【2023年3月1日より基本受付時間拡大】お子様の好きにとことん寄り添います!



★2023年3月1日より基本受付時間が拡大します!
月曜日 9時00分〜20時00分
火曜日 9時00分〜20時00分
水曜日 15時00分〜20時00分
木曜日 9時00分〜17時00分
金曜日 15時00分〜20時00分
土日祝 メッセージにてご相談ください
・主体的保育に興味ある!
・日中に思い切り子どもたちに遊んでほしい!
ご興味のある方は是非一度メッセージにて、ご相談ください。
======================================
【経歴】
玉川大学 教育学部卒業
保育園で3.4.5歳児の担任を4年間勤める
現在は0歳.2歳のクラスにて保育を勉強中
【資格•免許】
保育士資格
幼稚園教諭一種免許
【保育観】
●主体的な保育
●子どもの好きを大切に
●本物に触れる保育
子どもが、自分からやりたい!と思えるような関わりを心がけています♪
【遊び、シッティング事例】
体を動かす遊びが大好き♪
自然遊び、製作、お絵描き、塗り絵、絵本、ふれあい遊び、歌、ダンス…etc
お子様の好きを発見して、とことん寄り添います!
出先でのシッティングも可能です!
【基本受付時間】
水曜日、金曜日 15時00分〜20時00分
土曜日、日曜日 9時00分〜20時00分
※その他平日は18時00分〜20時00分で受け付けておりますが、距離によって利用時間の調整、もしくはお断りする場合がございます
【早朝・深夜】
5時00分〜8時00分 ▶︎+30%割増
8時00分〜9時00分 ▶︎+15%割増
20時00分〜22時00分 ▶︎+15%割増
22時00分〜23時00分 ▶︎+30%割増
※早朝に関しては仕事の都合もありますので、まずメッセージにてご相談ください
【料金】
1人 ¥2,200
2人 ¥2,500
3人 ¥2,800
【延長料金】
15分ごと +¥300
【沐浴】
現在は受け付けておりません
【面談】
一律 ¥2,200
【交通費】自宅からシッティング先まで
40分以上 +¥500
50分以上 +¥700
60分以上 +¥1,000
【自己紹介】
はじめまして!4年間、担任として3.4.5歳の子どもたちと過ごしてきました。その後、より一人一人の想いに応えることができる保育がしたいと考え退職し、ベビーシッターを開業しました。現在は知識と経験の幅を広げるために0歳、2歳のクラス(アルバイト)としても働いています。
身体を動かすことが大好きです!最近は登山にハマっており、体力には自信があります。料理も好きで、よく自炊をしています!もちろん山でのご飯も♪
★本物に触れる保育とは?
お子様の好きなことへの興味を掘り下げるために、一緒にお出かけもできます。
※あくまでも気持ちに寄り添いながら
例1)切り紙が好きな子どもと近くの図書館へ本を借りに行く
例2)自然物で工作するために、近くの公園に取りに行く
例3)一緒にハイキングをして、自然に触れたり山頂でやりたいことを計画する
などなど…
→問題解決能力が育ちます
したいことを実現させるために、自ら計画して実現するために行動をする経験
→やりきった達成感が得られます
全て自分でやることで、「自分ってこんなにできるんだ!」と自信を獲得し、新たな挑戦への意欲がでてきます
→遊びを通じて社会との接点が生まれます
お子様を取り囲む環境の枠を広げることで、本物の人や文化に触れる機会になります
多様化する社会で、生きる力の土台を作る幼児期に様々な経験を提供いたします。
※保護者様、お子様との信頼関係がとても大切になってきますので、リピーター様のみのご案内になります
※最低3時間以上はシッティング時間をいただきますが、内容によっては日を跨ぐ必要があることもございます。
【【確認事項】】
▶︎お子様の好きにとことん寄り添うために、面談で詳しくヒアリングさせていただきます。
▶︎《最低2時間から》の利用をお願いしております。
▶︎子どものやりたい気持ちを大切にしておりますので、どうしても嫌がることを強要することはできません。ご了承くださいませ。
======================================
《開業記念キャンペーン中》
●初回利用のお客様
全体料金から10%値引き!
(交通費、手数料除く)
●口コミを記入してくださったお客様
全体料金から500円引き!
※ご利用の方は、メッセージか依頼時の備考欄に「口コミ割引利用」とご記載ください
======================================
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金・預かり人数
- 1人¥2,200/時間
- 2人¥2,500/時間
- 3人¥2,800/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 喜多見駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

すごく素敵な先生に出会えて嬉しいです!!子どもの目線に立って、丁寧にかかわってくださるの大丈夫で、人見知りの娘もすぐに打ち解けていて、さすがプロでした!!末永くよろしくお願いいたします!

