保育士・幼稚園教諭・看護師100% 安心安全ベビーシッター

KIDSNAシッター キズナシッター

  • サービスのご利用は
    アプリから
  • iOSアプリをダウンロード
  • Androidアプリをダウンロード
  • お問い合わせは
    こちらから
  • フリーダイヤルで電話する
保育・保活

ベビーシッターに送り迎えを依頼したい。保育園や習い事への送迎代行料金の目安は

ベビーシッターに保育園や習い事などへの送り迎えを頼むとき、料金相場はどのくらいなのでしょうか。仕事や急な用事などで子どもの送迎が難しい場合、代行を依頼できると助かりますよね。今回は、子どもの送り迎えの代行料金の相場を紹介します。ベビーシッターに送迎を頼むシーンや依頼してよかったことについてもママやパパに聞いてみました。

 

ベビーシッターに子どもの送り迎えを依頼したいとき

子育て中の家庭がベビーシッターに送迎を依頼したいと感じるのは、どのようなシーンでしょうか。ベビーシッターに送迎を頼むシーンをママやパパに聞いてみました。

保育園や小学校への送迎

「我が家が保育園への送迎を依頼したきっかけは、私が仕事に復帰したことです。保育園の延長保育が利用できないときは、ベビーシッターの方に迎えをお願いしています。」(20代/3歳児のママ)

 

小学校への登下校の距離が長い場合は、子どもが通学路に慣れるまでベビーシッターに付き添ってもらったというパパの声もありました。

習い事の会場への送迎

「子どもが習い事を始めたとき、仕事の都合で送迎が大変だと感じることがありました。ベビーシッターサービスに送迎を依頼すると、集中して仕事をすることができました。」(40代/8歳児と10歳児のパパ)

 

習い事の送迎のために仕事を調整するよりも、ベビーシッターサービスを利用した方が移動時間の短縮につながるというママもいました。

送迎したのち留守番を依頼したいとき

「私の仕事は月末になると棚卸しがあり、残業になることも少なくありません。我が家ではそのタイミングでベビーシッターサービスを定期的に利用していて、子どもを保育園に迎えに行ってもらい、そのまま遊び相手もお願いしています。」(30代/5歳児のママ)

 

自分の体調が優れないときにベビーシッターサービスを利用すると、お迎え後にそのまま自宅で子どもと過ごしてもらえたので、身体を休められたという声もありました。

ベビーシッターに子どもの送り迎えを代行してもらうときの料金相場

stock.adobe.com/maru54

 

子どもの送迎をベビーシッターサービスに依頼するときに気になるのが、利用料金でしょう。

 

一般的にベビーシッターサービスを利用する場合、「シッティング料金+交通費」がかかります。

 

シッティングの料金相場は1時間1500円から2500円程度といわれていますが、地域や会社によってさまざまです。

 

料金相場をもとに費用の例を挙げると、子どもの送迎時間が1時間以内の場合は以下の料金がかかります。

 

シッティング料金:1500円

ベビーシッターの往復の交通費:800円  計2300円

 

また、目的地まで子どもを送り届けるときにさらに交通費がかかる場合もあります。その際は、ベビーシッターの方と子どもの2人分の料金が必要です。

 

会社によって子どもの送迎用に「00分0000円」といった形のパック料金を設定している場合もあるようなので、シーンにあわせて選ぶとよいかもしれません。その場合は30分2200円程度が目安のようです。

 

また、同時に複数人の子どもの送迎を依頼したいときや、早朝や深夜のときはオプション料金が必要なこともあるそうです。

 

事前に料金の詳細を確認してから利用しましょう。

【体験談】ベビーシッターに子どもの送り迎えを代行してもらってよかったこと

ベビーシッターサービスに子どもの送迎を代行してもらってよかったことをママやパパに聞いてみました。

安心して移動できる

「息子が通う塾へ家から向かう際は車通りの多い道路を渡る必要があるので、子どもが1人で習い事の会場まで移動するのは心配でした。私や妻に用事があるときにベビーシッターの方に付き添ってもらえるので心強いです。」(30代/7歳児のパパ)

 

