一人ひとりの子どもの才能、もって生まれた可能性を応援したい。がんばるおかあさんに寄り添います!




×
FULL
×
×
×
×
×
はじめましてチコと申します。30年以上、コミュニケーションの仕事に携わり、働く母として多くの方に支えて頂き子どもを育ててまいりました。2020年春から3年間にわたるコロナ禍で、物書きとしてシフトチェンジ。保育園にて1年間保育補助を経験後、幼稚園にて預かり保育の保育士を勤めました。仕事への本気度を示すため独学で令和5年度保育士試験合格。児童相談所勤務を経て子育て支援センター相談員。小規模保育園で乳児さん対応も経験。コロナ禍抜けて再び自分の持ち場で本領発揮。11月より横須賀市民となりまして、近隣の保育園で朝ヘルプしながら新規事業準備中。世の中を少しでもより良い方向へ進められるように保育の仕事を通じて尽力したいと考えています。ご縁がございましたらどうぞよろしくお願いします🙇♀️
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,200/時間
-
2人¥3,500/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,200/時間
-
2人¥3,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
3か月〜6か月¥300/時間
-
6か月〜9か月¥300/時間
-
9か月〜12か月¥300/時間
-
1歳¥300/時間
-
2歳¥300/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 馬堀海岸駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

突然のご依頼にも関わらず、快く引き受けていただき大変助かりました!
シッティングの際の様子も細かく報告いただいたおかげで、日中の子どもたちの様子を知ることが出来、とても嬉しかったです。
本当にありがとうございました!
この度はこちらこそありがとうございました。かわいいお子様とひとときでもご一緒させて頂き感謝申し上げます。また次回も楽しみにお伺いさせて頂きます!よろしくお願いします。

初めてのシッター利用でしたが、とても安心して子どもの面倒をお願いすることができました😌
報告も丁寧で、親しみやすく、子どもも楽しんでいたように感じます☺️
シッターさんが帰る時、子どもが泣いていたのでかなり楽しい時間を過ごしたのではないかなと思います😌
また、ご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします!
この度はご依頼頂きましてありがとうございました😊かわいいお子様と一緒に過ごせて幸せでした!サヨナラ👋の後、泣いてしまわれたんですね😢わたしもシクシク…。移転を控えているため、期間限定とはなりますが💦またお困りの際はお声掛けくださいませ。🙏💓😊
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
大阪府堺市の子育て支援事業や子どもの預かり施設。ベビーシッター利用時の補助も
大阪府堺市に住んでいる子育て家庭のなかには、市の子育て支援について知りたい方もいるのではないでしょうか。実際に、堺市には、ベビーシッターサービス利用時に使える補助や、さまざまな子どもの預かり施設などがあるようです。今回は、そんな堺市の子育て支援事業やその施設、子育てに関する補助金制度、子育て支援情報などについて堺市の公式の資料をもとに紹介します。
-
東京都千代田区の認可保育園入園についての基本情報。点数計算と選考指数ボーダー
東京都千代田区の認可保育園では、入園申込みの際に、各家庭状況に応じて付けられる点数がとても重要になります。この点数付けは、それぞれの自治体によって異なりますが、千代田区にはどのような特徴があるのでしょうか。 今回は、千代田区の待機児童などの保活事情とともに、2025年度最新の入園案内をもとに、選考基準や申込みに関する情報について詳しく紹介します。また、認可保育園以外の子どもの預け先についてもお伝えするので参考にしてみてください。
-
アプリ内メンテナンスに伴う、サービス停止日時のお知らせ