【現役保育士】*BS派遣事業割引対象 子育て経験有。お子様の気持ちを大切にしながら笑顔で心温かい保育をさせて頂きます。




プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
【キズナシッターでのシッティングが3年を経過致しました。(2024年10月)】
☆0歳児保育研修受講完了・証明書有
幼稚園教諭5年を経て、現在は保育園勤務17年目(主に0.1.2歳児)となります。
ベビーシッター(他社では年間250件以上)、ファミリー・サポート(10年表彰)、幼児教室等を経験し常にお子様と接しております。
0ヶ月・双子・兄弟や姉妹の2人以上のシッティングも可能です。(生後1ヶ月・5ヶ月双子・年子等の経験有)
又、小学生のシッティングも受け入れております。
お天気が良い日にはお散歩や公園等に行き外気に触れ、四季・自然を感じお子様と一緒に体を沢山動かしたいと思っております。
お子様が好きな遊びを共感しつつ、感性・想像力が広がるような働きかけも常に考慮しております。
特に絵本が大好きで読み聞かせも得意です。
又、ピアノ経験もありますので、遊びの一部として取り入れる事も可能です。
常にお子様の気持ちに寄り添い見守って後押しをし、自らやる気を出せるよう心がけております。その際にはたくさん褒め、喜びや達成感を味わえるように配慮しております。
赤ちゃんにはゆったりとした気持ちで接し、生活リズムを大切にしながら優しい言葉掛けで穏やかな温かい保育をモットーとしております。
親御様のお悩みやご相談がありましたら遠慮なくお話いただき、子育てのアドバイスやサポートが出来たら嬉しいです。
ご依頼の際はメッセージをいただきご都合が合いましたらスケジュールを調整致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
【追加料金】
*単発・初回面談 +500円/1時間
*1時間のみ +1000円
*3時間未満 +300円/1時間
*18:00-20:00 +500円/1時間
*20:00〜9:00 +1000円/1時間
*土日祝 +1000円/1時間
*お盆(8/13-16)・年末年始(12/29-1/3)
+1000円/1時間
*公共交通機関の場合 往復分交通費
*自家用車の場合 往復10km迄+300円
(以降10km毎に+400円)・別途駐車場代
*入浴介助 +500円/1回
*前日予約 +1000円
*当日予約 +2000円
ベビーシッター料金・価格
ベビーシッター の基本料金(単発)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥3,500/時間
ベビーシッター の基本料金(定期)・預かり人数
-
1人¥2,500/時間
-
2人¥3,500/時間
ベビーシッターの預かり年齢・年齢別割増料金
-
0か月〜3か月¥1000/時間
-
3か月〜6か月¥1000/時間
-
6か月〜9か月¥800/時間
-
9か月〜12か月¥800/時間
-
1歳¥500/時間
ベビーシッタープロフィール
最寄駅
- 柏の葉キャンパス駅
保有資格
- 保育士
ベビーシッターの口コミ・レビュー

本日はありがとうございました。
初回面談から日にちが空いたため、息子が落ち着いてシッティングを受けてくれるか心配でしたが、終始リラックスしてシッティングを受けていたようで安心しました。
こちらこそ本日はありがとうございました。
お子様が人見知りをせずに受け入れてくれた為、私も安心してシッティングが出来ました。
行動も遊びもとても落ち着いていたので、楽しく過ごせていたら幸いです。

本日はありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
こちらこそ本日はありがとうございました。
ご家族皆様で温かく迎え入れて下さり、和やかな雰囲気で面談が出来て安心しました。
今後もどうぞよろしくお願い致します。

ありがとうございます

ありがとうございます

ありがとうございます
近くのおすすめベビーシッター
-
子どもと一緒にの一つ一つの瞬間を大切にしたい!をモットーに頑張ります☆2,200円/時間千葉県 > 流山市
-
保育歴15年以上。自身の子育て経験も活かし、保護者の方に寄り添う保育を提供します。2,200円/時間千葉県 > 柏市
-
小児看護師7年/シッター6年。新生児からサポート可。ねんねのご相談もどうぞ♩2,500円/時間千葉県 > 柏市
-
【現役保育士】*BS派遣事業割引対象 子育て経験有。お子様の気持ちを大切にしながら笑顔で心温かい保育をさせて頂きます。2,500円/時間千葉県 > 柏市
-
都内での活動が多い17年目のベテランです。困っている保護者様のお手伝いをいたします。賢い子になる内容が喜ばれています。2,500円/時間千葉県 > 柏市
-
現在(火)(水)(木)定期予約受付中🙆♀️ピアノ・リトミック講師経験あり!2,300円/時間千葉県 > 流山市
-
《平日の定期大募集!》2児子育て中。手品やバルンアート等お子様の笑顔を沢山引き出していきたいです。2,200円/時間千葉県 > 柏市
よくある質問
お問い合わせ先
サービス内容や料金形態など不明な点がある場合は、フリーダイヤルでお電話いただくか、メール等でお問い合わせください。
※現在、お問い合わせの電話対応はAIボットが自動で行っております。ご用件に応じて適切にご案内いたしますが、オペレーターによる対応が必要な場合は、案内に従って進めてください。
KIDSNAシッター
アプリをダウンロード!
ママ・パパのための、ベビーシッターお役立ち情報
-
赤ちゃんの後追いへの対処法。いつまで続くかや起こる原因、対応の工夫
赤ちゃんの成長のなかで、後追いがはじまり、対処法に悩んでいるママやパパもいるのではないでしょうか。後追いがひどいことで、原因を探りたいという方もいるでしょう。今回は、赤ちゃんの後追いとはどのようなものかや、いつまで続くのか、後追いがはじまる原因、それに対する具体的な対処法などを、ママやパパの体験談を交えながら紹介します。
-
イヤイヤ期の女の子にはどう対応するとよい?穏やかに成長を見守る大切さ
女の子のママやパパのなかには、女の子ならではのイヤイヤ期にどのように対応したらよいのか悩んでいる方もいるのではないでしょうか。イヤイヤ期の女の子の成長をあたたかく見守れるように、まずは子ども自身の気持ちを理解することが大切かもしれません。そこで今回は、イヤイヤ期の期間や女の子ならではのイヤイヤ期の様子、保護者がとるべき対処法などについて、ママやパパの体験談をもとに紹介します。
-
結婚式でのベビーシッター「ウェディングシッター」とは。利用方法や選ぶポイント
結婚式に招待されたり、自分自身が結婚式を控えたりしているとき、子どもをベビーシッターの方に預かってもらいたいと考える方もいるのではないでしょうか。式場にベビーシッターの方がいることで、周りに気をつかうことなく、心からお祝いの場を楽しめるかもしれません。今回は、結婚式で利用可能なウェディングシッターとはどういうものなのかや、結婚式でのシッティング対象、費用、依頼するときのポイントなどについて体験談を交えながら紹介します。