【小児科看護師7年、訪問看護師1年】短時間、朝、夜など大歓迎!新生児のサポートも可!お気軽にご相談ください!



×
09-19
×
×
09-22
09-19
×
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
【経歴】
・急性期病院の小児科看護師として7年勤務
・小児病棟の閉鎖に伴い現在は訪問看護師1年目0
・NCPR(新生児蘇生法)取得
・PALS(小児二次救命処置法)取得経験あり
【対応可能年齢】
0歳〜12歳
【対応可能なこと】
・食事介助(ミルク哺乳も含む)
・入浴介助
・沐浴
・おむつ交換など排泄介助
・寝かしつけ
・外遊び
・送迎
その他ご要望などありましたらご相談ください!
【シッティングにあたって】
・最低依頼時間や対応可能時間に関しては今のところ明確に決めていません。別に仕事をしているためご希望通りに添えない場合がございますが、まずはお気軽にご相談ください!
・基本的には自宅(東小金井駅)から1時間以内の距離の場所へ向かいます。それ以上かかる場合はご相談ください。
・交通費はお伺いする地域に応じて異なります。
・事前面談は対面、オンラインどちらも可能です。
・メッセージはなるべく早く返信するように心がけておりますが、仕事の都合上遅くなる場合がございます。
・シッティング中、メモなど取る際にスマホを使用する場合がございます。
【病児保育について】
①病児の対象年齢
満0歳4ヶ月~12歳
②対応時間目安
可能な日であれば24時間対応します。
ご相談ください!
③お預かりの可否(症状・疾患)
KIDSNAシッターの規約の通りとなります。
~KIDSNAシッターとしてお受け可能な疾患~
・発熱(37.5度前後)
・気道症状(咳、鼻水)
※医師の診断により登園・登校の許可が下りている状態での軽微な咳・鼻水の場合などは通常保育
・胃腸症状:(下痢、嘔吐、腹痛など)
※24時間以内に嘔吐または下痢が2回あった場合
・病後児(診断後、回復期にあるが集団保育を避け自宅で安静の確保に配慮が必要な状態)
・感染症/感染症以外(下記、一覧へ記載のあるもの)
【感染症】
(01)突発性発疹
(02)手足口病
(03)流行性耳下腺炎(おたふく)
(04)水痘(水ぼうそう)
(05)咽頭結膜熱
(プール熱、アデノウイルス性咽頭炎)
(06)流行性角結膜炎
(はやり目、アデノウイルス8型等)
(07)急性出血性結膜炎
(08)腸管出血性大腸菌感染症(O-157等)
(09)溶連菌感染症
(10)ヘルパンギーナ
(11)RSウイルス
(12)ヒトメタニューモウイルス感染症
(13)マイコプラズマ感染症
(14)伝染性紅斑(りんご病)
(15)インフルエンザ
(鳥インフルエンザ(H5N1)を除く)
(16)ノロウイルス感染症
(17)ロタウイルス感染症
(18)EBウイルス感染症(伝染性単核症)
(19)ヘルペス性歯肉口内炎
(20)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)
(21)消化器症状(急性胃腸炎・消化不良症など)
(22)風邪(上気道症状・感冒症状・咽頭炎・扁桃炎・気管支炎)
(23)伝染性膿痂疹(とびひ)
(24)水いぼ
(25)アタマジラミ
【感染症以外】
(26)中耳炎
(27)自家中毒症(アセトン血性嘔吐症)
(28)喘息・喘息性気管支炎
(29)骨折
(30)外傷・やけど
~KIDSNAシッターではお預かり禁止~
・医師の診断がついていない病児
・医療行為を伴う保育(鼻水吸引も医療行為に含まれます)
・以下に記載の疾患
細菌性赤痢(せきり)・コレラ・風疹・麻疹(はしか)・百日咳(ひゃくにちぜき)・髄膜炎菌性髄膜炎(ずいまくえん)・結核(けっかく)・エボラ出血熱・鳥インフルエンザ(H5N1)・重症急性呼吸器症候群・ジフテリア・マールブルグ病・ラッサ熱・ペスト・南米出血熱・痘そう・クリミア・コンゴ出血熱・腸チフス・パラチフス・手術後の自宅安静期間
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥2,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥500/時間
-
3か月〜6か月¥500/時間
-
6か月〜9か月¥500/時間
-
9か月〜12か月¥500/時間
ベビーシッターの病児保育割増料金
-
病児割増料金¥200/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 東小金井駅
保有資格
- 看護師
近くのおすすめベビーシッター
-
保育のお仕事まるっと10年◎ 13年目に入りました。 こどもたちと同じ目線に立ち、色々な経験を増やしていきたいです。1,900円/時間東京都 > 府中市
-
子どもたちと同じ目線で遊びます!バルーン遊び、学習指導、お任せください!【バルーンアーティスト】【学習塾教室長】2,600円/時間東京都 > 国分寺市
-
幼稚園保育園で14年勤務(リーダー経験も長いです)2児の母✳︎ゆったりと子どもの気もちによりそう時間を大切にします。1,900円/時間東京都 > 三鷹市
-
公立発達支援センター・公立保育園勤務経験あり2,700円/時間東京都 > 武蔵野市
-
【保育士歴15年半/子育て歴18年】0ヵ月からお預かり可能♡尊い命を共に育み、寄り添った保育を大切にします❁.*2,400円/時間東京都 > 東久留米市
-
幼稚園、保育園で働き始めて6年目です! 保育園では現在0歳の担任をしています!1,900円/時間東京都 > 練馬区
-
【体力あります】遊びざかり、抱っこが好きなお子さま、お任せください!1,600円/時間東京都 > 調布市
-
【0~2歳さんお任せ◎】定期や単発、短時間や病児等柔軟に対応可能✨明日急に…も相談ください!2,200円/時間東京都 > 小金井市
-
園長経験を含めて保育歴20年以上! 0〜3歳乳児保育経験豊富! ☆【病児保育】【障がい児保育】経験あり!3,800円/時間東京都 > 小平市
-
保育士10年&子育て13年。子育てをがんばるすべての方へ、安心できる「ホッとする時間」を届けます。2,300円/時間東京都 > 三鷹市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
🍉夏休み準備 応援キャンペーン!特別クーポン配布中✨
-
子連れでの買い物は大変!ストレスを劇的に減らす、今からできる実践アイデア
子育て中のママやパパのなかには、子連れで買い物へ行くことに大変さを感じている方もいるのではないでしょうか。快適に買い物ができるコツがあれば知りたいという方もいるでしょう。今回は、子連れで買い物するときに大変だと感じていることや、子どもと買い物に行くときに心がけていること、買い物の負担を軽減する工夫などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
赤ちゃんの横向き寝は大丈夫?考えられるリスクと避けた方がいい理由、安全な直し方
赤ちゃんが横向き寝をしていると、仰向けにした方がよいのか気になるママやパパもいるのではないでしょうか。なかには、横向き寝をすることで考えられるリスクや体勢の直し方について知りたい方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんがいつから横向き寝をはじめるのかや、横向き寝を避けるべき理由、そして、横向き寝をしてしまった場合の安全な対処法まで、ママやパパの体験談をもとに紹介します。