【送迎・短時間・英語・結婚式・オンライン面談◎】 楽しく元気いっぱい子どもたちと関わりたいです!



はじめまして!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
●自己紹介
学生時代に約4年間保育園で、約1年間幼稚園でアルバイトをし、0〜5歳児のお子様の保育経験があります。
一緒に体を動かしたり、絵本の読み聞かせをすること、歌うことが好きです♪
海外在住経験があり、英語を教えることも可能です。(学生時代に英語でのベビーシッター/中高生への英語の個別指導の経験あり)
保育園では加配の経験があり、発達障害コミュニケーション指導者(初級)の資格もあるため、発達障がいのあるお子様の保育も可能です。
また、学生時代に2年ほど結婚式場でアルバイトをしておりましたので、結婚式でのシッティングも大歓迎です!♪
●保有資格
・保育士
・赤十字幼児安全支援員
・発達障害コミュニケーション指導者初級
●ご依頼につきまして
・送迎等の短時間のご依頼も可能です◎
・急な延長にも可能な限り対応いたします。
・ご自宅以外のシッティングも可能です!
(結婚式、出先など)
・初回面談はZoomでの実施も可能です。
☆早く終わりましたらその分割引いたします
・近くにお住まいの方を優先させていただきます。電車で1時間以上かかる方のご依頼はお断りさせていただくことがあります。
●対応できること
(食事・寝かしつけ・遊びなど基本的なこと以外)
・送迎
・入浴介助(1歳以上の安定して歩行ができるお子様から)
・英語の指導
・オールイングリッシュでのシッティング
・発達障がいのあるお子様のシッティング
・食器洗いなどの掃除
☆柔軟にご要望にお応えしたいと思っておりますので、お気軽にご相談くださいませ!
●オプション料金
・6ヶ月〜1歳のお子様: +500/1時間
・深夜早朝(21:00-8:00): +500円/1時間
2人、3人の場合でも500円/1時間です!
・前日のご予約:+500円
・当日のご予約:+1000円
※お返事はなるべく早めを心掛けていますが、平日日中は仕事をしているため数時間お時間をいただく場合があります。
※ネイルをしております。
※ワクチンは3回接種済みです。
最後までお読みいただきありがとうございます。
お気軽にご依頼ください。
よろしくお願いいたします!◡̈⃝︎⋆︎*
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥1,600/時間
- 2人¥2,000/時間
- 3人¥2,400/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 6か月〜9か月¥500/時間
- 9か月〜12か月¥500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- つつじケ丘駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本日は、お忙しい中朝早くからありがとうございました。
面談の際より丁寧、誠実でとても安心してお任せできました。
内容も詳細お教え頂き、本当に感謝しております。先程子どもも無事にお迎えでき、坂田お姉さんと一緒で楽しかったとの事で、お願いして本当に頼もしく良かったと思いました。
また機会ありましたら、宜しくお願い致します(^^)/

昨日は本当にありがとうございました。
結婚式でのシッティング、とても様々なご配慮をいただきながら完璧でした。
おかげで妻共々いい思い出になりました!

はじめてご依頼しましたが、とてもよく遊んでいただけました。お片付けまでありがとうございました。

初めての依頼でしたが非常に丁寧な報告書でして、娘の様子が手にとるようにわかりまして、ママとしても大変嬉しかったです。お仕事をされている中でのシッティングということで大変だと思いましたが、娘に愛情を持って接していただけて本当に嬉しかったです!!またよろしくお願いいたしますね^_^
近くのおすすめベビーシッター
- 杉並区周辺にて本格的に始めてさせて頂きます土日祝日や定期利用などご相談下さい!1,600円/時間東京都 > 杉並区
- フィンランドで"違いを宝"と学び、個性を大切に心弾む保育をします。保育歴11年目、0歳児担任3年経験アリ。歌、製作得意♩2,000円/時間東京都 > 三鷹市
- 保育歴10年、0~5歳児クラスすべて経験しました! 戸外活動やうたあそびが大好きです。1,600円/時間東京都 > 小金井市
- 幼稚園教諭として2年勤め、年長の担任1,600円/時間東京都 > 世田谷区
- 【1歳児クラス担任経験3年!】 親御様と一緒にお子様を笑顔にしていく保育を提供します!!1,800円/時間神奈川県 > 宮前区
- 園長経験を踏まえ今年で保育士10年目です♪昨年からベビーシッターを始め、工作や音楽、絵画、戸外活動を楽しんでいます!2,000円/時間東京都 > 狛江市
- 保育士歴約9年です。シッター歴1年です。現在は4歳の女の子の母として子育て中です。月曜・火曜10時〜17時あいています!1,600円/時間東京都 > 小金井市
- 午前枠の空き多数!土日祝も◎|【保育歴8年】「心」に寄り添う関わりを大切にします。担任主任経験あり、学校教員免許保持。1,800円/時間東京都 > 西東京市
- 保育歴6年。0、1、2歳児の担任経験あり。お子さまとユーザー様の笑顔が第一!主体性を大切にし、寄り添う保育を行います。1,600円/時間神奈川県 > 麻生区
- 元保育士、シッター歴4年。家族のような存在に!2,500円/時間東京都 > 世田谷区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
育児休業取得率の推移や背景。育児休業取得率が上がることで期待すること
育児休業取得率が気になる方のなかには、将来妊娠を計画している方や現在妊娠中の方などがいるようです。今回は、育児休業取得率とはどのようなデータなのかや、近年の育児休業取得率の推移と背景、育児休業取得率が上がることで期待していることを、厚生労働省の資料をもとにご紹介します。
主婦力とはどのようなスキル?主婦力として身に付いたスキルや活かせるシーン
ママのなかには、自分に主婦力が身についているのか気になる方もいるようです。今回は、主婦力とはどのようなスキルなのかに触れつつ、主婦力として身に付いたスキルや主婦力を活かせるシーンについて、ママたちの体験談をもとにご紹介します。
主夫力とはどんなスキル?子育て家庭で活かすシーンや主夫力アップのためにしたこと
主夫力という言葉を聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。子育てをする方のなかには、パパの主夫力を上げたいと考える方もいるようです。今回は、主夫力とはどのようなスキルなのかや、子育て家庭で主夫力を活かすシーン、主夫力を上げるためにパパがしたことについて、ママやパパの体験談を交えてご紹介します。