船橋市の子育て支援事業。子育てに関連する助成金や子育て支援情報
船橋市の子育て支援事業や施設
船橋市のホームページをもとに子育て支援事業や施設についてご紹介します。
子育て施設
船橋市の保育園は公立が27園と私立が98園の合計125園で、認定こども園は9園あります。その他に小規模保育事業が31カ所、家庭的保育事業が4カ所で行われています。幼稚園はすべて私立となり41園です。また、妊娠中の方や小学校入学前の子どもと保護者を対象に、遊び場や育児相談、子育て講座などを提供している子育て支援センターが市内に2カ所あります。
一時預かり
一時預かりとは、保護者の就労や病気、リフレッシュなどを理由に、家庭での保育が難しくなったときに一時的に子どもを預かる事業です。対象は、市内在住の生後57日目から小学校入学前の健康な子どもと、出産や介護などを理由に市内に里帰りをしている保護者の子どもです。市内の認可保育園20カ所と認定こども園2カ所で行われており、申し込みは実施園に直接行います。利用の流れは実施園によって異なるため、預かりを依頼したい園に事前に詳細を確認しておくと安心でしょう。なお、預かりが可能な日数は、一時保育を利用する理由によって異なります。
病児・病後児保育
保育園などに通園している子どもが、病気や病気の回復期にあり集団保育が難しい時期に、専門の施設で一時的に子どもを預かる、病児・病後児保育という事業もあります。利用できる児童は、市内在住の子ども、または市内の保育園や小学校などに通っている生後57日目から小学校3年生までの子どもです。実施施設によっては、小学校6年生まで受け入れている場合もあります。利用条件として、保護者の仕事や病気などの理由で家庭での保育が難しいこと以外にも、病気の種類や熱による利用制限もあるため、詳しい内容についてはホームページをご確認ください。利用する場合には、預かり希望する施設において利用登録が必要となるため、早めに利用登録の手続きをしておくと安心でしょう。
休日保育
休日保育は、保護者の就労などを理由に、日曜や祝日に家庭での保育が難しい子どもを預かる事業です。利用する場合には、2つの利用条件を満たす必要があります。1つ目は、市内にある認可保育園などの保育施設を利用している子ども、または市内在住で市外の認可保育園などの保育施設に通っている子どもです。2つ目は、平日に保育園などに通う同じ理由によって、休日も家庭で保育ができない子どもです。申し込みは、利用を希望する前月の1日から利用希望日の1週間前までに、インターネットの予約システムより行う必要があります。
子育て短期支援事業
保護者の病気などの理由で一時的に保育が困難になったときに、宿泊または日帰りで子どもを預かる、子育て短期支援事業も行われています。利用対象は、市内に居住し、住民登録のある1歳から18歳までの子どもです。事業の種類には、短期入所生活援助や夜間養護、休日預かりの3種類があります。
出典:子育て短期支援事業(ショートステイ・トワイライトステイ)/船橋市
船橋市の子育て補助金制度
子育て家庭のなかには、市の子育てに関する補助金制度について知りたい方もいるようです。船橋市の子育てに関する補助金や助成制度についてご紹介します。
妊活・妊娠・出産に関する助成金
船橋市は妊婦一般健康診査の費用の一部を助成しており、14回分の受診票を交付しています。その他に、特定不妊治療費や妊婦歯科健康診査、産婦健康診査、里帰り出産を行う方が対象の妊婦健康診査の助成制度などがあります。
子育てに関する助成金
子育て家庭へのさまざまな生活支援として、未熟児養育医療の給付や子どもの医療費助成、就学援助などの制度があります。ひとり親家庭を対象とした支援では、児童扶養手当やひとり親家庭等医療費助成、遺児手当などがあります。障がい児の福祉支援には、特別児童扶養手当や障害児福祉手当、心身障害児福祉手当などがあるため、対象の家庭は確認してみるとよいでしょう。
船橋市の子育て支援情報
船橋市でこれから子育てしようと考えている方や子育て家庭のなかには、市の子育てに関する行政サポートを知りたい方もいるのではないでしょうか。船橋市の子育て支援情報についてご紹介します。
・子育て情報誌 ふなばし子育てナビゲーション
・ふなっこナビ
・ふなっこアプリ
・ふなっ子メール
