保育歴14年 シッター600回経験あり 0歳児もお任せください♪



×
×
×
×
×
×
×
初めまして、プロフィールご覧いただきありがとうございます!
✳︎公立保育園で14年正規保育士で働いていました。全年齢クラス2回ずつやフリー経験、主任経験もありです
✳︎他社でベビーシッター520回以上、病児保育シッターも100回以上経験ありです
✳︎KIDSNAシッターでも病児保育、産前産後ケアなど対応範囲をこれから広げていく予定です。(現在は病児保育受け付けておりませんが、随時更新していく予定です)
最低サポート時間3h〜
夕方から夜は定期サポートが埋まっているため平日日中と日曜空いている日をメッセージでお問い合わせくださいませ。
事前のご面談は続けてサポートか、面談だけの場合zoomでお願いしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥3,000/時間
-
2人¥2,500/時間
-
3人¥2,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 池袋駅
保有資格
- 保育士
近くのおすすめベビーシッター
-
※2024年9月〜復帰しております。ご相談くださいませ。2,000円/時間東京都 > 文京区
-
子供が大好きです。安心した楽しい時間を過ごせれる様愛情たっぷりサポートさせて頂きます!※2023/4月より料金改定あり2,500円/時間東京都 > 板橋区
-
保育歴9年、0〜6歳児を保育したことがあります。 小学校受験の勉強経験もあるのでお子様のお勉強のケアなどもできます。2,400円/時間東京都 > 文京区
-
❋保育歴12年❋療育施設で療育経験あり。個々を大切に、じっくり寄り添うことを大切に。一緒に成長を見守らせてください♩¨̮2,500円/時間東京都 > 中野区
-
【休止】現在サポートを休止しております2,500円/時間東京都 > 板橋区
-
保育歴3年。1、2歳児クラスの担任経験有り。 お子様の心に寄り添った保育を心掛けています!2,000円/時間東京都 > 荒川区
-
現役保育士9年目、0歳児の子育てしています。お子さんの1人1人に合わせた丁寧な保育を心がけております。1,800円/時間東京都 > 新宿区
-
経験豊富な看護師が心を込めてご両親・お子様のサポートをいたします。 短時間・新生児◎ 夜間もご相談ください。2,800円/時間東京都 > 豊島区
-
保育歴15年🍀お子さまとご家族の皆さまが安心して過ごせる時間をお届けできたらと思います♪1,800円/時間東京都 > 板橋区
-
田舎出身で自然大好き🌼🌱《音楽&舞台経験》でお子さまの「たのしい!」に寄り添います🌈✨2,000円/時間東京都 > 板橋区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
0歳児は延長保育できない? 理由と乗り越えるための具体的な対処法
共働き家庭のママやパパのなかには「0歳児は延長保育できない……」と悩んでいる方もいるかもしれません。0歳児の延長保育に対応していない保育園があるのには、法律による制限や保育園の方針、保育士の確保などさまざまな理由があるようです。今回は、0歳児の延長保育が利用できない主な理由とそれに対する具体的な対処法について、体験談を交えながら紹介します。
-
共働き夫婦必見!子どもあり家庭のお金の管理術。じょうずな家計管理で賢く貯める秘訣とは
子どもあり家庭の共働き夫婦のなかには、子育てにかかるお金の管理術について気になっている方もいるのではないでしょうか。今回は、そんなママやパパが家計管理や貯蓄といったお金についてどのような不安を抱えているのかや、教育費・習い事など子育てにかかるお金を管理するうえで意識すべきポイント、さらに夫婦いっしょにお金を管理するメリット・デメリットについて、体験談を交えながら紹介します。
-
【東京都港区】月額21万円まで補助対象!ベビーシッターサービス利用時に使える助成制度のおしらせ
このたび、港区が実施するベビーシッター利用支援事業において、「KIDSNAシッター」が新たに対象となったマッチング型ベビーシッター認定事業者として選定されました。 本日6月27日ご利用分より適用開始となります。 ぜひこの機会に、ベビーシッターサービスを利用いただけますよう、助成内容と利用手順をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。