保育士・幼稚園教諭・看護師100% 安心安全ベビーシッター

KIDSNAシッター キズナシッター

  • サービスのご利用は
    アプリから
  • iOSアプリをダウンロード
  • Androidアプリをダウンロード
  • お問い合わせは
    こちらから
  • フリーダイヤルで電話する
保育・保活

ベビーシッターに双子を預けるとき。ベビーシッター会社の選び方や預けてよかったこと

双子の育児をしている家庭では、ベビーシッターの方に子どもを預けたいこともあるのではないでしょうか。今回は、双子育児をしているママやパパの悩みやベビーシッターサービスに預けたいとき、双子を預けるベビーシッターサービスの選び方と、ベビーシッターサービスを利用してよかったことを体験談を交えてお伝えします。

双子育児をしているママやパパの悩み

双子の赤ちゃんや子どもと暮らすパパやママのなかには、双子育児が大変だと感じる方もいるようです。泣いている双子の赤ちゃんを同時にあやしたり、ようやく1人が寝付いたと思ったら、もう1人が泣いて寝ていた方まで起こしてしまうことがあったりと、双子ならではの悩みをもつママやパパもいるかもしれません。双子育児をしていると、ベビーシッターの方に子どもを預かってもらいたいときもあるのではないでしょうか。

 

今回は、双子をベビーシッターサービスに預けることについて、ママやパパたちに話を聞いてみました。

双子をベビーシッターサービスに預けたいとき

双子を育てているママやパパたちは、どのようなときに子どもたちをベビーシッターの方に預けたいと考えるのでしょうか。ママやパパたちに聞いた、双子をベビーシッターサービスに預けたいシーンをご紹介します。

家庭の用事

「県外で親戚の法事があるとき、まだ幼い双子の息子たちと遠方にある親戚の家に行くのは大変だと思いました。ベビーシッターの方に来てもらい、自宅で息子たちといっしょに留守番をしてもらった方が、子どもにとっても過ごしやすそうだと考えます」(20代/2歳の双子のパパ)

 

冠婚葬祭があるとき、移動時間が長いことや普段とは違う環境に子どもが戸惑うかもしれないことをイメージし、ベビーシッターサービスを利用したいと考えたパパがいるようです。他にも、上の子の入学式の日に、双子の赤ちゃんといっしょに参列するのは大変だと感じ、双子を預かってくれるベビーシッターの方を探したというママの声もありました。

仕事の都合

iStock.com/ismagilov

 

「夫が1カ月程度出張することが決まったとき、私1人で双子の子どもたちのお世話をするのは大変だと思いました。週に1回から2回でも、ベビーシッターの方に見守りを依頼できたら助かります」(30代/生後3カ月の双子のママ)

 

パパの仕事の都合によりママがワンオペで双子育児をすることになったとき、ベビーシッターサービスに協力して欲しいと感じたママがいるようです。夫婦共働きの家庭からは、ママとパパの仕事の繁忙期が近づくと、ベビーシッターの方に保育園の送迎や降園後のシッティングを依頼したいという声も聞かれました。

体調不良や妊娠中

「自分の体調がすぐれないとき、自宅での休養や病院に行くときに子どもたちの預かりをお願いしたいです。ベビーシッターの方は子どもの相手に慣れているイメージがあるので、いろいろな遊びをして子どもたちと楽しく過ごしてくれるのではないと考えました」(40代/8歳の双子のママ)

 

ママが体調不良を感じているとき、ベビーシッターサービスを利用して自分の休養にあてたいというママもいました。他にも、ママが下の子を妊娠しているとき、双子の遊び相手としてベビーシッターの方に来てもらいたいと考えたパパもいるそうです。

双子を預けるベビーシッターサービスの選び方

双子の赤ちゃんや子どもをベビーシッターの方に預けるとき、ベビーシッター会社の選び方が気になるママやパパもいるかもしれません。実際に、ベビーシッターサービスに双子を預けたことがあるママやパパたちに、ベビーシッター会社を選ぶときに意識したことを聞いてみました。

対象人数

「ベビーシッター会社を探すとき、シッティングの対象人数を意識しました。最初に2人同時に預かってもらえるかを確認すると、利用可能な会社を絞り込みやすかったです」(30代/3歳の双子のパパ)

 

子どもの預かり人数は、ベビーシッター会社によってそれぞれ違いがあるようです。1人のベビーシッターの方が対象とする子どもの人数は、1人から3人など異なるそうなので事前に確認するとよいでしょう。

利用料金

tamayura39 – stock.adobe.com

 

「我が家では、2人同時にシッティングを依頼するときの料金形態を確認しました。ベビーシッター会社によって1人分の料金が2倍になる場合や、2人目は割安になる場合があるようです」(40代/10歳の子どものママ)

 

ベビーシッターサービスの利用料金は会社や地域によって相場となる価格が違うこともあるようです。複数の会社の利用料金を時間で割り出し、1時間あたりのシッティング料金から利用する会社を検討したというパパの声もありました。

シッティング内容

「夫婦が希望する保育を行なってくれそうな会社がよいと思います。ベビーシッター会社のホームページで保育に関して大切にしていることやシッティング内容の例を見て参考にしています」(20代/1歳の双子のパパ)

 

シッティング内容を比べながらベビーシッター会社を選んだパパもいるようです。ベビーシッターの方の保育経験や、自分の希望などを目安に考えるとよいかもしれません。他にも、利用時に事前面談があったので安心して預けられたという声も聞かれました。

