ご新規様、短時間大歓迎♩ 家庭的で丁寧な保育 現場担任経験あり お気軽にメッセージどうぞ◎



初めまして♪
プロフィールのご覧をいただきまして誠にありがとうございます♪
〜これまでの経験〜
大学卒業後幼稚園教諭一種免許状、保育士資格取得
幼保園で2歳から5歳児を担任しておりました♪
遊びから得られる学びと主体性を大切に子ども達とは関わってきました。
よりお母さん方の近くで支えになる仕事がしたいとシッターへと転職致しました。
なによりも子どもが大好きなので、自分も楽しみながら関わっていけたらと思います♪
ピアノやフルートをしていたので、音楽も大好きです!!!!
絵本をたくさん読んであげてほしい♩
こんな遊びをしてほしい♩などの要望がありましたら希望に添えるよう努力致しますので、お気軽にお申し付けください!
※岐阜在住ですが、名古屋などにも電車で30分ほどの距離ですのでお伺いできます♩
[シッティングにあたって]
•猫アレルギーのため、猫ちゃんを飼っていらっしゃる場合お断りさせていただきます。
•1歳以下のお子様はお預かり経験がないため、お断りさせていただいております。
•お返事はなるべく早めを心掛けますが、お時間を頂く場合もございますのでご了承くださいませ。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,700/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 穂積駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

この度は本当にありがとうございました😭
初めての利用で不安なことが沢山でしたが親切に色々教えてくださりスムーズに進みました!最後はメモなども残して置いてくださってとても暖かい気持ちになりました。是非また利用したいと思いました!!遠い所からありがとうございました!本当に感謝しかないです😭
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。