保育士・幼稚園教諭・看護師100% 安心安全ベビーシッター

KIDSNAシッター キズナシッター

  • サービスのご利用は
    アプリから
  • iOSアプリをダウンロード
  • Androidアプリをダウンロード
  • お問い合わせは
    こちらから
  • フリーダイヤルで電話する
子育て

11カ月の赤ちゃんの寝かしつけ事情。寝かしつけの方法やスムーズに寝つくためのコツ

生後11カ月が赤ちゃんのいる家庭のなかには、寝かしつけの方法を工夫したいと考える方もいるのではないでしょうか。今回は、11カ月の赤ちゃんの寝かしつけ事情に触れるとともに、授乳や抱っこをせずに寝かしつける方法や寝かしつけをスムーズにするためのコツを、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。

11カ月の赤ちゃんの寝かしつけ事情

生後11カ月の赤ちゃんの寝かしつけについて、どのように感じているのかママ・パパたちに聞いてみました。

授乳時間が長い

「夜は授乳で寝かしつけをしていますが、飲みながら寝落ちするまで時間がかかるようになり大変です。生後11カ月になるので、そろそろ授乳以外の寝かしつけで眠ってくれるようになってほしいです」(20代/11カ月の赤ちゃんのママ)

授乳をして寝かしつけている場合は、授乳時間が長く大変に感じるママもいるようです。他には、授乳に時間がかかるので、おっぱいなしの寝かしつけの方法や断乳を検討しているとの声も聞かれました。

寝かしつけの抱っこが大変

「うちの子は、寝かしつけのタイミングでぐずるので、抱っこで寝かしつけをしています。生後10カ月から急に体重が重くなり、深く寝つくまで抱っこするのは腕や肩が痛くて大変です」(30代/11カ月の赤ちゃんのママ)

11カ月頃になると、体重が重くなり抱っこでの寝かしつけに大変さを感じる場合もあるかもしれません。パパのなかからは、月齢が低いときから抱っこで寝かしつけをしているが、そろそろ布団に横になって寝ついてほしいとの声も聞かれました。

授乳や抱っこをせずに寝かしつける方法

stock.adobe.com/yamasan

もうすぐ1歳を迎える時期でもある11カ月の赤ちゃんがいる家庭のなかには、寝かしつけの方法を見直したいと考える方もいるようです。ママ・パパたちに聞いた、授乳や抱っこをせずに寝かしつけをしている方法をご紹介します。

マッサージをする

「体重が重くなり抱っこが大変に感じるようになったので、就寝前はマッサージをして寝かしつけをしています。足を温めるようなイメージで、さすってあげると静かになり自然と眠りについてくれることもありました」(30代/11カ月の赤ちゃんのママ)

寝かしつけの際にマッサージを取り入れて、眠りを誘っているママがいるようです。他には、赤ちゃんが仰向けの姿勢で行うふれあい遊びを行い、遊び疲れた頃に体をトントンして寝かしている家庭もありました。

絵本の読み聞かせ

「寝る前の授乳の代わりに、絵本の読み聞かせをしています。子どもの好きな絵本を2、3冊読んでから寝室に行くようにしたところ、慣れてくると自分から布団に入ってくれるようになったので嬉しかったです」(20代/1歳児のママ)

絵本を利用して寝かしつけをしてもよさそうです。パパのなかからは、就寝前に子どもが好きな乗り物の図鑑をいっしょに見る時間を作ったことで、抱っこをせずに寝かしつけができるようになったと話す方もいました。

寝かしつけ用のおもちゃを使う

「子守歌のメロディーが流れるおもちゃを使って寝かしつけをしています。断乳をする前から使っていたせいか、11カ月頃になると就寝時に授乳をしなくても寝ついてくれるようになりました」(20代/11カ月の赤ちゃんのママ)

寝かしつけ用のおもちゃを活用して、眠りに誘う方法もあるようです。他には、子どもが好きなぬいぐるみを使い添い寝するように促したところ、スムーズに寝る体勢になってくれたと話すパパもいました。

寝かしつけをスムーズにするためのコツ

stock.adobe.com/Japan

スムーズに赤ちゃんが寝ついてくれるために、どのようなことを取り入れているのかママ・パパたちに聞いてみました。

生活リズムを整える

「朝は7時に起こし、昼寝は長くなり過ぎないように心がけています。生活リズムを整えるようになったことで、就寝時間が近くなるとあくびや目をこするなど、自然と眠くなるようになりました」(40代/11カ月の赤ちゃんと5歳児のママ)

生活リズムが整うように、起床時間や昼寝時間を意識しているママがいるようです。他には、お昼寝の時間が普段より遅くなってしまった日は短くし、就寝時間に響かないように意識しているとの声も聞かれました。

日中は体を動かして遊ぶ

「午前中はなるべく体を動かして遊べるように、公園や散歩に出かけることが多いです。体を動かした日は、夜に抱っこをしなくても早めに眠ってくれるようになったので嬉しいです」(30代/1歳児のママ)

