保育士
一人ひとりの子どもの才能、もって生まれた可能性を応援したい。がんばるおかあさんに寄り添います!
単発 2,200 円/時間 定期 2,200 円/時間
神奈川県横須賀市
馬堀海岸駅
実務歴
3年
お預かり年齢
0歳、1歳〜11歳、2人まで
定期
病児
ベビーシッター派遣事業割引券
自己紹介
はじめましてチコと申します。30年以上、コミュニケーションの仕事に携わり、働く母として多くの方に支えて頂き子どもを育ててまいりました。2020年春から3年間にわたるコロナ禍で、物書きとしてシフトチェンジ。保育園にて1年間保育補助を経験後、幼稚園にて預かり保育の保育士を勤めました。仕事への本気度を示すため独学で令和5年度保育士試験合格。児童相談所勤務を経て子育て支援センター相談員。小規模保育園で乳児さん対応も経験。コロナ禍抜けて再び自分の持ち場で本領発揮。昨秋より横須賀市民となりまして、新規事業準備中。世の中を少しでもより良い方向へ進められるように保育の仕事を通じて尽力したいと考えています。ご縁がございましたらどうぞよろしくお願いします🙇‍♀️ ✴︎病児の対象年齢 満0歳6ヶ月〜12歳 ✴︎対応時間目安 夜9時まで ✴︎お預かりの可否(症状・疾患) 医師の判断で病名が判別されている場合は可能。他、細かなことは応相談。 〇お預かりできる症状・疾患 ・発熱(37.5度前後) ・気道症状(咳、鼻水) ※医師の診断により登園・登校の許可が下りている状態での軽微な咳・鼻水の場合などは通常保育 ・胃腸症状:(下痢、嘔吐、腹痛など) ※24時間以内に嘔吐または下痢が2回あった場合 ・病後児(診断後、回復期にあるが集団保育を避け自宅で安静の確保に配慮が必要な状態) ・感染症/感染症以外(下記、一覧へ記載のあるもの) 【感染症】 (01)突発性発疹 (02)手足口病 (03)流行性耳下腺炎(おたふく) (04)水痘(水ぼうそう) (05)咽頭結膜熱 (プール熱、アデノウイルス性咽頭炎) (06)流行性角結膜炎 (はやり目、アデノウイルス8型等) (07)急性出血性結膜炎 (08)腸管出血性大腸菌感染症(O-157等) (09)溶連菌感染症 (10)ヘルパンギーナ (11)RSウイルス (12)ヒトメタニューモウイルス感染症 (13)マイコプラズマ感染症 (14)伝染性紅斑(りんご病) (15)インフルエンザ    (鳥インフルエンザ(H5N1)を除く) (16)ノロウイルス感染症 (17)ロタウイルス感染症 (18)EBウイルス感染症(伝染性単核症) (19)ヘルペス性歯肉口内炎 (20)新型コロナウイルス感染症(COVID-19) (21)消化器症状(急性胃腸炎・消化不良症など) (22)風邪(上気道症状・感冒症状・咽頭炎・扁桃炎・気管支炎) (23)伝染性膿痂疹(とびひ) (24)水いぼ (25)アタマジラミ 【感染症以外】 (26)中耳炎 (27)自家中毒症(アセトン血性嘔吐症) (28)喘息・喘息性気管支炎 (29)骨折 (30)外傷・やけど ~KIDSNAシッターではお預かり禁止~ ・医師の診断がついていない病児 ・医療行為を伴う保育(鼻水吸引も医療行為に含まれます) ・以下に記載の疾患 細菌性赤痢(せきり)・コレラ・風疹・麻疹(はしか)・百日咳(ひゃくにちぜき)・髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)・結核(けっかく)・エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)・重症急性呼吸器症候群・ジフテリア・マールブルグ病・ラッサ熱・ペスト・南米出血熱・痘そう・クリミア・コンゴ出血熱・腸チフス・パラチフス・手術後の自宅安静期間 --------------------------------- ④その他 ・病児保育について保護者さまへのお願い事項 通常保育でお受けして途中から病児に切り替えの場合、基本的に保護者様のご帰宅をお待ちして引き継ぎとなります。その場合、病児保育としてのご請求となります。 ・病児に付随するオプション料金など 病児のお時給は通常保育に加算されますのでご確認ください。
シッター基本情報
保有資格
保育士
補助対象
  • ベビーシッター派遣事業割引券
受講研修(KIDSNAシッター主催)
  • 病児保育研修
特技・キーワード
読み聞かせ / 外遊び / お絵描き・工作 / 育児相談 / 発達相談 / 外国語対応
実務歴
3年
子育て経験
あり
シッティング実績
28件
最大対応人数
2人
対応可能年齢
0歳、1歳〜11歳
年代・性別
50代 / 女性
最寄りのエリア
神奈川県横須賀市
馬堀海岸駅
対応可能エリア
神奈川県