ベビーシッターサービスを利用してよかったこと

ママやパパたちに、実際にベビーシッターサービスを利用してよかったと感じたことを聞いてみました。

用事がスムーズに済んだ

「双子をベビーシッターの方に預けて、やりたかった家事や銀行への用事などを済ませました。大人1人で行動すると普段よりも用事が短時間で終わったので、お茶を飲む時間まで作れたことが嬉しかったです」(20代/9歳の双子のママ)

 

子どもたちをベビーシッターの方に預けたことで、やらなければならない用事がスムーズに済んだというママがいました。3歳の双子と暮らすママのなかからは、子どもたちと手をつないでいると両手がふさがり、思うように買い物ができないので、ベビーシッターサービスに助かっているという声も聞かれました。

リフレッシュにつながった

「久しぶりに1人の時間を過ごすことで、よい気分転換になりました。双子育児は大変なこともありますが、ときどきベビーシッターサービスを利用することで、また双子との暮らしに前向きになれそうです」(30代/6歳の双子のママ)

 

ベビーシッターサービスを利用して1人の時間を作ることで、リフレッシュにつながったママがいるようです。授乳や離乳食で忙しい時期は、なかなか1人の時間をとりにくいので、ベビーシッターの方に預かってもらえると助かるというママの声もありました。

遊びの幅が広がった

「ベビーシッターサービスを利用したことで、子どもの好きな遊びが増えたように思います。私が利用したベビーシッターサービスは、利用前と利用後に申し送りを行なったので、どのような遊びに子どもが興味を示したのかも教えてもらえてよかったです」(40代/生後11カ月の双子のママ)

 

ベビーシッターの方との遊びを通し、子どもの好きな遊びが増えたというママもいました。手遊びや読み聞かせ、ごっこ遊びなど子どもの遊びの幅がより広がって自宅でも行なっているというパパの声もありました。

双子の預け先としてベビーシッターサービスを活用しよう

yamasan – stock.adobe.com

 

双子の赤ちゃんや子どもの育児が大変だと感じるときや用事があるとき、ベビーシッターサービスを利用して子どもを預かってもらいたいと思うママやパパがいました。双子を預けるベビーシッター会社を選ぶときは、2人以上のシッティングに対応しているかや料金形態などに注目すると探しやすいかもしれません。自宅以外にも指定した場所でのシッティングや、送迎後の留守番などに対応しているベビーシッター会社もあるようなので、家庭に合ったベビーシッターサービスを見つけられるとよいですね。

「キズナシッター」は同時に3人までシッティング可能

双子の育児をしていると「双子の預かり先を探している」「双子の赤ちゃんと上の子を同時に預かってもらいたい」というママやパパもいるようです。0歳から12歳までの乳幼児を同時に3人までシッティング可能な「キズナシッター」を活用してみてはいかがでしょうか。

 

キズナシッターは、保育士や幼稚園教諭、看護師といった国家資格所有者がシッティングを行なっています。保育園や幼稚園、学童保育などでの経験豊かなベビーシッターによる保育は、子どもだけでなくママやパパたちの気持ちに寄り添った内容だと好評です。

 

専用のアプリを使うと、会員登録から利用申し込み、利用料金の支払いまでを一括で行えるため忙しいママやパパたちにも使いやすいといえるでしょう。双子育児が大変だと感じたときは、いざというときの預け先のひとつとしてキズナシッターの登録から始めてみてはいかがでしょうか。

スマホ版・ベビーシッターさん検索はこちら

https://sitter.kidsna.com/

お住まいのエリアからシッターさん検索が可能です♪
※実際のご予約依頼はアプリからお願いします。

キズナシッターアプリAppstore
キズナシッターアプリAndroid

KIDSNAシッターのご利用方法

  1. アプリダウンロード

    KIDSNAシッターは専用アプリを使用します。はじめにストアからアプリのダウンロードをお願い致します。

  2. ご利用の流れ

    KIDSNAシッターのアプリより、保護者さまとお子さまの情報を登録します。事務局で確認後、審査結果をメール通知します。審査が完了したらシッターへの依頼ができるようになります。

  3. シッター探し

    審査を待つ間にシッターを探しておきましょう。アプリの検索画面からご希望条件・日時を設定し絞込検索ができます。お気に入りのシッターをアプリ上で保存しておくこともできます。

  4. 面談依頼を送る

    面談依頼を
    送る
    シッターの
    見積りを待つ
    見積りを承認
    (依頼確定)

    初めてのシッターとは1時間の面談を行い、お預かり内容や保育方針の確認をし、お子さまと慣れてもらいます。面談には1時間分の料金が発生します。面談依頼を送ると見積りが届くので、確認して依頼を確定します。

    • 面談依頼を送るとメッセージのやりとりが可能になります。
  5. シッティング依頼を送る

    シッティング
    依頼を送る
    シッターの
    見積りを待つ
    見積りを承認
    (依頼確定)

    面談依頼を送ったら、続いてシッティング依頼を送ることができます。シッターから見積もりが届いたら、内容を確認して依頼を確定します。

  6. 面談・シッティング当日

    当日、シッターは5分~10分前を目安に到着するので、ご家庭のルール、お預かりの注意事項、鍵の扱い、緊急時の対応方法など必要事項をお伝えください。

  7. 完了後の決済/レビュー

    面談・シッティング完了後、シッターからシッティング報告書が届きます。内容をご確認いただけましたら、決済ボタンを押してください。事前にご登録いただいたクレジットカードでのお支払いになります。
    レビュー投稿にも是非ご協力ください。

ページ上部へ戻る
シッター希望の方向けの記事はこちら
無料アプリDLKIDSNAシッターを利用する