【初回割あり◎】乳児保育専門×ワンオペ育児経験*保育士歴10年|“その子らしさ”に寄り添うあたたかなシッティングを🕊



はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
保育士歴10年、0〜2歳児クラスの担任リーダーとして、日々たくさんの赤ちゃんと向き合ってきました。
また、私自身もワンオペで子育てをしてきた経験があり、保護者さまの「少しでもホッとしたい」「誰かに寄り添ってほしい」という気持ちに心から寄り添いたいと思い、シッターとしての活動を始めました。
これまでに都内の子育て支援事業におけるベビーシッター業務にも従事しており、信頼感と安心感のある関わりを大切にしています。
お子さまの「やってみたい」「たのしい!」を大切にし、ひとりひとりの気持ちや発達に寄り添ったあたたかな時間をお届けします。
【得意なこと】 ・わらべうた・手遊び・絵本の読み聞かせ ・お子さまの気持ちを代弁する関わり ・初めての場所や人が苦手なお子さまへのやさしいサポート
【対応内容】 ・0歳〜3歳対応(双子OK)
・沐浴やトイレトレーニング:事前に詳細を伺います
・面談方法:対面のみ(初回対面面談1500円/お子様同席でお願いします)
大人の都合ではなく、その子の気持ちや発達に合わせた関わりを心がけています。 初めてのシッティングでは不安もあるかと思いますが、しっかりと事前面談でお話を伺い、安心してお任せいただけるよう丁寧にサポートします。
・平日9〜17時/夜間・土曜は+500円/時(要相談)
・最低利用時間:2時間
・拠点:JR尾久駅/1時間以上の移動+1000円(近い方を優先)
【感染症対策】
・毎日検温・体調チェック ・マスク着用・手指消毒・衣類の衛生管理
【保護者さまへのお願い】
・平日(月水金)は保育園勤務や、他の日はシッター等のため、返信にお時間をいただく場合がありますが、なるべく当日中に対応いたします
・小麦粉アレルギー等のため、食事の味見等はできかねます
・スマホはシッティング記録・ご報告に使用する場合がございます
【料金・割引/追加料金】
▶割引
・初回面談割引あり
▶追加料金
・夜間・土曜は+500円/時(要相談)
・当日/前日19時以降の直前予約:+1000円(2回目以降のご予約)
・移動時間1時間以上:+1000円
【こんな時にご相談ください】
・在宅勤務中、別室でお子さまを見てほしい ・妊娠中や産後、上のお子さんの送迎が大変 ・美容院や病院、お買い物の付き添い、お一人でのお出かけなど →リフレッシュのためのご依頼も大歓迎です◎
【お知らせ】 毎年4月・10月に料金の見直しを行っております。定期的にご依頼いただいている方には、1か月前までにお知らせいたします。
安心して頼れる、もうひとりの子育てのパートナーとして。
あたたかく、楽しく、心がラクになる時間を一緒につくっていけたら嬉しいです。
ぜひ、お気軽にご相談くださいね。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,000/時間
-
2人¥3,000/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
3か月〜6か月¥500/時間
-
6か月〜9か月¥500/時間
-
9か月〜12か月¥500/時間
-
1歳¥300/時間
-
2歳¥300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 尾久駅
- 荒川遊園地前駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
近くのおすすめベビーシッター
-
保育士・幼稚園教諭・右脳幼児教室講師・ 野菜ソムリエプロ・健康管理士・幼児食マイスター 二児の母(一男一女)2,200円/時間東京都 > 北区
-
子育てに加え、小、中学校受験も経験済み。インターナショナル保育園、英検講師を経て、知育、教育中心のシッターを実施中です2,500円/時間東京都 > 文京区
-
☆保育歴12年☆ 2児ママシッター🌈 『子どもは100人100通り』 4月以降、土日メインとさせていただきます。2,000円/時間東京都 > 北区
-
保育歴6年!お子様に寄り添った保育を提供致します!2,700円/時間東京都 > 板橋区
-
英語に触れさせてみたい! インターナショナルスクールに行くまでは... とお考えの方ぜひご相談下さい! 英語は日常会話2,200円/時間東京都 > 足立区
-
❗️4月〜料金変更❗️GW明けから定期枠のご相談を承ります! 【夜間⭐️お泊まり保育🆗/結婚式等のシッティングも🆗】2,300円/時間東京都 > 豊島区
-
保育歴6年 24時間ご相談◎短時間から土日祝日もご相談ください!2,500円/時間東京都 > 北区
-
保育歴6年。0歳~2歳まで担任経験あり。お子さまの心に寄り添い、安心•安全に過ごせる保育を心掛けています。1,600円/時間東京都 > 台東区
-
保育歴14年 シッター600回経験あり 0歳児もお任せください♪3,000円/時間東京都 > 豊島区
-
異業種から保育士に転身!日本とカナダで計3年保育園勤務を経験(主に乳児)。お子様の個性を尊重し寄り添った保育をします◎2,000円/時間東京都 > 豊島区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。