シッター経験150件以上⭐︎お子様の笑顔溢れる価値ある時間をお届けします!毎日頑張るママパパの心が日々晴れますように!



プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
私は都内の保育園にて4年間保育士として勤務し、0歳〜2歳のお子様と過ごしてきました。特に0歳児クラスでは3年間担任を務めさせて頂きましたので、乳児さんの保育については自信があります。
保育士になるまでは会社員として10年近くフルタイムで働いていた経験もありますので、働く保護者様の大変さや状況を思いながら、少しでも力になりたいと強く思っております。
【思い】
“お母様の心がはればれして、お子様のそばにいつもニコニコ太陽がある様に。。。”
これが私の思いです!
子育て中のママは常に「やらないといけないこと」を頭の片隅に抱えています。
・仕事中も、お買い物中も「子供が待ってるから急がなきゃ!」
・授乳中も、寝かしつけ中も「終わったらあれをやらなきゃ…」
こんなモヤモヤの雲が少しでも晴れて、すっきり晴々した気持ちで過ごして欲しいと思っています。
大丈夫です☺︎!
お子様はシッターと一緒に「楽しい時間」「安らかな時間」を過ごしていますから、お母様お父様も安心してゆっくりとお仕事やお家のこと、そしてご自身のことの為に有意義な時間を過ごしてください♪
ハッピーなママパパと過ごすことがお子様の1番のハッピーです♡
【趣味】
ハンドメイド→娘の妊娠中から編み物にはまり、ベビー用の帽子や小物を作っています。
お出掛け→お休みの日は何も予定が無くても家の外に出て過ごすのが好きです。
音楽→昔からゆずが大好きなゆずっ子です。
その他、スラムダンクとスターウォーズも大好きです。。。
【特技】
絵本の読み聞かせ
→かわさきFM「えほんの時間」にて朗読経験があります☺︎
寝かしつけ
→特に乳児さんにとって安定した睡眠は健やかな成長の為にとても重要です。充分な睡眠が取れているお子様は心身共に満たされてご機嫌に遊び過ごすことができます。
ご家庭のリズムやご希望をヒアリングし、体調やお子様の個性に合わせて睡眠から生活リズムを整えるお手伝いを致します。
ベビーマッサージ
→現在ベビーマッサージの学習中です。その知識を活かして触れ合い遊びや乳児さんの発達をお手伝いする運動遊びを保育に取り入れて参ります。
※ベビーマッサージは保護者様からお子様に行うマッサージです。シッターが直接お子様にマッサージを行うことはございません。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,000/時間
- 2人¥2,800/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別オプション料金
- 1歳¥100/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 菊名駅
- 新横浜駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本日は寒い中、本当にありがとうございました✨
源田さんの人柄もあり、事前から安心してお任せできました☺️💕
子供も楽しかった様です♡
今後とも、宜しくお願い致します✨

今日はありがとうございました。人見知りの子がすぐ遊び始め驚きました。さすがプロだなと。今後ともよろしくお願いいたします。
近くのおすすめベビーシッター
- ママとパパがハッピーなら、子どもも幸せ! 忙しいママとパパのハッピーの お手伝いができたら嬉しいです。1,600円/時間神奈川県 > 鶴見区
- 0歳~3歳児の保育経験豊富です◡̈ 病児保育も対応しております1,600円/時間神奈川県 > 港北区
- 【0才0ヶ月新生児〜土日祝◎、英語、病児、病後児相談】保育3年、シッター歴3年|男子3人子育て中|急なご依頼も対応します1,700円/時間神奈川県 > 港北区
- ベビーシッター歴3年/累計サポート2000家庭突破! Instagram始めました♪ sitter.mariaで検索!2,500円/時間神奈川県 > 鶴見区
- 【1歳児クラス担任経験3年!】 親御様と一緒にお子様を笑顔にしていく保育を提供します!!1,800円/時間神奈川県 > 鶴見区
- 保育園勤務13年、ゆっくりさん大歓迎! お子様一人ひとりの個性を伸ばして関わらせて頂きます!1,600円/時間神奈川県 > 港北区
- シッター歴6年!他社では2900回以上のサポートをさせて頂きました。笑顔でサポートさせて頂きます!1,800円/時間神奈川県 > 神奈川区
- 保育士歴15年♪小学生の男の子2人の母です★折り紙や絵本が好きです!急なご依頼もご相談ください♪2,000円/時間神奈川県 > 川崎区
- 男の子と女の子を育てているママです♪ 保育園での経験あり☆短時間〜OK! あたたかく寄り添うことを大切にしています☆1,600円/時間神奈川県 > 神奈川区
- シッター経験150件以上⭐︎お子様の笑顔溢れる価値ある時間をお届けします!毎日頑張るママパパの心が日々晴れますように!2,000円/時間神奈川県 > 港北区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
過干渉とは?子どもへの影響や過干渉にならないための対策
過干渉とは、子どもの行動や考えを極端に制限してしまう関わり方のこととされています。親が子どもの判断を先回りしてしまうことなどが例にあげられるようです。今回は、過干渉だと感じたシーンや子どもへの影響、過干渉にならないための対策を、パパやママたちの体験談を交えてご紹介します。
教育虐待とはどのような状態?親の特徴や教育虐待にならないよう気をつけたこと
教育虐待とは、親が「子どものため」と思ってやっている教育が、行きすぎた状態になっていることを指す言葉のようです。教育虐待かもしれないと気づいた場合、前向きな対策が知りたい方もいるのではないでしょうか。今回は、教育虐待かもしれないと気づいたシーンや教育虐待をしないために気をつけていることについて、ママやパパの体験談をもとにご紹介します。
歯固めはいつから使う?使い始めたタイミングや選ぶときのポイント
赤ちゃんの歯固めはいつから使うものなのか知りたいママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんの歯固めをいつから使っていたのかや、選ぶときのポイント、使うときに気をつけたことについてママやパパたちの体験談をもとにご紹介します。