他にも、日が暮れて暗くなったときに子どもを送迎してもらえると防犯面からも安心だというママの声もありました。

共働きでも習い事に通いやすい

「子どもが興味を示した習い事がありましたが、共働きをしていると送迎が難しいので申し込むかを悩んでいました。ベビーシッターサービス送迎をお願いし、子どもの希望が叶えられたので、利用してよかったです。」(40代/11歳児のママ)

 

両親が共働きをしている場合、習い事の送迎ができるのか悩む家庭が多いかもしれません。ベビーシッターサービスに送迎を依頼すると、子どもがチャレンジしたいことを応援できる環境を整えられそうです。

気軽に利用しやすい

「近くに住んでいる私の両親に送迎を依頼することもできますが、高齢のため頼ってよいのか迷うことがありました。ベビーシッターの方は仕事として来ていただけるので、気軽に依頼しやすいです。」(40代パパ)

 

その他にも、親戚や友だちに送迎をお願いするとどのようなお礼の品を用意するかを考えなくてはいけないため、ベビーシッターサービスに送迎を依頼する方が気楽だという声が届きました。

子どもの送り迎えにKIDSNAシッターを活用しよう

ベビーシッターに子どもの送り迎えを頼むとママやパパの育児負担が軽減されますよね。

 

特に習い事の送迎は夕方に行なうことが多く、共働き世帯の場合は対応が難しいかもしれません。そんなときにベビーシッターに依頼できると便利ですよね。

 

また、ベビーシッターの利用を検討されている方は1時間1600円※から利用できる「KIDSNAシッター」を活用してみてはいかがでしょうか。※サービス手数料・消費税含まない

 

0歳から12歳までの子どもを同時に3人までお預かりできるKIDSNAシッターは、保育士や幼稚園教諭などの国家資格所有者が100%です。

 

送迎やシッティングの対応時間帯が24時間と幅広いため、利用しやすいと好評いただいています。

 

専用のアプリで会員登録からシッティング依頼、利用料金の支払いまで可能です!

 

登録料や初年度会費などはかからないので、いざというときのために会員登録から始めてみてはいかがでしょうか。

スマホ版・ベビーシッターさん検索はこちら

https://sitter.kidsna.com/
 

お住まいのエリアからシッターさん検索が可能です♪

 

※実際のご予約依頼はアプリからお願いします。

KIDSNAシッターのご利用方法

  1. アプリダウンロード

    KIDSNAシッターは専用アプリを使用します。はじめにストアからアプリのダウンロードをお願い致します。

  2. ご利用の流れ

    KIDSNAシッターのアプリより、保護者さまとお子さまの情報を登録します。事務局で確認後、審査結果をメール通知します。審査が完了したらシッターへの依頼ができるようになります。

  3. シッター探し

    審査を待つ間にシッターを探しておきましょう。アプリの検索画面からご希望条件・日時を設定し絞込検索ができます。お気に入りのシッターをアプリ上で保存しておくこともできます。

  4. 面談依頼を送る

    面談依頼を
    送る
    シッターの
    見積りを待つ
    見積りを承認
    (依頼確定)

    初めてのシッターとは1時間の面談を行い、お預かり内容や保育方針の確認をし、お子さまと慣れてもらいます。面談には1時間分の料金が発生します。面談依頼を送ると見積りが届くので、確認して依頼を確定します。

    • 面談依頼を送るとメッセージのやりとりが可能になります。
  5. シッティング依頼を送る

    シッティング
    依頼を送る
    シッターの
    見積りを待つ
    見積りを承認
    (依頼確定)

    面談依頼を送ったら、続いてシッティング依頼を送ることができます。シッターから見積もりが届いたら、内容を確認して依頼を確定します。

  6. 面談・シッティング当日

    当日、シッターは5分~10分前を目安に到着するので、ご家庭のルール、お預かりの注意事項、鍵の扱い、緊急時の対応方法など必要事項をお伝えください。

  7. 完了後の決済/レビュー

    面談・シッティング完了後、シッターからシッティング報告書が届きます。内容をご確認いただけましたら、決済ボタンを押してください。事前にご登録いただいたクレジットカードでのお支払いになります。
    レビュー投稿にも是非ご協力ください。

ページ上部へ戻る
シッター希望の方向けの記事はこちら
無料アプリDLKIDSNAシッターを利用する