子育て中のママが派遣の仕事を探すポイント。働く上での悩みや利用したサポートサービス
子育て中に派遣の仕事を探すときの悩み
派遣会社で働きたいママたちに、派遣の仕事を探すときに気になることを聞いてみました。
家庭と仕事の両立
「派遣会社に登録したいのですが、上の子を出産してから5年間仕事をしていないので家庭と仕事を両立できるか心配です」(30代/3歳児と5歳児のママ)
仕事をしていなかった期間が長い場合、子育てしながら家事と仕事を両立できるか気になることがあるかもしれません。ママのなかからは、今までと同じように子どものお世話や家事ができるかや、子どもの体調不良時など急な欠勤で会社に迷惑をかけないか心配だという声も聞かれました。
勤務条件
「久しぶりに仕事を探すため、無理のない範囲で働きたいと考えました。子育て中の女性にとって働きやすい勤務条件の派遣会社があるのか気になります」(20代/6歳児のママ)
派遣の仕事を探すとき、勤務条件が気になるというママもいました。他には、会社の雰囲気が気になる方や、勤務時間の希望が出しやすい派遣の仕事を探したい方もいるようです。
子育て中に派遣会社を探すときのポイント
子育てをしているママたちに聞いた、派遣会社を探すときのポイントをご紹介します。
勤務時間や日数
「インターネットの派遣会社検索サイトで、希望する勤務時間で絞り込んで仕事を探しました。保育園へ迎えに行く時間にゆとりをもてるように、勤務時間が16時までの仕事を扱っている会社に申し込んだことがあります」(30代/4歳児のママ)
希望する退勤時間に絞り込んで仕事を探したママがいるようです。他にも、家事や趣味の時間が持てるように、勤務日数が週3日から4日の求人を出している会社を探したというママの声もありました。
福利厚生
「子育て中のママにとって嬉しい福利厚生がある会社だと、働きやすそうだと思います。ベビーシッターサービスや家事代行サービスの補助がある会社に登録しているので、家庭と仕事の両立がしやすいです」(40代/7歳児と10歳児のママ)
充実した福利厚生のある派遣会社を選ぶのも、長く続けるためのポイントのひとつかもしれません。ママのなかには、産休や育休制度のある派遣会社だと将来的にも働きやすそうだと考える方もいました。
フォロー体制
「久しぶりの社会復帰で心配していたので、フォロー体制のある派遣会社を選びました。家庭と仕事の両立で心配なときに相談しやすく、急な欠勤時も派遣スタッフ同士で助け合えるので、仕事を続けやすいです」(20代/6歳児のママ)
フォロー体制が整っているかをポイントに考えるのもよいかもしれません。妊娠や出産、育児による仕事へのブランクがあるママをサポートする制度を導入する派遣会社もあるそうで、登録前にどのようなフォロー体制があるかを確認したというママの声もありました。
派遣の仕事をするママが利用したサービス
派遣の仕事をしているママたちが、家庭と仕事を両立するために利用したサービスをご紹介します。
ベビーシッターサービス
「私が登録する派遣会社には、福利厚生としてベビーシッターサービスの割引制度があります。月に1回程度、疲れた体を休めたり美容室に行ったりと自分の時間として活用できるのでありがたいです」(20代/8歳児のママ)
ベビーシッターサービスを利用し、自分の時間を作っているママがいるようです。ママのなかからは、仕事や家事で疲れたときに子どもを預かってもらえると、ワークライフバランスが取りやすいという声も聞かれました。
家事代行サービス
「子育てしながら仕事をしていると普段の家事で手一杯になり、時間がかかる部分の掃除まで手が行き届きにくいことがありました。我が家では、季節毎にエアコンや換気扇などの手間がかかる掃除を家事代行サービスに依頼しています」(30代/9歳児と12歳児のママ)
家事に手が回らないと感じた場合、家事代行サービスに依頼するのもよいかもしれません。フルタイムの仕事をしているママのなかからは、週に1回冷凍保存しやすい料理の作り置きをしてもらっているという方もいるようです。
宅配サービス
「食材や日用品は宅配サービスを活用しています。自宅や外出先などどこからでもスマホで注文できるので、買い物にかけていた時間が短縮され、家族で過ごす時間が増えました」(40代/4歳児と6歳児と10歳児のママ)
宅配サービスを活用し、時間を有効活用しているママもいるようです。仕事に疲れて食事作りまで手が回らないときは、お弁当や惣菜のデリバリーサービスを利用するのもよいかもしれません。
子育てしながら働きやすい仕事を探そう
子育て中のママが派遣会社を通して仕事をしたいと考えたとき、家庭と仕事の両立ができるか気になる方もいるようです。希望する勤務日数や時間、子育て中の女性が働きやすい福利厚生やフォロー体制があるかをポイントに仕事探しをしたママもいました。仕事を始めたときの生活をイメージしたり、勤務条件を確認したりしながら、自分らしく働きやすい派遣会社を見つけられるとよいですね。
働くママのサポートに「キズナシッター」の活用も
派遣会社で働くママや、これから働きたいと考えるママのなかには「子どもの預け先がない」「家庭と仕事を両立するために子育てのサポートをしてもらいたい」と考える方もいるようです。働くママのサポートとして、「キズナシッター」を活用してみてはいかがでしょうか。
キズナシッターは、0歳の赤ちゃんから12歳の子どもまでを対象としたベビーシッターサービスです。登録しているベビーシッターの方は、全員が保育士や幼稚園教諭、看護師いずれかの資格を所有しています。
専用アプリを活用することで、ベビーシッター検索からシッティングの依頼、利用料金の支払いまでを一括で行なえるため、家事や仕事で忙しいママにも利用しやすいといえるでしょう。働くママのいざというときの預け先のひとつとして、キズナシッターを利用してみてはいかがでしょうか。
スマホ版・ベビーシッターさん検索はこちら
お住まいのエリアからシッターさん検索が可能です♪
※実際のご予約依頼はアプリからお願いします。
KIDSNAシッターのご利用方法
ご利用の流れ
KIDSNAシッターのアプリより、保護者さまとお子さまの情報を登録します。事務局で確認後、審査結果をメール通知します。審査が完了したらシッターへの依頼ができるようになります。
シッター探し
審査を待つ間にシッターを探しておきましょう。アプリの検索画面からご希望条件・日時を設定し絞込検索ができます。お気に入りのシッターをアプリ上で保存しておくこともできます。
面談依頼を送る
面談依頼を
送るシッターの
見積りを待つ見積りを承認
(依頼確定)初めてのシッターとは1時間の面談を行い、お預かり内容や保育方針の確認をし、お子さまと慣れてもらいます。面談には1時間分の料金が発生します。面談依頼を送ると見積りが届くので、確認して依頼を確定します。
- 面談依頼を送るとメッセージのやりとりが可能になります。
シッティング依頼を送る
シッティング
依頼を送るシッターの
見積りを待つ見積りを承認
(依頼確定)面談依頼を送ったら、続いてシッティング依頼を送ることができます。シッターから見積もりが届いたら、内容を確認して依頼を確定します。
面談・シッティング当日
当日、シッターは5分~10分前を目安に到着するので、ご家庭のルール、お預かりの注意事項、鍵の扱い、緊急時の対応方法など必要事項をお伝えください。
完了後の決済/レビュー
面談・シッティング完了後、シッターからシッティング報告書が届きます。内容をご確認いただけましたら、決済ボタンを押してください。事前にご登録いただいたクレジットカードでのお支払いになります。
レビュー投稿にも是非ご協力ください。