保育士・幼稚園教諭・看護師100% 安心安全ベビーシッター

KIDSNAシッター キズナシッター

  • サービスのご利用は
    アプリから
  • iOSアプリをダウンロード
  • Androidアプリをダウンロード
  • お問い合わせは
    こちらから
  • フリーダイヤルで電話する
子育て

子育て中の女性が感じるキャリア形成の悩み。考えるときのポイントや取り入れたこと

子育て中の女性のなかには、今後のキャリア形成に悩みをもっている方もいるのではないでしょうか。今回は、子育て中の女性が感じるキャリア形成の悩みに触れつつ、子育て女性がキャリア形成を考えるときのポイントや、理想のキャリア形成を実現していくために取り入れたことをママたちの体験談をもとにご紹介します。

子育て中の女性が感じるキャリア形成の悩み

キャリア形成とは、自分の設定したキャリアプランに沿って、必要なスキルを磨いたり必要な経験を積んだりしていくことと言われています。子育て中の女性に、キャリア形成を考えていく上での悩みを聞いてみました。

仕事と育児の両立

「育休後の職場復帰では、仕事と育児の時間をうまく切り替えられず両立に悩んでいます。仕事で責任ある立場を任せてもらえるのは嬉しいのですが、子どもと過ごす時間が少なくなってしまい寂しいです」(30代/3歳児のママ)

出産後は、仕事と育児のバランスに悩むママがいるようです。他には、短時間勤務になり働ける時間に制約があることで、仕事の成果があがらず焦っているとの声も聞かれました。

職場の環境

「子どもの体調不良などの対応で、急な仕事の欠席や早退が増えてしまい、同僚に迷惑をかけてしまうことが何度もありました。仕事が滞ってしまうと、同僚から理解が得られないこともあり、今後の働き方をどのようにするべきか悩んでいます」(20代/1歳児のママ)

キャリア形成を考えていくときには、職場の環境も要因のひとつになるでしょう。他のママのなかからは、継続的なキャリアを積んでいくために、就職を希望しているが条件に合う職場が見つからないとの声もありました。

子育て中の女性がキャリア形成を考えるときのポイント

stock.adobe.com/naka

子育て中の女性に聞いた、キャリア形成を考えていくときにどのようなポイントを意識しているのかご紹介します。

何をしたいか自分を見つめ直す

「自分のキャリア形成を考えていくときに、何がしたいのか自分を見つめ直すところから始めました。今までの経験やスキルにあわせて、どのような働き方をしていきたいか考えていくと、長期的なキャリアの理想が見えてきました」(30代/6歳児のママ)

理想の働き方を考えるためには、自分のことを理解することから始めたママがいるようです。他のママのなかからは、現在の職場の延長線ではなく、自分がどのような働き方をしたいか根本的なところから考えると答えが見つけやすかったとの声もありました。

なりたい自分に向かってプランをたてる

「理想のキャリアが明確になったら、なりたい自分に向かって具体的なプランを立てると、行動がしやすくなりました。私の場合、専門性を高めるために、今すべきことや将来身につけた方がよいスキルが明確になり、働く目標ができて嬉しいです」(40代/3歳児と6歳児のママ)

なりたい自分に向かって、何をするべきかが明確になるとプランを立てやすくなりそうです。今は難しくても、中長期的な理想に向けてプランを立てられると、現状の仕事への取り組み方にも変化があったと話すママもいました。

理想のキャリアをパートナーと共有する

「理想のキャリアを実現するために、パートナーと共有することを大切にしています。『将来は〇〇な仕事をしたいから、この資格をとりたい』と話すと応援してくれたので、嬉しかったです」(30代/5歳児のママ)

パートナーと共有しておくことで、協力体制を作りやすくなることもあるかもしれません。他には、すぐに理解が得られない場合でも、実現できるように経験やスキルを増やし、わかってもらえるように努力したと話すママもいました。

理想のキャリア形成を実現していくために取り入れたこと

stock.adobe.com/west_photo

理想のキャリア形成を実現していくために取り入れたことを、働いているママたちに聞いてみました。

周囲に相談をする

「自分らしいキャリアに悩んだとき、憧れているワーキングマザーの先輩に今後の働き方を相談した事があります。社内のスキルアップや子育て中に利用できる制度を教えてもらい、キャリアプランを立てやすくなりました」(30代/4歳児のママ)

