【子育て&看護師経験あり】3人の子育てママシッターです!孤育て・ワンオペママたちの力になりたいです◎お気軽にご相下さい!



×
×
×
×
×
×
×
初めまして!プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。
看護師として主に外科系の病棟やクリニック勤務20年超、第3子の育休中に子どもに関する知識を深めたいと思い保育士資格を取得しました。
保育士としての実務経験はありませんが、保育園看護師としての勤務や小児科経験あり、現在プライベートでは2~11歳の子育て中のママシッターです。
真面目な性格で、1人目の子育ては自信もなく情報に振り回され、あまり楽しかった記憶がありません。3人の子育てもやはり大変ですが、保育士の勉強も生かしつつ今は楽しく育児できています。
○保育方針
私は、子育ては頑張るのではなく楽しみたいと思っています。ひとりでは難しいことも誰かに少し手伝ってもらうだけで、心も体も楽になるものではないでしょうか?
育児に頑張る親御さんが少しでもほっと息抜きできるような、自分の経験も生かしながら誰かの助けになりたいなという思いでシッターになりました。
子どもであっても1人の人間。これは私が我が子も含めて出会う全ての子どもに対して心掛けていることです。小さな成功や成長を心から喜び、できたことはしっかりと言葉と表情で喜びを伝えます!
共感と傾聴を忘れず、お子さんの成長を共に見守っていけるような保育を目指しています。
○得意なこと
子どもの目線に合わせて、何事も一緒に楽しみます!ただ、虫が苦手なので虫が多い場所へのお散歩の付き添いなどはお断りしております。運動神経もあまりよくありません。
○感染症対策
医師の診断がついていない感染症や感染症様症状がある場合、以下に記載のものに関しては依頼をお断りさせていただきます。
○対応可能な内容
当日依頼・送迎依頼・短時間依頼・0歳児保育・沐浴
○面談方法
初回依頼の際は必ず事前面談をお願いしています。電話面談/Zoom面談/対面面談からご選択ください。尚、それ以外にも確認させていただきたいことがありますので、当日20分ほどお時間をいただきます。
○シッティングにあたって
・学習やスポーツなどの見守りはできますが、指導はできません。
・花粉症と動物の毛のアレルギーがありす。
・自宅から最寄駅までバスを使います。交通費に含まれることをご了承ください。
また、移動に45分以上かかる場合は依頼をお断りさせていただくことがあります。
・事前に伺っていない処置や保育に関しては、依頼をお断りさせていただくことがあります。当日であってもまずはご相談ください。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。ご縁がありましたら、よろしくお願いいたします!
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,600/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 亀有駅
- 北綾瀬駅
- 八潮駅
保有資格
- 保育士
- 看護師
近くのおすすめベビーシッター
-
⭐️大切なお子様の初めてのシッターに⭐️ ⭐️土日、直前追加なし💫心をこめて…⭐️ 経験35年以上新生児から2,600円/時間東京都 > 葛飾区
-
病児保育対応になりました♪2,500円/時間埼玉県 > 八潮市
-
現保育士、認定チャイルドマインダー 0-12歳、しょうがい児、産前産後のお世話まで、20年の経験で育児のサポート中2,000円/時間東京都 > 葛飾区
-
保育士歴4年!シッター歴8年!!愛情を持ち、笑顔で元気いっぱい楽しくサポート致します♪2,000円/時間東京都 > 葛飾区
-
認可保育園で0〜5歳児8年の経験有り♫ (保育士・介護福祉士の資格あり)2,500円/時間東京都 > 荒川区
-
【子育て&看護師経験あり】3人の子育てママシッターです!孤育て・ワンオペママたちの力になりたいです◎お気軽にご相下さい!2,600円/時間東京都 > 足立区
-
夏の割引価格1600円/1時間上智モンテッソーリ教育20年以上の経験を活かして寄り添いながら個性を最大限伸ばすサポート!1,600円/時間東京都 > 足立区
-
英語に触れさせてみたい! インターナショナルスクールに行くまでは... とお考えの方ぜひご相談下さい! 英語は日常会話2,200円/時間東京都 > 足立区
-
《保育歴13年/0歳〜年長児担任経験あり》笑顔と愛情いっぱい、お子さまとご家族に寄り添った心を込めたサポートをします🌸3,500円/時間東京都 > 足立区
-
楽しい気持ちを共有しながら お子様の安心・安全を第一に、笑顔あふれる時間を提供します🍀2,000円/時間東京都 > 葛飾区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!