ふなばし子育てナビゲーションとは、市の子育て情報をまとめたガイドブックです。妊娠中や出産後に利用ができるサービスの内容の他、相談窓口や保育施設、医療機関の情報を掲載しています。市内の子育て支援センターや保健センターなどで配布している以外にも、電子ブック版で内容を確認できるため活用ください。妊娠中の方や子育て家庭の方が、市の子育てに関する情報を検索しやすくするために、市のホームページ内に開設した「ふなっこナビ」という子育て情報専用サイトもあります。子どもの年齢やテーマに応じた子育て支援サービスの検索や、子育てに関したイベントや講座の詳細の把握などが行えるため、パソコンやスマホに登録しいつでも確認できるようにしておくと活用しやすいでしょう。
出典:子育て情報誌 ふなばし子育てナビゲーション(令和2年度発行)/船橋市
出典:船橋市子育て応援・情報サイト「ふなっこナビ」使い方ガイドをご活用ください/船橋市
出典:船橋市子育て応援・情報アプリ「ふなっこアプリ」の配信を始めました/船橋市
出典:子育て支援情報メール配信サービス「ふなっ子メール」の配信について/船橋市
船橋市で子育てをするときは子育て情報をじょうずに活用しよう
船橋市には、保育園や幼稚園などの保育施設以外にも、小学校入学前の子どもと保護者を対象とした子育て支援センターがあるようです。子どもを一時的に預かる事業では、一時預かりや病児・病後児保育などがあり、家庭の状況に応じて利用を検討してもよいかもしれません。子育てに関する補助金制度は、妊娠家庭を対象とした内容以外にも、ひとり親家庭や障がい児のいる家庭をサポートするさまざまな制度がありました。船橋市の子育て家庭を応援する多様な行政サービスをじょうずに活用して、楽しく子育てができるとよいですね。
船橋市で子育てのサポートがほしいときは「キズナシッター」へ
船橋市や周辺の地域で子育てのサポートを受けたいとき、「兄弟をお願いしたい」「気軽に子どもを預けたい」という要望もあるようです。子育てのサポートがほしいときには、「キズナシッター」を活用してみてはいかがでしょうか。
キズナシッターは、保育士や幼稚園教諭、または看護師いずれかの資格を所有する方のみが登録できるベビーシッターのマッチングサービスです。船橋市を拠点とする経験豊富なベビーシッターの方も登録しています。
対象は、0歳の赤ちゃんから12歳の子どもまで、同時に3人まで預かりが可能なため、兄弟育児をしている家庭にも利用しやすいと好評です。子どもの預け先を探しているときや育児のサポートを依頼したいときは、キズナシッターにお任せください。
スマホ版・ベビーシッターさん検索はこちら
お住まいのエリアからシッターさん検索が可能です♪
※実際のご予約依頼はアプリからお願いします。
KIDSNAシッターのご利用方法
ご利用の流れ
KIDSNAシッターのアプリより、保護者さまとお子さまの情報を登録します。事務局で確認後、審査結果をメール通知します。審査が完了したらシッターへの依頼ができるようになります。
シッター探し
審査を待つ間にシッターを探しておきましょう。アプリの検索画面からご希望条件・日時を設定し絞込検索ができます。お気に入りのシッターをアプリ上で保存しておくこともできます。
面談依頼を送る
面談依頼を
送るシッターの
見積りを待つ見積りを承認
(依頼確定)初めてのシッターとは1時間の面談を行い、お預かり内容や保育方針の確認をし、お子さまと慣れてもらいます。面談には1時間分の料金が発生します。面談依頼を送ると見積りが届くので、確認して依頼を確定します。
- 面談依頼を送るとメッセージのやりとりが可能になります。
シッティング依頼を送る
シッティング
依頼を送るシッターの
見積りを待つ見積りを承認
(依頼確定)面談依頼を送ったら、続いてシッティング依頼を送ることができます。シッターから見積もりが届いたら、内容を確認して依頼を確定します。
面談・シッティング当日
当日、シッターは5分~10分前を目安に到着するので、ご家庭のルール、お預かりの注意事項、鍵の扱い、緊急時の対応方法など必要事項をお伝えください。
完了後の決済/レビュー
面談・シッティング完了後、シッターからシッティング報告書が届きます。内容をご確認いただけましたら、決済ボタンを押してください。事前にご登録いただいたクレジットカードでのお支払いになります。
レビュー投稿にも是非ご協力ください。