理想の働き方をしている人がいたら、相談してみるのもよさそうです。他には、転職サイトを活用して自分の強みや適性を知った上で、自分の理想に合う職場を探してもらったという方もいました。

自分の時間を確保する

「理想のキャリアプランを実現するために、自分の時間を確保するようにしました。資格の勉強や、オンラインセミナーに参加するなど、スキルアップができると、仕事の効率も上がるようになりました」(40代/4歳児と7歳児のママ)

理想をかたちにしていくために、自分の時間を確保することも大切でしょう。自分の時間が確保しにくいときは、子どもの預かりサービスを活用したり、時短ができるような便利な家電を取り入れたりしてもよさそうです。

自分らしいキャリア形成を実現していこう

stock.adobe.com/naka

子育て中の女性が感じるキャリア形成の悩みでは、仕事と育児の両立や職場の環境がありました。子育て中の女性がキャリア形成を考えていくときのポイントとして、何をしたいのか見つめ直す以外にも、具体的なプランを立てたり、パートナーと共有したりするとよさそうです。周囲への相談や自分の時間を確保しながら、自分らしいキャリアを実現していけるとよいですね。

キャリア形成のために「キズナシッター」の協力も

子育て中の女性のなかには、「キャリアプランを実現するために、子育てをサポートしてもらいたい」「自分の時間を作って、今後のキャリアを見直したい」といった方もいるようです。自分らしいキャリア形成を実現していくために、子育てに悩んだときには「キズナシッター」を検討してみてはいかがでしょうか。

キズナシッターは、0歳から12歳までの赤ちゃんや子どもを対象としたベビーシッターのマッチングサービスです。登録しているベビーシッターの方は、全員が保育士または幼稚園教諭、看護師いずれかの国家資格をもっています。

利用時間は5:00から23:45と幅広く、ベビーシッターの方のスケジュールによっては当日予約にも対応しているため、急な勤務日程の変更があったときにも利用しやすいと好評です。ママやパパがより働きやすくなるために、キズナシッターの利用も検討してみてはいかがでしょうか。

スマホ版・ベビーシッターさん検索はこちら

https://sitter.kidsna.com/

お住まいのエリアからシッターさん検索が可能です♪
※実際のご予約依頼はアプリからお願いします。

キズナシッターアプリAppstore
キズナシッターアプリAndroid

KIDSNAシッターのご利用方法

  1. アプリダウンロード

    KIDSNAシッターは専用アプリを使用します。はじめにストアからアプリのダウンロードをお願い致します。

  2. ご利用の流れ

    KIDSNAシッターのアプリより、保護者さまとお子さまの情報を登録します。事務局で確認後、審査結果をメール通知します。審査が完了したらシッターへの依頼ができるようになります。

  3. シッター探し

    審査を待つ間にシッターを探しておきましょう。アプリの検索画面からご希望条件・日時を設定し絞込検索ができます。お気に入りのシッターをアプリ上で保存しておくこともできます。

  4. 面談依頼を送る

    面談依頼を
    送る
    シッターの
    見積りを待つ
    見積りを承認
    (依頼確定)

    初めてのシッターとは1時間の面談を行い、お預かり内容や保育方針の確認をし、お子さまと慣れてもらいます。面談には1時間分の料金が発生します。面談依頼を送ると見積りが届くので、確認して依頼を確定します。

    • 面談依頼を送るとメッセージのやりとりが可能になります。
  5. シッティング依頼を送る

    シッティング
    依頼を送る
    シッターの
    見積りを待つ
    見積りを承認
    (依頼確定)

    面談依頼を送ったら、続いてシッティング依頼を送ることができます。シッターから見積もりが届いたら、内容を確認して依頼を確定します。

  6. 面談・シッティング当日

    当日、シッターは5分~10分前を目安に到着するので、ご家庭のルール、お預かりの注意事項、鍵の扱い、緊急時の対応方法など必要事項をお伝えください。

  7. 完了後の決済/レビュー

    面談・シッティング完了後、シッターからシッティング報告書が届きます。内容をご確認いただけましたら、決済ボタンを押してください。事前にご登録いただいたクレジットカードでのお支払いになります。
    レビュー投稿にも是非ご協力ください。

ページ上部へ戻る
シッター希望の方向けの記事はこちら
無料アプリDLKIDSNAシッターを利用する