保育士
幼稚園教諭
院内保育園で0〜12歳までのお子様をお預かりしてきました。ベビーシッター歴は6年です。お気軽にご相談下さい☺︎
単発 2,000 円/時間 定期 2,000 円/時間
東京都江戸川区
東大島駅
実務歴
3年
お預かり年齢
0歳、1歳〜12歳、3人まで
定期
病児
ベビーシッター派遣事業割引券
お泊まり保育
自己紹介
はじめまして! 4年制大学卒業後、院内保育園に勤務していました。院内保育園では、主に0〜3歳児のお子様を中心に保育していましたが、長期休暇では12歳までのお子様もお預かりしており、幅広く保育に携わってきました。 その後、ベビーシッターとして活動をしていて、0歳児〜10歳までのお子様をお預かりして来ました。生後5日からお預かり経験ありますので、新生児のお預かりも可能です。 子どもたち一人ひとりの意志を尊重出来るよう気持ちを汲み取り、子どもの心に寄り添った保育を心掛けています。その為、お子様の笑顔をたくさん引き出せるような保育をしていきたいと思います‼︎ またお子様だけでなく、保護者の方たちの気持ちに寄り添うことも心掛けています。私自身もまだ学ぶことはたくさんありますが、育児に関する不安や悩み等、些細なことでもご相談下さい。一緒に解決していきたいと思っています! 《病児保育について》 病児保育対応のご相談をいただくことが度々あり、9月から事前面談を開始いたしますので、メッセージにてご相談ください☻ *病児の対象年齢 ・満0歳4カ月~12歳 *対応時間 ・24時間対応可  時間や日時はメッセージにてご相談ください。 *病児保育追加料金 ・1名につき、時給+500円/時間 *お預かりできない症状・疾患 ※KIDSNAシッターでお預かりできない疾患は以下の通りです。 ・医師の診断がついていない病児。 ・医療行為を伴う保育。  (鼻水吸引も医療行為に含まれます。) ・以下に記載の疾患。  細菌性赤痢(せきり)、コレラ、風しん、麻疹(はしか)、百日咳(ひゃくにちぜき)、髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)、結核(けっかく)、エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)、重症急性呼吸器症候群、ジフテリア、マールブルグ病、ラッサ熱、ペスト、南米出血熱、痘そう、クリミア・コンゴ出血熱、腸チフス、パラチフス、手術後の自宅安静期間 上記に記載がない疾患であっても、お子さまの様子などを事前にヒアリングさせていただき、お受けできないと判断する場合もございます。 ▷病児保育のルール ・病児保育のご相談をいただく際には、感染からいままでの経過を詳しく教えてください。 ・事前の情報に虚偽の内容がある場合には、保護者さま都合でのキャンセルとし、病児保育を中止させていただきます。 ・病児保育については、KIDSNAシッターの『病児(病後児含む)保育について【保護者さま】」を必ず確認ください。  https://sitter.kidsna.com/article/article/10752 現在、月曜日は定期でのご依頼お受け可能です。また、平日の朝、日中は空いておりますので、定期でのご利用も可能です! スケジュールが埋まってしまっている日でも、空いていたりしますので、ご連絡いただければ対応可能な日もございます。単発でのご依頼も大丈夫です! メッセージでお気軽にご相談ください‼︎
シッター基本情報
保有資格
保育士 / 幼稚園教諭
補助対象
  • ベビーシッター派遣事業割引券
受講研修(KIDSNAシッター主催)
  • 病児保育研修
実務歴
3年
子育て経験
なし
シッティング実績
1222件
最大対応人数
3人
対応可能年齢
0歳、1歳〜12歳
年代・性別
30代 / 女性
最寄りのエリア
東京都江戸川区
東大島駅
対応可能エリア
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県