 > 川口市
-
【保育歴8年】現在は定期でご利用の方のみ2,200円/時間東京都 > 板橋区
-
浦和在住🏠 保育士歴14年🤱❤️ 子育て歴12年🤱❤️1,600円/時間埼玉県 > 桜区
-
総サポート数1500回超!学童勤務経験あり☆いろんなお子さんを保育して来ました。2,300円/時間埼玉県 > 戸田市
-
保育経験10年以上!😊4月10日以降はシッティングの受付をお休みさせていただきます🙇♀️2,000円/時間埼玉県 > 戸田市
-
☆保育歴12年☆ 2児ママシッター🌈 『子どもは100人100通り』 4月以降、土日メインとさせていただきます。2,000円/時間東京都 > 北区
-
現役幼稚園の先生🌷保育歴10年目 愛情たっぷりに子どもたちと関わることを大切にしています✨2,100円/時間埼玉県 > 南区
-
保育歴は8年になります!短時間や土日保育などご相談ください♪1,700円/時間東京都 > 北区
-
【5月〜定期🆗】イヤイヤ期のプロ 体も心も満たされる遊びと家族のような愛情で3,000円/時間埼玉県 > 浦和区
-
保育士歴14年!浦和エリア大歓迎◎平日日中予約可能◎笑顔でサポートいたします。2,500円/時間埼玉県 > 南区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
一時保育を活用してパートで働きたい。事前に知っておきたいメリット・デメリット
これからパートを始めようと考えているママのなかには、子どもの預け先として、保育園の一時保育を検討している方もいるかもしれません。なかには、一時保育を利用することでどのような働き方ができるのかや、一時保育のメリット・デメリットなどが気になる方もいるでしょう。そこで今回は、ママたちの体験談を交えながら、一時保育の利用例や利用してよかったことなどを紹介します。
-
東京都世田谷区の認可保育園入園に関する基本情報。保活状況や点数計算
東京都世田谷区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、世田谷区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、世田谷区の保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。
-
看護等休暇とは。2025年法改正で育児と仕事はどう変わる?変更ポイントを徹底解説
育児と仕事で毎日忙しい日々を送っているママやパパのなかには、看護等休暇について知りたい方もいるかもしれません。2025年に法改正が行われ、柔軟な働き方ができると期待している方も少なくないでしょう。今回は、この看護等休暇の制度について、法改正のポイントをおさえながら、わかりやすく解説します。