天気のよい日は外で遊ぶなど、体を動かせるような活動を取り入れるとよいかもしれません。11カ月頃になると活発に体を動かすことが増えたので、おもちゃをテーブルの上においてつかまり立ちを促したり、ハイハイをして追いかけごっこを楽しんだりして、家での遊びを工夫している家庭もありました。

寝る前の流れを習慣化する

「生後11カ月から、お風呂後に授乳をし、絵本の読み聞かせが終わったら部屋を暗くして寝るといった流れを習慣化しました。毎日同じ流れにしたことで、寝る時間とわかるようになったのか、以前のように抱っこでの寝かしつけをせがまなくなったので気持ち的にも楽です」(20代/1歳児のママ)

日常生活の流れをルーティン化することで、寝る時間が赤ちゃんに伝わりやすくなるかもしれません。ママのなかからは、赤ちゃんが混乱しないように夕食が遅くなった場合でも、寝る前の流れは崩さないようにしているとの声も聞かれました。

11カ月の赤ちゃんの様子に合わせて寝かしつけを工夫しよう

stock.adobe.com/Japan

11カ月の赤ちゃんの寝かしつけでは、授乳時間が長いことや寝かしつけの抱っこが大変といった状況があるようです。授乳や抱っこ以外の寝かしつけの方法として、マッサージや絵本の読み聞かせなどを取り入れている家庭もありました。寝かしつけをスムーズに行うためのコツでは、生活リズムを整える以外にも、体を動かして遊ぶことや寝る前の流れの習慣化との声も聞かれたため、赤ちゃんの様子に合わせて工夫してもよいですね。

赤ちゃんの預け先に悩んだときは「キズナシッター」へ

もうすぐ1歳を迎える赤ちゃんがいる家庭のなかには、「慣らし保育期間中の子どもの預け先を検討したい」「子どもを預けて用事を済ませたい」といった要望をもつ方もいるようです。赤ちゃんの預け先に悩んだときは「キズナシッター」を検討してみてはいかがでしょうか。

キズナシッターに登録しているベビーシッターは、全員が保育士や幼稚園教諭、看護師といった専門の資格をもった方となるため、初めてシッティングを利用した方からも質が高いと好評です。0歳の赤ちゃんから12歳の小学生までを対象に、同時に3人まで預かりが可能なため、兄弟のいる家庭にも利用しやすいでしょう。

登録料や年会費は一切かからず、実際にシッティングを利用した分だけの支払いのため、いざというときのために登録している家庭も少なくありません。この機会に、お住いの地域にどのようなベビーシッターの方が登録しているのか、検索してみるところから始めてみてはいかがでしょうか。

スマホ版・ベビーシッターさん検索はこちら

https://sitter.kidsna.com/

お住まいのエリアからシッターさん検索が可能です♪
※実際のご予約依頼はアプリからお願いします。

キズナシッターアプリAppstore
キズナシッターアプリAndroid

KIDSNAシッターのご利用方法

  1. アプリダウンロード

    KIDSNAシッターは専用アプリを使用します。はじめにストアからアプリのダウンロードをお願い致します。

  2. ご利用の流れ

    KIDSNAシッターのアプリより、保護者さまとお子さまの情報を登録します。事務局で確認後、審査結果をメール通知します。審査が完了したらシッターへの依頼ができるようになります。

  3. シッター探し

    審査を待つ間にシッターを探しておきましょう。アプリの検索画面からご希望条件・日時を設定し絞込検索ができます。お気に入りのシッターをアプリ上で保存しておくこともできます。

  4. 面談依頼を送る

    面談依頼を
    送る
    シッターの
    見積りを待つ
    見積りを承認
    (依頼確定)

    初めてのシッターとは1時間の面談を行い、お預かり内容や保育方針の確認をし、お子さまと慣れてもらいます。面談には1時間分の料金が発生します。面談依頼を送ると見積りが届くので、確認して依頼を確定します。

    • 面談依頼を送るとメッセージのやりとりが可能になります。
  5. シッティング依頼を送る

    シッティング
    依頼を送る
    シッターの
    見積りを待つ
    見積りを承認
    (依頼確定)

    面談依頼を送ったら、続いてシッティング依頼を送ることができます。シッターから見積もりが届いたら、内容を確認して依頼を確定します。

  6. 面談・シッティング当日

    当日、シッターは5分~10分前を目安に到着するので、ご家庭のルール、お預かりの注意事項、鍵の扱い、緊急時の対応方法など必要事項をお伝えください。

  7. 完了後の決済/レビュー

    面談・シッティング完了後、シッターからシッティング報告書が届きます。内容をご確認いただけましたら、決済ボタンを押してください。事前にご登録いただいたクレジットカードでのお支払いになります。
    レビュー投稿にも是非ご協力ください。

ページ上部へ戻る
シッター希望の方向けの記事はこちら
無料アプリDLKIDSNAシッターを利用する