保育歴8年○子育て経験あり○預けることが心配で気が休まらなかった方、安心して自分時間を過ごしてください♪



プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
ちょっとした買い物に行く間、一人の時間が欲しい、久しぶりに夫婦でデートしたい、
リフレッシュがしたい、在宅ワークに集中したい!保育園のお迎えに行って欲しい!!などなど...。
お気軽にご相談ください
※預かり時間は臨機応変に対応させて頂きます。
朝早い時間などをご希望の方はご相談ください。
※お泊まりでの保育・病児保育は現在お受けしておりません。
※片道1時間以上かかる場合などは、お断りさせて頂く場合があります。
※アレルギーや持病をお持ちのお子さまについては、事前に詳しくお知らせ頂ければと思います。
※お家にペットがいらっしゃる場合もお知らせください。
経歴
大阪の認可保育園6年勤務0.1歳児担任
企業主導型保育園2年勤務0.1.2歳児担任
保有資格
保育士資格
子育てをお手伝いさせて頂く中で、お子さまの日々の成長、その喜びを共に感じていけたらと思っています。
素敵なご家族との出会いを楽しみにしています。
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥1,800/時間
-
2人¥3,000/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 神崎川駅
保有資格
- 保育士
近くのおすすめベビーシッター
-
楽しかったよ!と笑顔でバイバイできるサポートをします! スケジュールが空いていない日もお気軽にメッセージくださいませ2,000円/時間大阪府 > 吹田市
-
【保育歴9年】愛情と思いやりを持って1人ひとりのお子様に寄り添った保育を♪2,500円/時間大阪府 > 此花区
-
【0歳3ヶ月〜】安心・安全を第一に、お子さまの「好き」や「得意」を伸ばす保育を行います🌈2,200円/時間大阪府 > 東淀川区
-
保育士歴4年。夜間対応可能◎土日や送迎などもお気軽にご相談ください♪2,500円/時間大阪府 > 福島区
-
【👶0ヵ月~新高中央公園】0歳のプロ✨で産後ママも安心🤱 ご家族の日常とママの思いに寄り添うあたたかな時間を◡̈❀2,500円/時間大阪府 > 淀川区
-
生後2ヶ月〜◎🍼安心相談で、育児ストレス軽減!保育歴10年を あなたの家でも♡2,700円/時間大阪府 > 淀川区
-
乳児クラスリーダー経験あり!子育て経験もあり!2,300円/時間兵庫県 > 尼崎市
-
保育歴計12年 平日•土日共に予約受付!18時以降や深夜帯もご相談可2,000円/時間大阪府 > 淀川区
-
保育歴10年以上!お子さまが安全に楽しい時間を過ごせるようサポートいたします♩1,800円/時間大阪府 > 豊中市
-
保育歴8年○子育て経験あり○預けることが心配で気が休まらなかった方、安心して自分時間を過ごしてください♪1,800円/時間大阪府 > 淀川区
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。