これから楽しみです!

報告書の内容がとても詳しく起こったことや子の様子がよくわかり、毎回読むのが楽しみです。ありがとうございます!

やることリストをつくったり絵本持参してくださったりとても良い時間を過ごせたようです。持ってきてくださった本をみて、パンケーキを作るのは大変なんだね、と言って翌朝じぶんでパンケーキを作ってみる、とトライしていました(笑)また宜しくお願いいたします!

今朝の一言目は、先生いつくるの?
でした。レポートに考察がついていて、すごいです。またよろしくお願いします。
ありがとうございます。
ジョージのよんだよー
って話しながら登園しました。
近くのおすすめベビーシッター
- 幼稚園、保育園の経験あり。 保育士歴11年。 優しく丁寧な保育をいたします!!1,600円/時間神奈川県 > 多摩区
- 13歳と8歳の子供がいます。子供に携わる仕事がしたいと思い保育士資格を取得しました。ご依頼お待ちしています。1,600円/時間東京都 > 調布市
- 幼稚園保育園勤務歴9年。子育て経験17年 幼保無償化 内閣府割引対象シッターです。2,300円/時間東京都 > 調布市
- 障がいをもつお子様もお気軽にご利用ください⑅︎◡̈︎* 当日のご予約も受け付けてます♪1,900円/時間東京都 > 世田谷区
- 〈単発のみ〉0.1歳クラス担任経験◎お子さまの興味・関心に気付き、広げるお手伝いをさせていただきます!1,900円/時間神奈川県 > 多摩区
- 幼稚園での担任経験3年間※2023年2月末で活動休止予定※㈪㈭㈮に定期依頼(プロフィールの最後にスケジュールの記載有)1,600円/時間神奈川県 > 高津区
- 【保育歴11年目】ご家庭・お子さま一人ひとりに合わせた、オーダーメイドシッティングを♩3,500円/時間東京都 > 世田谷区
- 返信早め📲定期のご依頼募集中です❗️早朝・深夜対応可◎保育歴8年🌼認証保育園主任経験あり🌸2,000円/時間東京都 > 世田谷区
- 保育歴約14年。2児の母でもあります。笑顔でゆったりと子どもの気もちによりそう時間を大切にします。1,900円/時間東京都 > 三鷹市
- 【2023年3月1日より基本受付時間拡大】お子様の好きにとことん寄り添います!2,200円/時間東京都 > 世田谷区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
ベビーシッターのご希望をお伺い、おすすめのベビーシッターさんのご提案もさせていただきます!

まずはKIDSNAシッターをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
産後のガルガル期とは?いつからいつまで続いたかやママとパパがした工夫
「ガルガル期」とは、産後の一定期間において誰かに赤ちゃんを触れられると嫌な気持ちになったり、家族にイライラする気持ちが抑えられなかったりするといったママの複雑な心境のことをいうようです。今回は、ガルガル期がいつからいつまで続いたかや、ママたちの心境と乗り越えるための工夫などを、ママやパパの体験談を交えながらご紹介します。
赤ちゃんの夜泣きはいつから始まる?夜泣きの特徴とママやパパたちがした工夫
赤ちゃんや子どものいる家庭のなかには、夜泣きがいつから始まるのか気になる方もいるのではないでしょうか。今回は、夜泣きがいつから始まったかや夜泣きの特徴、赤ちゃんや子どもが夜泣きを始めたときにした工夫について、ママやパパたちの体験談を交えてご紹介します。
赤ちゃんの寝返りはいつから?見守るときに注意したことやサポートの工夫
赤ちゃんの寝返りはいつから始まるのか、どのように見守ればよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。今回は、赤ちゃんが寝返りをする時期や前兆に触れるとともに、寝返りを見守るときに注意したこと、工夫したサポートについて体験談をもとにご紹介します。