保育歴7年。 1人ひとりの個性を大切に温かな保育を心掛けています!モンテッソーリ教育資格有◎



はじめまして!
ご覧頂きありがとうございます。
【お知らせ】
急なお知らせとなり申し訳ありませんが、仕事の都合により、4月からシッティングサポートをお受けすることができなくなりました。再開の見通しも立っていないため、一時停止の状態になる予定です。
これまで多くのお子様や保護者様とお会いでき、サポートさせていただけたこと、私にとってとても幸せな時間でした。心から感謝しております。
本当にありがとうございました!
もし再開できる際には、こちらでお知らせいただきます。その際はどうぞまたよろしくお願いいたします。
【経歴】
短大を卒業後、認可保育園にて7年勤務。
未満児クラス、幼児クラス、様々な年齢で担任を経験いたしました。
また、モンテッソーリ教育の資格も保有しております。
その後も身内や知人の子どもをお預かりする経験の中で、改めて子どもと関わることが好きだということ、これまでの経験から、子育てをする方のお手伝いが出来ればという思いからベビーシッターを始めました。
【特技、保育で好きなこと】
・ピアノ
(練習サポートやレッスンも可能です♪)
・リトミック
・モンテッソーリ活動
・絵本の読み聞かせ
・折り紙や工作
・季節の製作
・外遊び
【可能エリア】
福岡市、糸島市
※その他の地域でも可能な場合がありますので、ご相談下さい。
【交通費について】
交通費につきましては自家用車、公共交通機関、場所により変わりますので、事前のメッセージにてお伝えさせていただきます。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
子ども自らが学ぼうとする、やってみようとする気持ち、そして1人ひとりの個性を大切に、温かく楽しい時間を過ごすことができればと思います!
短時間であってもどうぞお気軽にお声かけ下さい♪
お子様、保護者様ともに安心して頂けるサポーターでありたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,600/時間
-
2人¥2,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 周船寺駅
- 波多江駅
保有資格
- 保育士
- 幼稚園教諭
ベビーシッターの口コミ・レビュー

今日もありがとうございました!!
いつも遊び疲れるほど遊んでいただき、子供にとっていい思い出がたくさんできました。
そしていつも臨機応変に対応いただき、大変助かりました!!
元気いっぱいよく食べてよく遊んで、いつも楽しんでくれている姿にこちらも笑顔になりました♪また、数ヶ月の間でたくさんの成長も見ることができて私もとても嬉しかったです!いつも本当にありがとうございました☺︎

今日もありがとうございました!
数日前から来てくださることを楽しみにしていた息子。幼稚園の先生にも「今日はおうちに先生くる!」と言っていたようです。
ご持参いただいたおもちゃに夢中でしたね。私も楽しい時間でした。
また会えますように。
楽しみにしてくれていたんですね😊
嬉しいレビューをありがとうございます。
久しぶりのサポート、私もとても楽しい時間でした!
ありがとうございました!

リピートさせていただきまして、
やっぱり「ありがとう」の気持ちになれます^^
娘を大切に優しく抱っこしてくださったり、
「可愛い」と娘にお話してくださったり、
娘も安心and嬉しいのかなと^^
先生とお会いしている時は
ほんっとにいい子にしてくれます。
先生のこと大好きなんだと思います^^
親は普段時間がないとやれないことを
やることができてとても助かります!
また来月お願いしたいと思います!
いつもありがとうございます^^

穏やかな雰囲気で優しく、子どもを
みて、抱いていただけました。
子どもだからこそ分かるのか、腕の中で珍しいほどにぐっすり寝てくれていましたし
起きてもご機嫌で遊んでいましたので
とても嬉しい時間でした。
また、私もその間家事などを自分の
ペースで済ませることができたので
非常に助かりました、
またよろしくお願いいたします!
レビューまでありがとうございます!
すやすや眠り、起きてからは手をいっぱいに動かして遊ぶ可愛らしい姿に私も笑顔になりました☺︎
お母さんも少しでもほっと肩の力を抜けるお時間になっていましたら私も嬉しく思います!
まだどうぞよろしくお願いいたします☺︎

ありがとうございました!
娘も落ち着いていて私も楽しい時間を過ごす事ができました^^
また機会があればよろしくお願いします◎
近くのおすすめベビーシッター
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。